

国産スーパーフルーツ ウェルフェアトレードパウダー「山ぶどう」
国産スーパーフルーツ
ウェルフェアトレードパウダー
「山ぶどう」
カロリーは少ないのに、豊富な栄養素やエネルギーを含んでいるスーパーフルーツ。普段の食生活に、スーパーフルーツをミックスすることで効率的に栄養を摂ることができます。
しかも、フルーツルーツのスーパーフルーツは、なんと国産。
そんなスーパーフルーツを毎日の生活に採り入れ、彩り溢れる豊かな暮らしを実現しませんか?
原材料:山ぶどう(岩手県)

容量:100g
賞味期限:製造日から1年
お召し上がり方
粉末は、ブドウの皮のような渋みがあります。食べ方は、お水や好きな飲み物に混ぜて飲んでいただけます。ベリー系の果皮粉末となりますのでゼリーやヨーグルトなどデザートに加えるのもオススメです。
ウェルフェアトレードの取り組み
日本には、福祉作業所は全国に1万ヵ所近くあります。しかし、ここでは障害のある本人へのケアが優先されるため、 工賃と呼ばれる給与が、生産性や効率性を追求する民間企業と比べると10分の1以下がほとんどです。 このような福祉作業所のいいところは、「手間をかけられること」。あまりに手間がかかりすぎて企業ではできなくなってしまった作業や、集中力が必要な繰り返し作業に向いている方も多く、昔ながらの消えゆく手仕事も残されていたりします。今回、フルーツルーツが依頼している盛岡市にある福祉作業所では、アロニアのほか、採れすぎてしまった野菜、傷りんご、海藻の両端部分などの捨てられてしまう素材も県内各地から集まり、障害のある人たちが洗浄・ドライ加工しています。障害のある人でも個性はさまざまです。集中力を必要とする細かい作業の得意な人が、その特性を活かしているのです。
ウェルフェアトレードの定義:「Welfare =社会福祉」と「FairTrade =公正な取引」を掛けあわせた造語で、社会的弱者と呼ばれる人たちがつくる国内の製 品やサービスを、適正な価格で購入・利用することによって、当事者の人たちが、 働 く喜びと生きがいを持ち、自立できること を支援する仕組みです。