「オーガニックコスメアドバイザー講座」は、オーガニックコスメの概要と難解な化粧品の成分がわかる消費者を増やすことと、受講生が講座で習得した正しいオーガニックコスメの知識を仕事でも活用していくことを目的としています。
食べ物と同様に、安全性の高い化粧品を選ぶ目を養うことは、美しい肌と健康を守るための基本です。「日本オーガニックコスメ協会」では、オーガニックコスメの知識と、安全な化粧品を選ぶことができる力を養い、また植物療法を活用したオーガニックコスメの使い方を伝えることを目的として、2010年10月より「オーガニックコスメ・アドバイザー講座」を開講しました。
オーガニックコスメアドバイザー講座は、化学の専門家ではない一消費者であっても、化粧品成分がわかるようにと、化学や製造現場の専門家と協力して、系統的な講座を組み立てました。そのほか、オーガニックコスメの歴史、植物療法、オーガニックコスメの製造のポイント、オーガニック認証など、総合的にオーガニックコスメについて学ぶことができます。
これまで数多くの意欲的な「日本オーガニックコスメ協会」公認のオーガニックコスメ・アドバイザーが誕生しました。そして今、オーガニックコスメの知識を化粧品選びに、そして仕事に、様々な分野で活躍しています。
安心安全を確かめるスキル
オーガニックコスメのスペシャリストに

オーガニックコスメ・アドバイザー講座
受講生募集中

講座は、毎年4月・10月にスタート
