爽やかな香りと、高い保湿力でボディケアにも人気のマッサージオイル。
肌によく浸透して潤うだけではなく、乾燥から肌を守ってくれる効果もあります。
なかでも保存料や化学物質を使わない、人にも肌にも優しいオーガニックマッサージオイルが人気です。
香りも植物由来のものを使用しているので、心地いい自然の香りです。
アロマ効果もあり、香りが楽しめるといのもオーガニックマッサージオイルの人気の所以です。

オーガニックボディオイルの特徴と選び方
マッサージオイルとは、顔や体にマッサージで使う美容オイルのこと。
オーガニックマッサージオイルは、植物成分から作られ肌への刺激が少ないのが特徴です。
体以外に、いろいろな使い方ができるのもオーガニックマッサージオイルならではといえます。
オーガニックマッサージオイルは、塗りこむと肌にしっかりと浸透、お肌を乾燥から防ぎ、潤いを与えてくれます。
また、かさついたお肌を柔らかくしてくれます。
さらにマッサージで使うことで、むくみやセルライト対策にも役立ちます。
オーガニックマッサージオイルは、滑ることなく肌なじみがよく、
摩擦も少ないため敏感肌の方にもおすすめです。
では、どうやって選べばよいのでしょうか。ボディオイルを選ぶときは次の点に注意しましょう。
①オーガニックなので、もちろん植物由来の成分であること。
100%天然成分、オーガニック認証取得製品であれば、さらに信頼性が高まります。
主な植物由来のオイル
グレープシードオイル、ホホバオイル、オリーブオイル、椿オイル、アボカドオイル、マカダミアナッツオイル
②使用目的にあったものを選ぶこと。
まず、保湿用に使いたい場合は、①の植物由来の成分のマッサージオイルを選びましょう。
次にむくみ解消などマッサージオイルとして使いたい場合は、滑りがよくベタつきがないものを選びたいですね。
マッサージすることで、血行の促進やリンパの流れをよくすることが期待できます。
また、お肌引き締め効果のある天然ハーブが含まれているマッサージオイルもおすすめです。
フルーツルーツの国産オーガニックマッサージオイルに注目!
さて、フルーツルーツからも国産オーガニックマッサージオイルをお届けしています。
フルーツルーツのオイルはその製法にこだわりがあります。
原材料は、もちろん国産のオーガニック植物です。
浸出法という、梅酒と漬け込むのと同じような方法で、フルーツやハーブを直接漬け込みます。
フルーツやハーブの有効成分がそのままオイルにギュッと濃縮されているのです。
また保湿効果が高く、浸透して肌が潤います。マッサージでの血行促進効果や肌質改善にもつながります。
ベタベタ感がなく肌なじみがよいのも特徴です。さらに浴槽に数滴入れてバスオイルとしても使っていただけます。
フルーツルーツの国産オーガニックマッサージオイルは3種類
- マスカット&ホワイトバーチ(白樺)
オレンジ&レモン
フランボワーズ&ローズ
塗ったあとはふきとらずにそのまま肌に浸透させましょう。香りも楽しんでくださいね。
特に乾燥肌の方にはおすすめします。ボディローションのあとに使うと効果は抜群ですよ。
ショップでオーガニックマッサージオイルを確認する