
甘酒ベースの美活飲料『フルーツ甘酒』が新発売いたしました!!

【フルーツ甘酒 3種】
◆HARMONY(ラベンダー&カモミール)
内側からキレイになることをコンセプトに、ラベンダーとカモミールをメインで配合しました。人々の間で「飲む点滴」と呼ばれ、様々な甘酒研究の成果から「飲む美容液」とも呼ばれるようになった米糀甘酒。そして西洋でクレオパトラの時代から美と健康のために役立てられてきたハーブ。この2つと厳選した「酵素」、有機農場の素材を使って長い開発期間を経て生まれました。
◆ENERGY(アップル&バナナ)
甘酒が苦手なご家族にも腸活を楽しんでいただくことをコンセプトにバナナとりんごで飲みやすい味付けをした甘酒です。小さなお子様の身体の内側にも、大人と同じように乳酸菌をはじめとする善玉菌が沢山すんでおり、健康と成長を支えています。そんな大切な善玉菌が働く環境を整えるオリゴ糖がたくさん含まれています。毎日1杯、美味しく飲みながら、日々の健康と未来の元気な体をサポートします。
◆WARM(ユズ&ジンジャー)
身体を温める温活をコンセプトにユズとジンジャーをメインに配合した甘酒です。「お肌がくすみやすい」「身体がだるい」「やる気が起きない」何となく不調を感じることはありませんか?お肌や身体の調子には、体温が密接に関わっていることは広く知られています。心身ともに「温かい」毎日を送るためには食事、運動、規則正しい生活が欠かせません。そこで、忙しい現代人の温かな毎日の心強い味方の1つとして生まれました。

【フルーツルーツ の「フルーツ甘酒」の特徴】
私たちの体の内側には常在菌がたくさん住んでおり、美や健康と深い関わり合いがあります。「フルーツ甘酒」はこの100兆個の常在菌を味方にする甘酒ベースの美活飲料です。米糀3種と酵素2種を使用して、お米を発酵分解するため、常在菌の働きをサポートするオリゴ糖や、アミノ酸、ビタミンをバランスよくとることができます。
「フルーツ甘酒」のベースとなるのは、農薬や化学肥料を一切使用しない有機米です。美味しさを最大限に引き出すために地元で古くから行われてきた天日干し(はさがけ)でじっくりと旨味を引き出しています。甘酒はご飯を米糀(こうじ)で発酵させて作りますが、その糀の種類によって糖類、アミノ酸など生まれる栄養素が異なります。その活性を最大限に引き出すために、通算120回以上もの試作を繰り返し、最高の発酵時間や糀や酵素の比率、組み合わせを導き出しました。
「フルーツ甘酒」の大きな特徴が「フルーツ」との掛け合わせ。甘酒独特の風味が苦手な方でもすっきりと飲みやすく仕上がっています。甘酒にフルーツ、というと意外な組み合わせのようですが、実はとても相性が良いのです。これまでにない味わいをぜひお楽しみください。
《詳細・ご注文はこちら》

そして、今回はその新商品『フルーツ甘酒』をお試しいただき、
ご感想をいただけるモニターさん募集いたします!!
モニターの内容は、フルーツ甘酒を1日1杯、飲み続けるだけです。
モニターセットでは、約1週間分です。
まずは1日に1杯、お好きな時間にお好きな方法(水割り、牛乳割り、豆乳割りなど)で飲んでいただきます。
その他の食事制限などは一切必要ありません。
皆様からのご応募お待ちしております。
《モニター応募フォーム》
募集期間:2020年5月13日(木)~5月21日(金)