fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

Column

フルーツルーツのオーガニックコラム

テンションが上がるアロマ〜アロマの香りでHAPPYに過ごす〜

 

テンションを上げるアロマ23739592_s


 


誰にでも「無気力でどうしてもやる気が出ない時」ってありますよね。
「なんとなく気分が乗らない」「落ち込みやすい」そんな時、あなたはどうしていますか?
そのままネガティブな感情に流されるのはもったいない!
そんな時こそアロマで、リフレッシュしてみましょう!



|テンションUPに役立つアロマ


さっさと気分を切り替えたい!そんな時にオススメのアロマをご紹介します。


・レモン
柑橘系のレモンは、爽快感のあるフレッシュな香りが特徴です。
レモンに含まれている芳香成分リモネンは、リラックス作用や抗不安作用があると言われています。
交感神経を刺激することで、頭をスッキリとリフレッシュさせてくれる効果があります。


・ペパーミント
ハーブ系のペパーミントは、すっきりとするメントールの香りが特徴です。
怒りや興奮を鎮める鎮静効果があり、心身をリラックスさせてくれます。
無気力や抑うつを改善する精神安定化作用もあり、神経症などにも利用されています。


・ローズマリー
ハーブ系のローズマリーは、クールで清涼感のある香りが特徴です。
精神を高揚させ、無気力や軽いうつ病を和らげる効果があるとされています。
頭をスッキリさせ記憶力や集中力を高める効果もあります。


・ティーツリー
樹木系のティーツリーは、苦味と甘さが混ざったような、フレッシュでウッディな香りが特徴です。
精神的な弱さからくる不安を和らげ、ポジティブな気持ちに切り替える手伝いをしてくれます。
状況を変えたい時に、ぴったりのアロマです。


・レモングラス
ハーブ系のレモングラスはその名の通り、レモンのような爽やかさに、すっきりした草の香りを合わせた香りが特徴です。
眠気を覚まし、気持ちをリフレッシュさせてくれ、不安な気分も和らげてくれます。



|リラックス効果のあるアロマ


ゆったりと過ごして気分を切り替えたい!そんな時にオススメのアロマはこちらです。


・ローズ
フローラル系のローズは、甘く華やかな香りが特徴です。
その香りは特に女性に刺激を与え、気分を高揚させ、幸福感をもたらしてくれます。
また、月経前のイライラや更年期障害の症状を緩和し、憂うつな気分を和らげます。


・シダーウッド
樹木系のシダーウッドは、ウッディーでほのかに甘さとスパイシーさのある独特な香りが特徴です。
鎮静作用があり、不安や緊張でこわばった心をほぐして、落ち着かせてくれます。


・ベルガモット
柑橘系のベルガモットは、気品と落ち着きのある洗練されたフローラルな香りが特徴です。
鎮静作用のある酢酸リナリル、リナロールなどの成分が多く、リラックス効果が期待出来ます。


・ラベンダー
フローラル系のラベンダーは、ハーブとフローラルが融合した香りが特徴です。
ベルガモットと同じく、鎮静作用のある成分が多く、リラックス効果があります。
緊張から解き放ち、神経を安定させてくれます。


・オレンジスイート
柑橘系のオレンジスイートは、スッキリとした中に温かみのある甘い香りが特徴です。
リフレッシュやリラックス効果があり、不安や緊張、ストレス、うつ状態から解放され、ポジティブな気持ちになる効果が期待出来ます。


・ジャスミン
フローラル系のジャスミンは、エキゾチックで濃厚な甘い香りが特徴です。
時には気持ちの高ぶりを沈め、時には気分を高揚させ、感情のバランスをとってくれる効果があります。
躁うつを和らげ、更年期障害を緩和する作用もあります。


気分を切り替える手伝いをしてくれるアロマをご紹介しましたが、いかがでしたか?
実は人間は、1兆もの香りを嗅ぎ分けられると、最近の研究でわかってきました。
そんな優れた嗅覚を持つ私たちだからこそ、アロマを楽しみ、アロマを役立てることが出来るんですね。
疲れた時や気分が乗らない時はぜひ、アロマを使ってみてくださいね。


 


フルーツルーツのおすすめ商品


◆フルーツルーツのエッセンシャルオイル(精油)
https://www.fruitsroots.com/cosmetic/lifestyle/essentialoil/


◇エッセンシャルオイル(レモンユーカリ)


lemon01


◇エッセンシャルオイル(ティーツリー)


tea01


◇エッセンシャルオイル(青森ヒバ)


hiba01


 


 


~フルーツルーツ のこだわり~


1.産地の見える国産原料


エッセンシャルオイルの製造は原料生産者との提携が不可欠です。
フルーツルーツのエッセンシャルオイルは、日本国内で栽培されている植物から抽出する国産精油であり、代表が自ら日本全国の生産者の元を訪れ、精油原料となる植物を目で見て、香りを確認した原料からのみ製品化しています。 


2.地域のめぐみをムダなく活かしたモノづくり


果汁を搾った後のユズ皮、ヒノキの林地残材など、日本全国の未利用資源を「香り」という新たな価値資源に生まれ変えることができました。
柑橘類の果汁を搾った後の果皮や間伐材・林地残材などの国内産原料から「植物精油」を製造しています。


3.研究・試験機関との連携


工業技術センターや大学などと連携し、分析をしています。


 

TOP