fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

Column

フルーツルーツのオーガニックコラム

腸活&菌活のすすめ2

 

23042198_s


体の内側からも外側からも自分磨きがスタートしやすい、始まりの季節になりました。寒さ冷えの冬には、体内循環の低下から、お身体とお肌のトラブル・不調が蓄積されてきています。更にこれからの季節は紫外線も増えてきています。紫外線は、お肌に影響するだけでなく体内に「活性酸素」を増やす原因にもなります。


 


更に紫外線以外にも、環境・大気汚染、電磁波、喫煙、食生活・添加物、 過酸化脂質、筋肉疲労・眼精疲労・精神疲労、 ストレスなど、体内の活性酸素が増えやすい現代社会です。


 


◆「増えすぎた活性酸素」は何がいけないのでしょう?


呼吸で酸素が体内に入ると血液中の赤血球が細胞に酸素を届けます。細胞内で糖分、脂肪を燃やしエネルギー産生させ、この時燃えた酸素の約2〜3%が「活性酸素」になります。1日呼吸するだけで約500リットルの酸素を吸うため約10リットルが活性酸素になる計算です。体内の働きが正常であれば、問題はありませんが、問題なのは、「増えすぎた活性酸素」と「脂質」が反応することで起こる「過酸化脂質」これは正常な細胞を傷つけ酸化させてしまうのです。


 


●体への影響


肥満、動脈硬化、脳梗塞、ガンなど


●肌への影響


シワ、タルミ、くすみ、黒ずみ、クマ、イボなど


 


「過酸化脂質」は1度できると体内に蓄積され、細胞内部、臓器の中にどんどん入り込み細胞を傷つけ壊してしまいます。


 


●ダイエットの大敵


「過酸化脂質」を放っておくと、周りの脂肪まで酸化させて連鎖反応を引き起こすこともあり、脂肪が燃えにくく痩せにくくなります。太り気味の方は要注意です。


 


☆「活性酸素」が細胞の核であるDNAを損傷


●体への影響


内蔵機能低下、動脈硬化、糖尿病、脳梗塞、ガンなど


●肌への影響


ハリ、弾力低下、シミ、シワなど


 


☆活性酸素から守る物質の体内酵素が加齢とともに失われてしまう。


30代から量がグッと減少!


<対策>


○酵母で良い菌を取り入れ酵素を生み出し体内酵素を補う!


 


↓フルーツルーツおすすめインナーケア↓


フルーツ酵母ドリンク 


koubo_drink1


 


☆体内で作れない活性酸素を抑制する物質は外から摂り入れる必要が!


ビタミンC・ポリフェノール・ビタミンEなど


<対策>


○青汁、ハーブティー、ビネガーの抗酸化作用&疲労回復で活性酸素から守る!


↓フルーツルーツおすすめインナーケア↓


フルーツ&ハーブティー


フルーツハーブティ7集合


フルーツ青汁


青汁3


フルーツビネガー


86ED68E9-DCF3-456A-B943-C0C65FA48EC6


 


内側からのキレイを育てる自分磨きのためには、様々な栄養素が必要です。活性酸素除去・抗酸化作用も期待できるのがインナーケア、腸活&菌活です。


 


冬に溜め込んだ老廃物や、増えすぎた活性酸素は、デトックスしやすい春に一掃しながら、増やさないよう防いでいきましょう。


 

fruits roots

最新コラム

TOP