fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

HOME » フルーツルーツ公式ブログ » カテゴリー: ‘エステティシャン’

山野美容芸術短期大学との産学連携「オーガニックコスメプロジェクト」スタート!

2018年06月11日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年から、山野美容芸術短期大学とフルーツルーツとの

産学連携で「オーガニックコスメプロジェクト」がスタートしました。

 

 

 

 

実際に学生さんがオーガニックコスメの商品開発や販売までをも

体験してもらい、それをフルーツルーツがサポートさせていただきます。

学生さんたちの感覚、視点でどのような商品が出来上がるのかとても楽しみです。

この活動は、オーガニックコスメの裾野が広がる活動だと思い、

一生懸命頑張りたいと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第一回は、「オーガニックコスメとは?」でしたが、

今回の授業は、ちょうど来週農場見学の直前授業ということで、

実際にハーブや蒸留について勉強しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ、知識を伝えるよりも、主体的に自分たちで

調べた方が頭に入ると思い、グループ分けして、

それぞれ3つずつハーブを調べてもらい、

その特徴などを発表してもらいました。

みんなアプリを使いこなし、可愛くデザインした

資料を作り、しっかり発表してくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここから約半年続きますが、どのような展開に

なっていくか、今からとても楽しみです。

 

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

 

山野美容芸術短期大学との産学連携プロジェクト

2018年06月10日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年度から、山野美容芸術短期大学とフルーツルーツとの

「産学連携プロジェクト」がスタートします。

「オーガニックコスメをイチから作る!」という特別授業を通じて、

学生さんに実際に商品開発から販売までをも経験してもらい、

フルーツルーツが、それをサポートさせていただきます。

 

授業に「オーガニックコスメ」が組み込まれる自体、とても画期的な

ことだと思いますし、オーガニックの裾野が広がる活動ですので、

業界としてもとても良いニュースだと感じています。

少しでもオーガニックの素晴らしさを感じてもらえるように

活動して行きたいと思います。

 

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

 

フルーツルーツ農場見学ツアーvol.03

2018年06月10日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、ラベンダーがまだ少し早かったので、

やはり一番目を引いたのは、カモミール畑でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、カモミールティを作るために、

皆さんにカモミールも摘んでいただきました。

ダマスクローズより簡単に摘めるのですが、

この「プチっ」という感覚がとても気持ちよく、

ストレス解消にずっとやっていたくなりました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、洗ってお湯と混ぜて、カモミールティの

出来上がり。こんなにたくさん入れているので、

とても濃厚な味でした!そしてやはり自分たちで

作ると、美味しさ倍増ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、最後に石鹸作りも体験していただきました。

石鹸素地に、お好きな香りのエキスや色のエキスを

混ぜていただき、手でコネて行きます。

予想以上に力がいる作業で、かなりハードな作業です。

フルーツルーツのバスソープは全て手ごねで作っているのですが、

工場の方々に感謝ですね。

今回も短い時間で、様々な体験をしていただきましたが、

楽しんでいただけたなら嬉しいです。

 

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

 

フルーツルーツ農場見学ツアーvol.02

2018年06月10日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フルーツルーツの農場見学ツアーの目玉は、

何と言っても、水蒸気蒸留法でのハーブウォーター作りです。

それも、農場で栽培されているハーブを自分たちで

摘んで行きます。生産者の方々に摘まれる前に(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、ダマスクローズを摘みました。

なんとも贅沢ですよね。

ローズは棘があるので、工場長に摘み方を教わりながら。

花の中心を人差し指と親指で掴んで、

くるっと裏返しにして抜くと、安全に摘めます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、このように蒸留器にセットして、

1時間くらい待ちますと、ほんーの少しの

エッセンシャルオイルとローズウォーターの出来上がりです。

これを見ると、エッセンシャルオイルが高価な理由が分かりますね。

できたてのローズウォーターはお土産に持って帰っていただきました。

蒸留したての香りはまだ少し青い感じがしました。

農薬付きのハーブを蒸留すると、蒸留水の中に黒や紫などの層が

できるそうです。怖いですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてハーブを摘む時に忘れてはいけないのが

「虫」の存在です。無農薬栽培の一番の壁は

害虫です。この場所は、標高が高い場所なので、

多少は害虫が少ない場所ではありますが。。。

生産者の方々は、終わりのない

害虫との戦いをしながら、オーガニック原料を

栽培してくださっています。ここの苦労に対する

感謝を忘れてはいけませんね。

決して当たり前に存在している訳ではないのです。

 

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

 

フルーツルーツ農場見学ツアーvol.01

2018年06月10日

                     

先日、フルーツルーツの農場見学を開催しました。 工場&農場は、長野県駒ヶ根近くの大自然の中にあり、 約1000種類のハーブやフルーツが無農薬栽培されています。

                 

向かっている途中の諏訪湖もとても壮大でした。

                   

  毎年、昼食は、駒ヶ根名物のソースカツ丼とお蕎麦を 食べていただいています。とても美味しいのです。 そして、そのお店には「足湯」もついており、 毎年大好評です!

                 

今年は、ラベンダーは時期的に少し早かったのですが、 ダマスクローズやハマナス、カモミールが たくさん咲いていましたので、こちらをみんなで摘みながら、 蒸留体験などもしていただきました。 詳しくは次に書きます!   *********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com *********************

週刊粧業にフルーツルーツ本店をご紹介いただきました!

2018年05月28日

 

5月21日発刊の化粧品の業界誌「週刊粧業」の

「ビューティケア最前線」という

化粧品の小売店を紹介するコーナーで

フルーツルーツ本店をご紹介いただきました。

 

エステティックとショップの融合を軸に

ご紹介いただき、化粧品をお試しできる泉や

インナーケア商品を試食できる「インナーバー」なども

ご紹介いただき、とても嬉しいです。

 

 

これに恥じないお店づくりを今後も継続していきます。

 

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

フルーツルーツのプレス発表会

2018年05月18日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は、ラキャルプさんのご協力の元、

フルーツルーツのプレス発表会を開催しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょうど7月にボディスクラブがリニューアル新発売するため、

その新商品発表会となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1日3回に分け、合計60人もの

女性誌を中心としたメディアの方々にご参加いただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フルーツルーツのブランド説明とリニューアルのポイントを

中心にお伝えし、コスメのタッチアップもしていただきながら、

香りも楽しんでいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りには、ドライフルーツや新商品のフルーツ&ハーブティも

楽しんでいただきました。

会の終了後、名刺交換をしてお話していると、

なぜかフルーツルーツ本店近くにお住いの方も多く、

嬉しくなりました。

これを機に、様々なところで、ご紹介いただく

きっかけになれば嬉しいです。

 

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

阪神百貨店「すこやか美人フェア」に出店します!

2018年05月13日

 

 

 

フルーツルーツは、大阪の阪神百貨店で

6月1日(金)〜6月4日(月)まで開催される

「すこやか美人フェア」に期間限定出店いたします。

 

ちょうど阪神百貨店の全面リニューアルオープン日であり、

フルーツルーツも阪神百貨店は初めてなので、

どのような出会いがあるか、とても楽しみです。

オーガニック&ナチュラルのコスメ、フード、ライフスタイルグッズの他、

様々なワークショップも開催されるようです。

フルーツルーツのワークショップも期間中2回ありますので、

是非いらしてください。

・6月2日(土)13時〜(セルフハンドマッサージの仕方)

・6月3日(日)13時〜(セルフハンドマッサージの仕方)

 

場所:阪神百貨店梅田本店8F催場

日時:6月1日(金)〜6月4日(月)

時間:10時〜20時(最終日のみ16時まで)

商品:スキンケア、ボディケア、パーツケア

詳細は↓↓↓

https://www.hanshin-dept.jp/hshonten/special/sukoyaka/index.html/

 

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

 

 

フルーツグラノーラは朝食に最適!

2018年04月04日

何かと忙しい春。朝ごはんは、きちんと食べていますか?

最近は時短で朝食の準備ができるとグラノーラが人気。種類も豊富です。

 

なかでも砂糖不使用、保存料不使用のフルーツグラノーラが世界的にも注目されています。

その理由はヘルシーで、カロリーが低く栄養価が高いこと。

さらに流行のスーパーフードとの組み合わせなんて贅沢ですね。

 

またこれからの季節は薄着になりダイエットも気になります。

しっかりした素材で栄養価の高いグラノーラは、朝食に最高!

美容と健康にもおすすめです。

 

砂糖不使用、保存料不使用のフルーツグラノーラのパワー

今や朝食でも定番となりつつあるフルーツグラノーラ。

お店でもよく見かけるようになりました。

グラノーラというのは、オーツ麦や穀物の玄米や小麦や米、ナッツ類に、

はちみつやメープルシロップなどの甘味料を混ぜてオーブンで焼きあげたものです。

 

グラノーラを選ぶなら、砂糖不使用、保存料不使用のフルーツグラノーラにしましょう。

糖質制限やダイエット中の方の朝食にぴったりですね。そしてそのパワーが凄いのです。

 

便秘の解消&予防

グラノーラは、植物繊維がたっぷり。腸内環境を整えてくれます。

そのため便秘解消や予防にも役立ちます。

 

また、植物繊維は水分を与えると膨らむため、腹持ちがよいのもメリット。

「太るから間食をやめよう」と決めたダイエット志向の方にも効果的です。

 

ココナッツやくるみのオレイン酸やαーリノレン酸の良質なオイルは、

体脂肪をつきにくくしてくれます。

 

貧血の改善

フルーツグラノーラにはオートミールやアーモンドなどがミックスされています。

これらには鉄分が豊富。ほうれん草などの野菜より何倍も多く、

しかも効率的に鉄分を摂ることができます。

これは一石二鳥、美味しく食べながら貧血の予防や改善ができるのはうれしいですね。

 

美肌効果への期待

フルーツグラノーラには、様々なドライフルーツが数種類含まれています。

これらには、ポリフェノールやβカロテンが含まれています。

またビタミンAには抗酸化作用、ビタミンB群には健康な皮膚をつくる働きも。

葉酸には肌のターンオーバーを早め、肌のくすみを解消するなどの働きなどもあります。

これらは美肌効果が期待されます。

 

国産フルーツ酵母グラノーラ「コウボノーラ」の朝ごはん

 

さて、フルーツルーツからは美味しい国産フルーツ酵母グラノーラ「コウボノーラ」

お届けしています。

そのこだわりは3つ。

 

①オーガニック原料へのこだわり

オートミール、全粒粉、くるみなどの主原料やメープルシロップなど、

安心・安全なオーガニック原料にこだわっています。

 

②国産無添加ドライフルーツ&酵母ドリンクへのこだわり

国産のドライフルーツと酵母ドリンクを使用。砂糖や保存料も一切使用していません。

ミネラル、食物繊維、抗酸化物質、酵母菌の摂取が期待できます。

 

③パティシエによる手作り

小さな工房でパティシエが1つ1つ丁寧に手作り。

贅沢なフルーツルーツの国産フルーツ酵母グラノーラです。美味しさにもこだわっています。

 

1回50gをヨーグルトや牛乳、豆乳に混ぜてどうぞ。

国産フルーツ酵母グラノーラ「コウボノーラ」で朝ごはん。

しっかり栄養をとって充実した一日を過ごしましょう♪

 

https://www.fruitsroots.com/coubonola/

 

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

農場工場見学ツアー2018。

2018年04月03日

 

フルーツルーツでは、5月29日(火)に

毎年恒例の長野県のフルーツルーツ農場&工場見学ツアーを開催します。

対象は、フルーツルーツの卸会員様やご検討をいただいている方なので、

一般の方はご参加できませんが、近い将来、一般の方対象の

ツアーも企画したいと考えております。

 

工場見学できる化粧品会社はあると思いますが、

化粧品の原料に直接触れられ、生産者の方々とも触れ合えることが

できる化粧品会社は少ないと思います。

 

ご好評いただいているのは、以下の4点です。

・フルーツルーツの化粧品原料となっているフルーツやハーブに触れ合える。

・原料を作っている生産者の方々とも触れ合える。

・ラベンダーやカモミールやローズなどをご自身で刈り取っていただき、

蒸留機にかけて、ハーブ水やハーブティ作りなどを体験できる。

・農学博士でもある工場長の話を直接聞くことができる。

 

なかなか体験できない非日常体験ができる、とても楽しい企画となっております。

ご興味ある方は是非ご連絡ください。

⬇⬇⬇

info@es-roots.co.jp

 

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

 

fruits roots

公式ブログ

エステティック発の国産オーガニックコスメFruitsrootsの公式ブログ。フルーツルーツ製品の最新情報や農場発の耳寄りな情報をお届けします。

TOP