お気に入りのコスメを買うと、ついつい大切に少しずつできるだけ長く使おうと考えたりしませんか?
もしくは、お気に入りでストックを早めに用意しすぎていたり……
食品に賞味期限があるように、肌に使用するコスメに消費期限というものが存在します。
今回は、オーガニックコスメの消費期限について紹介します。
【オーガニックは消費期限が短い?】
オーガニックコスメは、肌に優しくて効果的! 環境にも良さそう。
オーガニックは、ポイティブな印象を与え、日々ニーズも高まってきています。
中でも、コスメをオーガニックに切り替えた人はここ数年でとても増えたのではないでしょうか。
オーガニックコスメは、基本的に無農薬・自然栽培でとれた植物をベースに、
防腐剤や保存料などの化学成分を配合していないもの。
したがって、通常のコスメよりも、消費期限は短めに設定されているものが多いです。
【消費期限をチェックして効果的な使い方を】
通常、コスメは製造日から3年未満の消費期限であれば、消費期限の記載義務があります。
3年以上であれば、基本記載がありません。
食品同様に、消費期限はいつかの確認は最低限必要ですね。
「消費期限が短いなんてなんだか使い勝手が悪い」なんて思う方がいるかもしれませんが、
じつは天然の防腐剤を使ったコスメもあります。ケミカルな防腐剤ではなく、
ハーブなどの天然の防腐剤を使ったコスメなら、開封後の消費期限は長く使えますよ。
フルーツルーツのコスメは、国産・無農薬のフルーツやハーブを主な原料とした
エステティック発のオーガニックコスメです。
色や香りも天然から抽出し、安心安全はもちろんのこと心までも豊かになれる化粧品。
オーガニックコスメの中でも消費期限が長く、未開封であれば3年、
開封後は2ヵ月以内に使い切っていただくことを推奨しています。
防腐剤代わりにローズマリーやユズ種子エキス、タチジャコウソウエキスなどの
ハーブで防腐しております。そして、基本的に油脂だけの物は防腐が必要ありません。
ジェントルクリームは油脂と油溶成分,ミツロウ成分だけなので腐りません。
次にアルカリ性の物は菌やカビは生きることができませんので、防腐は無くて大丈夫です。
石けんベースの液体物はみなアルカリ性が強いので防腐は必要ありません。
オーガニックコスメを製造する際に、難しいところは、「防腐」ですが、
ここを天然成分で実現できたところに大きな価値があると思います。
*********************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
www.fruitsroots.com
*********************