fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

HOME » フルーツルーツ公式ブログ » カテゴリー: ‘農場’

☆ドッグローズ☆ローズヒップ☆

2012年08月20日

こんにちは(*^^)v

皆さまはよくハーブティーを飲まれますか?

最近では、どこのカフェに行っても、必ずハーブティーがありますよね☆

その中でも、とっても有名で女性に好まれるものと言えば、「ローズヒップ」!!!

しかし、そもそもローズヒップって何???って思いますよね。

ローズヒップとは。。。

「ドッグローズ」というバラ科の植物の果実なのです!!

こんなに淡い綺麗な色のバラから、真っ赤な実ができるなんて信じられないですよね。。。

手榴弾のような形をしていることから、「天然ビタミンの爆弾」なんて言われているローズヒップ☆

多くのビタミン類が含まれていますが、特にビタミンCはレモンの果汁の約20倍と言われ、

自然界にある植物の中では世界一の含有量!!!

ビタミンCは強い坑酸化力をもち、美肌効果、風邪の予防、抗ストレス作用など。。。

女性にはとっても強い味方(*^_^*)

ローズヒップティーだけでなく、ジャムやゼリーにするのもおススメです☆

☆ひまわり☆

2012年08月19日

こんにちは(^^♪

夏といえば。。。「ひまわり」ですよね!

フルーツルーツの農場にも、たくさんの「ひまわり」が笑顔満天に咲き誇っています☆

ところで、どうして「ひまわり」という名前かご存知ですか?

「ひまわり」を漢字で書くと、「向日葵」☆

太陽の日に向かって、追いかけるように花が回るといわれていることから、

この和名がついたそうです。

世界で愛されている「ひまわり」!!

あのゴッホが、「ひまわり」をモチーフにして何点も油彩を描いたことは有名ですよね☆

しかーし、見た目だけじゃないのが「ひまわり」 笑

活性酸素の働きを抑え、細胞の老化を防いでくれる、ビタミンE!!!

ひまわり油にはたっくさん含まれています(*^_^*)

本当にたくさんの魅力がつまっていますよね☆

☆ラベンダー大収穫祭☆

2012年08月18日

こんにちは(*^_^*)

フルーツルーツの農場では、

おかげさまで今年も、たっくさんのラベンダーを収穫することができました!

見てください!この綺麗な青空の下に咲く、たくさんのラベンダー☆

写真だけでも癒されますよね。。。

ところでこんなにたくさんあるラベンダーって、どうやって収穫するの??って思いますよね。

実は。。。

お茶の葉を刈る機械を使ってるんです!!

大切に大切に育てたラベンダーに「きれいだね」と言いながら収穫をしています 笑

収穫したラベンダーを蒸して、芳香蒸留水と精油が作られます。

 

ラベンダーの精油はアロマセラピーでは代表的な精油で、

万能オイルと言われる程たくさんの効能を持っています。

代表的なのは、安眠効果。。。たくさんのラベンダーグッズがありますよね☆

 

しかし本来、殺菌力の強さから、ローマ時代より入浴の時や傷口の洗浄に使われてきました。

私もやけどをした時は、絶対にラベンダー!!!というくらい、万能なハーブなんです(*^^)v

ラベンダーとティートゥリーの精油が家にないと不安な程。。。笑

 

また、皮膚細胞を活性化するので、スキンケアとしても人気が高いですよね☆

 

今年も、たっくさんのラベンダーに感謝です(^^♪

フルーツルーツ農場ブログを始めます。

2012年08月17日

今日からフルーツルーツの農場ブログをスタートします。

長野県上伊那にあるフルーツルーツの農場では、

フルーツルーツの化粧品の原料に使われている無農薬栽培の

フルーツやハーブの半分が栽培されています。

その他半分は、日本全国の無農薬栽培農家さんとネットワークを

組んでお取り寄せしております。

そんなフルーツルーツの農場では、四季折々で様々な

フルーツやハーブが栽培されていますので、

少しずつご紹介していきたいと思います。

まずはラベンダー。こちらの写真は先月頭の写真です。

ラベンダーは万能のハーブと言われており、香りも大好きな方が多いですよね。

私も大好きで、ラベンダーのアイピローを愛用して、夜はゆっくり眠っています。

ラベンダーの効能としては、沈静・抗炎症・沈痛・リラックス・安眠 etc

本当万能なハーブですよね。そしてなんといっても色も鮮やかなのが素敵ですよね。

fruits roots

公式ブログ

エステティック発の国産オーガニックコスメFruitsrootsの公式ブログ。フルーツルーツ製品の最新情報や農場発の耳寄りな情報をお届けします。

TOP