りんご、マスカット、ゆず。
農家さんのこだわりを、飲みやすく醸しました。
Fruits Vinegar
フルーツルーツの
“フルーツビネガー”は
飲みやすい
ナチュラルな「風味」
「飲む酢」の中には、後から風味を加えて作られる商品もありますが、
「フルーツルーツ」の「フルーツビネガー」は、
フルーツや果汁を発酵することによって作られており、
自然の風味を大切にしています。
熟成した味わいは
伝統的な製法で
130年以上続く伝統的な発酵製法を用いて、
酢蔵にて じっくりと時間をかけ、熟成させているので、
まろやかな味で飲みやすく、
華やかで甘い香りも楽しめます。
素材の味を楽しむ無添加
香料、保存料、着色料など、余計な添加物を加えず、
素材の味が活きるようなシンプルな
原材料のみからできているので、
安心してお召し上がりいただけます。
“フルーツビネガー”の
フルーツをご紹介します。
りんご:青森県産
りんごは、他のフルーツと比べて特徴的な成分が見当たらないにもかかわらず、数多くの研究結果から 心臓病や生活習慣病などの予防効果が期待されています。また、強い抗酸化力をもつポリフェノールの一種のプロシアニジンを含みます。
ぶどう:山梨県産・長野県産
ぶどうは、抗酸化作用があるポリフェノールが豊富に含まれています。 皮や種に含まれるポリフェノールの一種、アントシアニンは、活性酵素を取り除き、アンチエイジング安堵の効果が期待されています。
ゆず:徳島県産
ゆずは、クエン酸、酒石酸、リンゴ酸を多く含みます。果皮には、たくさんのビタミンCが含まれ、女性の肌荒れや冷え性に効果的です。 果汁はカリウム、カルシウムも多く含みます。
フルーツビネガーのススメ
正常な体へ
味覚や嗅覚を刺激することで脳の中枢神経に働きかけ、消化液の分泌を促して腸を刺激し、ぜん動運動を活発にして便秘を解消してくれます。
糖質対策
糖の吸収を穏やかにして、インシュリンの分泌を抑え、血糖値の上昇を緩和。食物繊維やエネルギー代謝をよくするビタミンB群やポリフェノールと組み合わせると、糖の吸収抑制効果はさらに高まります。
腸内環境
悪玉菌の増殖を抑え腸内環境を整えてくれます。肌の新陳代謝も高まるし、また酢酸がビタミンCの破壊を抑えるので、美白にも効果的です。また、ビタミンB群やタンパク質を組み合わせることで、さらにエネルギー代謝のよい体になれます。
“フルーツビネガー”ができるまで
こだわりの製造工程
1
仕込み
2
酢酸発酵
3
ろ過
4
熟成
5
調合
6
殺菌
7
充填
フルーツビネガーの美味しい飲み方
1.水、炭酸水、牛乳で割る
2.お湯で割ってホットで
(特にユズビネガーがおすすめです)
3.ヨーグルト、チーズケーキなどのソースとして
4.カクテルのリキュール代わりに
5.オリーブオイルと合わせてカルパッチョに
Q&A
- Q. フルーツビネガーには、どのような効果がありますか?
- A. フルーツビネガーには、疲労回復や胃腸の働きのサポートをしてくれるといった効果が期待できます。フルーツビネガーに含まれる酢酸は、疲労物質の乳酸を代謝されやすくし、消化液の分泌や便を排出するぜん動運動を促してくれます。
- Q. フルーツビネガーはいつ飲むのがいいですか?
- A. フルーツビネガーはいつ飲んでも大丈夫です。ただし、原液で飲むと胃腸への刺激が強すぎるため、豆乳や炭酸水などで10倍ほどに割って飲むようにしましょう。また、酢を口に含むと唾液で酸が中和されますが、就寝前は唾液が少なくなるため、飲んだ後に口をゆすいでおくと安心です。
- Q. フルーツビネガーを飲み過ぎた場合、副作用はありますか?
- A. フルーツビネガーを一度にたくさん飲みすぎてしまうと、歯が溶けたり、胃腸が荒れるたりしてしまう可能性があります。フルーツビネガーの1日あたりの適正摂取量である、大さじ1~2杯(15~30ml)を目安に飲むようにしましょう。