HOME » フルーツルーツ公式ブログ » カテゴリー: ‘ホームケア’
2018年06月18日

料理研究家の石松利佳子さんに、
フルーツルーツのスーパーフルーツパウダーを
活用した夏レシピを作っていただきました。
【材料】
甘酒(濃縮タイプ) 200g
豆乳ヨーグルト 200g
ココナッツオイル 大さじ1
アロニア 小さじ1
冷凍ミックスベリー 80g
【作り方】
1、ボウルにミックスベリー以外の材料を入れて、泡立て器でよくかき混ぜる。最後にミックスベリーを加える。
2、1を冷凍保存袋に入れ、平たくして冷凍する。
3、2をフードプロセッサーで撹拌し、クリーム状にする。
4、3を器に盛る。
※アイスクリームメーカーがある場合は、1を入れるだけ。
*********************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
www.fruitsroots.com
*********************
カテゴリー インナーケア, インナービューティー, エステティシャン, オーガニックコスメ, オーガニック美容法, フルーツ&ハーブ, ホームケア, ワークショップ, 国産 |
コメントはまだありません »
2018年06月18日

料理研究家の石松利佳子さんに、
フルーツルーツのスーパーフルーツパウダーを
活用した夏レシピを作っていただきました。
◾️ドレッシング(山ぶどう)
【材料】
ワインビネガー 大さじ2
レモン汁 大さじ1
塩麹 小さじ1
山ぶどう 小さじ1/2
オリーブオイル 大さじ2
【作り方】
1.オリーブオイル以外の材料をボウルに入れて混ぜ合わせ、最後にオイルを少しずつ入れて混ぜ合わせる。
◾ドレッシング(アロニア)
【材料】
ワインビネガー 大さじ2
レモン汁 大さじ1
自然塩 小さじ1/4
アロニア 小さじ1/2
オリーブオイル 大さじ2
【作り方】
1.オリーブオイル以外の材料をボウルに入れて混ぜ合わせ、最後にオイルを少しずつ入れて混ぜ合わせる。
是非、お試しくださいね。
*********************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
www.fruitsroots.com
*********************
カテゴリー インナーケア, インナービューティー, エステティシャン, オーガニックコスメ, オーガニック美容法, ダイエット, ホームケア, 国産, 無添加 |
コメントはまだありません »
2018年06月18日

料理研究家の石松利佳子さんに、
フルーツルーツのスーパーフルーツパウダーを
活用した夏レシピを作っていただきました。
まずは、「ローチーズケーキ」
【材料】(6×4cmのセルクル型 6個分)
~クラスト~
生アーモンド 50g
デーツ 80g
コウボノーラ 40g
~フィリング~
生カシューナッツ 100g
ココナッツミルク 100cc
レモン汁 大さじ3
アガベシロップ 大さじ3
ココナッツオイル 75cc
アロニア 小さじ2
山ぶどう 小さじ2
~飾り~
ブルーベリー 適量
エディブルフラワー 適量
【作り方】
1.生アーモンドはたっぷりの水に1晩浸水させ、洗って水を切る。
2.クラストの材料をフードブロセッサーに入れて、軽くまとまるまで混ぜる。
3.フィリングの材料をミキサーに入れて、滑らかになるまで撹拌する。フィリングの半分にアロニア、残りの半分に山ぶどうを入れてよく混ぜる。
4.型に2を敷き詰め、3を注ぎ、冷蔵庫で冷やし固める。
5.型を外し、ブルーベリーやエディブルフラワーなどで飾る。
是非、お試しくださいね。
*********************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
www.fruitsroots.com
*********************
カテゴリー インナーケア, インナービューティー, エステティシャン, オーガニックコスメ, オーガニック美容法, ホームケア |
コメントはまだありません »
2018年06月11日

今年から、山野美容芸術短期大学とフルーツルーツとの
産学連携で「オーガニックコスメプロジェクト」がスタートしました。

実際に学生さんがオーガニックコスメの商品開発や販売までをも
体験してもらい、それをフルーツルーツがサポートさせていただきます。
学生さんたちの感覚、視点でどのような商品が出来上がるのかとても楽しみです。
この活動は、オーガニックコスメの裾野が広がる活動だと思い、
一生懸命頑張りたいと思っています。

第一回は、「オーガニックコスメとは?」でしたが、
今回の授業は、ちょうど来週農場見学の直前授業ということで、
実際にハーブや蒸留について勉強しました。

ただ、知識を伝えるよりも、主体的に自分たちで
調べた方が頭に入ると思い、グループ分けして、
それぞれ3つずつハーブを調べてもらい、
その特徴などを発表してもらいました。
みんなアプリを使いこなし、可愛くデザインした
資料を作り、しっかり発表してくれました。

ここから約半年続きますが、どのような展開に
なっていくか、今からとても楽しみです。
*********************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
www.fruitsroots.com
*********************
カテゴリー エステティシャン, オーガニックコスメ, オーガニック美容法, サロンケア, フルーツ&ハーブ, ホームケア, 化粧品成分, 国産 |
コメントはまだありません »
2018年06月10日

今年度から、山野美容芸術短期大学とフルーツルーツとの
「産学連携プロジェクト」がスタートします。
「オーガニックコスメをイチから作る!」という特別授業を通じて、
学生さんに実際に商品開発から販売までをも経験してもらい、
フルーツルーツが、それをサポートさせていただきます。
授業に「オーガニックコスメ」が組み込まれる自体、とても画期的な
ことだと思いますし、オーガニックの裾野が広がる活動ですので、
業界としてもとても良いニュースだと感じています。
少しでもオーガニックの素晴らしさを感じてもらえるように
活動して行きたいと思います。
*********************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
www.fruitsroots.com
*********************
カテゴリー エステティシャン, オーガニックコスメ, オーガニック美容法, サロンケア, スキンケア, ホームケア, 国産, 農場 |
コメントはまだありません »
2018年06月10日

今回は、ラベンダーがまだ少し早かったので、
やはり一番目を引いたのは、カモミール畑でした。

今回は、カモミールティを作るために、
皆さんにカモミールも摘んでいただきました。
ダマスクローズより簡単に摘めるのですが、
この「プチっ」という感覚がとても気持ちよく、
ストレス解消にずっとやっていたくなりました(笑)

そして、洗ってお湯と混ぜて、カモミールティの
出来上がり。こんなにたくさん入れているので、
とても濃厚な味でした!そしてやはり自分たちで
作ると、美味しさ倍増ですね。

そして、最後に石鹸作りも体験していただきました。
石鹸素地に、お好きな香りのエキスや色のエキスを
混ぜていただき、手でコネて行きます。
予想以上に力がいる作業で、かなりハードな作業です。
フルーツルーツのバスソープは全て手ごねで作っているのですが、
工場の方々に感謝ですね。
今回も短い時間で、様々な体験をしていただきましたが、
楽しんでいただけたなら嬉しいです。
*********************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
www.fruitsroots.com
*********************
カテゴリー アロマテラピー, エステティシャン, オーガニックコスメ, オーガニック美容法, カモミール, スキンケア, ハーブ水, フルーツ&ハーブ, ホームケア, ラベンダー, 国産, 農場 |
コメントはまだありません »
2018年06月10日

フルーツルーツの農場見学ツアーの目玉は、
何と言っても、水蒸気蒸留法でのハーブウォーター作りです。
それも、農場で栽培されているハーブを自分たちで
摘んで行きます。生産者の方々に摘まれる前に(笑)

今回は、ダマスクローズを摘みました。
なんとも贅沢ですよね。
ローズは棘があるので、工場長に摘み方を教わりながら。
花の中心を人差し指と親指で掴んで、
くるっと裏返しにして抜くと、安全に摘めます。

そして、このように蒸留器にセットして、
1時間くらい待ちますと、ほんーの少しの
エッセンシャルオイルとローズウォーターの出来上がりです。
これを見ると、エッセンシャルオイルが高価な理由が分かりますね。
できたてのローズウォーターはお土産に持って帰っていただきました。
蒸留したての香りはまだ少し青い感じがしました。
農薬付きのハーブを蒸留すると、蒸留水の中に黒や紫などの層が
できるそうです。怖いですね。

そしてハーブを摘む時に忘れてはいけないのが
「虫」の存在です。無農薬栽培の一番の壁は
害虫です。この場所は、標高が高い場所なので、
多少は害虫が少ない場所ではありますが。。。
生産者の方々は、終わりのない
害虫との戦いをしながら、オーガニック原料を
栽培してくださっています。ここの苦労に対する
感謝を忘れてはいけませんね。
決して当たり前に存在している訳ではないのです。
*********************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
www.fruitsroots.com
*********************
カテゴリー アロマテラピー, エステティシャン, エッセンシャルオイル, オーガニックコスメ, オーガニック美容法, カモミール, サロンケア, スキンケア, ハーブ水, フルーツ&ハーブ, ホームケア, ラベンダー, 国産, 無農薬フルーツ, 農場 |
コメントはまだありません »
2018年06月10日
先日、フルーツルーツの農場見学を開催しました。 工場&農場は、長野県駒ヶ根近くの大自然の中にあり、 約1000種類のハーブやフルーツが無農薬栽培されています。
向かっている途中の諏訪湖もとても壮大でした。
毎年、昼食は、駒ヶ根名物のソースカツ丼とお蕎麦を 食べていただいています。とても美味しいのです。 そして、そのお店には「足湯」もついており、 毎年大好評です!
今年は、ラベンダーは時期的に少し早かったのですが、 ダマスクローズやハマナス、カモミールが たくさん咲いていましたので、こちらをみんなで摘みながら、 蒸留体験などもしていただきました。 詳しくは次に書きます! *********************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
www.fruitsroots.com *********************
カテゴリー アロマテラピー, エステティシャン, エッセンシャルオイル, オーガニックコスメ, オーガニック美容法, サロンケア, スキンケア, ホームケア, 国産, 農場 |
コメントはまだありません »
2018年06月01日

本日、阪神百貨店梅田本店がリニューアルオープンし、
本日より5日間、8F催事場で、
「すこやか美人フェア」というオーガニック&ナチュラルの
お店を集めたイベントが開催されており、
フルーツルーツも出店させていただいています。

コスメ、フード、ライフスタイル商品に加え、
ワークショップも多数開催されます。

フルーツルーツも阪神百貨店は初出店なので、
とても楽しみです。

【概要】
期間:6月1日(金)〜6月5日(火)
時間:10時〜20時(最終日は16時まで)
場所:阪神百貨店梅田本店8F催事場
商品:スキンケア、ボディケア、パーツケア
是非たくさんのご来店をお待ちしています。
*********************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
www.fruitsroots.com
*********************
カテゴリー インナービューティー, オーガニックコスメ, オーガニック美容法, スキンケア, バスソルト, ハンド&ネイルクリーム, フルーツ&ハーブ, ホームケア, ボディケア |
コメントはまだありません »
2018年05月28日

5月21日発刊の化粧品の業界誌「週刊粧業」の
「ビューティケア最前線」という
化粧品の小売店を紹介するコーナーで
フルーツルーツ本店をご紹介いただきました。

エステティックとショップの融合を軸に
ご紹介いただき、化粧品をお試しできる泉や
インナーケア商品を試食できる「インナーバー」なども
ご紹介いただき、とても嬉しいです。

これに恥じないお店づくりを今後も継続していきます。
*********************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
www.fruitsroots.com
*********************
カテゴリー インナーケア, インナービューティー, エステティシャン, オーガニックコスメ, オーガニック美容法, コウボノーラ, サロンケア, フルーツ&ハーブ, ホームケア, 国産, 酵母グラノーラ, 酵母ドリンク |
コメントはまだありません »