2021.01.29
山野美容芸術短期大学、エステティック専攻「サロン経営学」特別ゲスト講話。
今日は、山野美容芸術短期大学、エステティック専攻「サロン経営学」の授業でした。今回は、毎年必ず1度開催している「特別ゲスト講話」で、今年は第9回エステティックグランプリのフェイシャル技術部門
2021.01.28
山形田の山形そば。
先日、ランチに山形出身のサロンオーナーさんに、山形田という銀座にある山形そばのお店に連れて行っていただきました。 オーナーさんが面白く、山形そばのうんちくやその他諸々を、お店の
2021.01.27
から揚げの天才へ。
先日、三軒茶屋を歩いていたら、「から揚げの天才」がありました。最近、色々なところで聞いており、気になっていたので、お腹は空いていなかったですが、興味本位で入ってみました。 最近
2021.01.25
「世界のエリートが学んでいるMBA必読書50冊を1冊にまとめてみた」を読みました。
前職の同期に薦められて、「世界のエリートが学んでいるMBA必読書50冊を1冊にまとめてみた」を読みました。まとめ本、便利ですね。とても良い復習になりました。1つ早速、実行に移してみよう。
2021.01.22
山野美容芸術短期大学、エステティック専攻「サロン経営学」の授業。
今日は、山野美容芸術短期大学、エステティック専攻「サロン経営学」の授業でした。全15回なので、いよいよ残りわずかです。今回は「最後に伝えたいこと」というテーマで、第1回目の授業とあえて同じ内
2021.01.18
山野美容芸術短期大学、エステティック専攻「サロン経営学」の特別講義。
私が担当している、山野美容芸術短期大学、エステティック専攻「サロン経営学」の授業では、毎年1度、その年の学生さんの雰囲気に合わせて、特別講師を招いて講和をしていただいています。私個人も1年の
2021.01.18
【新商品】国産エッセンシャルオイル(ラベンダー/ユズ/ヒノキ)
私の念願だった国産エッセンシャルオイル3種が発売となりました! 【こだわり抜いた国産原料から抽出した日本の精油】 1、産地の見える国産原料エッセンシャルオイルの製造は原料生産者と
2021.01.15
山野美容芸術短期大学での「サロン経営学」の授業。
今日は、山野美容芸術短期大学、エステティック専攻「サロン経営学」の授業でした。約1ヶ月ぶりで、今年最初の授業でしたので、最初色々戸惑いました。。。 早いもので2月上旬が後期試験
2021.01.15
国際化粧品展、化粧品開発展へ。
昨日は、東京ビッグサイトで開催されていた「化粧品開発展」「国際化粧品展」へ行ってきました。緊急事態宣言が発令されてしまったので、来場者は少なかったですが、その分ゆっくりブースを回ることができ
2021.01.14
エステティックグランプリのサポーター新年会。
昨日は、エステティックグランプリのサポーター新年会&理事会でした。本来は、リアル開催で交流を取らせていただきながら、エステティックグランプリの取り組みもご説明させていただいているのですが、こ