
先日の後期試験、レポート提出を終え、今期の山野美容芸術短期大学の仕事も終了しました。そして、今期でエステティック専攻「サロン経営学」の非常勤講師も退任となります。4月から学科再編が行われ、エステティック専攻自体がなくなってしまうそうです。エステティック業界に関わる私としてはとても残念なことではありますが、これが時代の流れなのでしょうか。
4年前に、非常勤講師のお話をいただいたときは、私には荷が重いと思いましたが、学生を輩出する学校側と、新卒を受け入れる企業側のギャップを埋めるためにサロンを実際に経営している自分にもお役立ちできることがあるのではないかと考え、「サロン経営学」という授業でしたが、「働く楽しさ」や「職業観」などを伝えたいと思い、引き受けさせていただきました。そして、なんだかんだ4年間も務めさせていただきました。

こちらは4年前の一番最初の授業の写真です。かなり緊張したのを覚えています。

1年目から、非常勤にも関わらず、やりたいことを全てやらせていただきました。私自身、人や本や旅先での出会いなど、1つのきっかけで人生が大きく好転する経験をしているので、そういう機会をどれだけ提供できるかが大事だと考え、毎年女性のエステサロン経営者をゲストに呼んで体験談などをお話してもらっていました。

そして2年目からは、「サロン経営学」だけではなく、「オーガニックコスメプロジェクト」にも参加させていただきました。

実際にフルーツルーツの農場にも学生さんに来ていただいたのはとても良い思い出です。木村副学長もありがとうございました。

このような普段なかなか経験できないことを提供できたことは、とても嬉しいことでした。オーガニックに少しでも興味が沸いたら嬉しいですね。

実際に、オリジナルのオーガニック化粧水を作って、表参道のマルシェに出店して、極寒の中、みんなで販売したのも良い思い出です。温かい周りの応援者の気持ちに支えられました。

オーガニックコスメプロジェクトの2年間の集大成として、業界関係者をお呼びして、成果発表をしたのも良い経験になりましたね。

今期は一転、コロナになってしまい、全ての授業がZOOM開催になりました。学生さんに一度もお会いできなかったのはとても悔やまれますが、私個人としては良い経験をさせてもらいました。最後にゲスト講義ができたのは本当によかったです。
なんだか今になって、私の大学のゼミの先生の最後の授業を思い出されます。
・The mediocre teacher tells
・The good teacher explains
・The superior teacher demonstrations
・The great teacher inspires
本当にそうだなーと実感します。学びは自主的にするのが最大の効率化だと改めて学ばせていただきました。
非常勤講師のお仕事を繋いでくださった吉田先生、よく授業をご一緒した鈴木先生や峯脇先生、そして本当に親切に対応してくださった教務の方々、本当にありがとうございました。なかなか経験できない貴重な経験をたくさんさせていただきました。4年間で関わった学生さんたちが将来どこかで活躍する姿を見るのが本当に楽しみです。
不思議なもので、1つの役割が終わると、新たな役割がやってきます。またワクワクする新たな挑戦が始まります。
■=================================■
株式会社ES-ROOTS(フルーツルーツ)
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
公式Facebook http://www.facebook.com/fruitsroots
公式Instagram https://www.instagram.com/fruitsroots 公式Line https://line.me/R/ti/p/%40737ahkxz
【直営店 フルーツルーツ本店】
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
TEL:03-6452-4580
最寄り駅 東急東横線「学芸大学駅」徒歩4分
■=================================■