
先日、岡山から特急やくもで、島根県に入りました。目的は、無農薬の食用ローズ専業農園さんにご訪問。こちらのローズは、フルーツルーツのローズジュレの原料として以前から使わせていただいています。今回は来年の新商品についての打ち合わせです。

この時期は、収穫が終わる時期なので、ほとんど花を見ることはできませんでしたが、ローズの歴史、海外と日本のローズの違い、無農薬栽培について、色々とお話しをお聞きできました。

それにしても、ローズの女性を惹き込む魅力はすごいですよね。特にこの深紅のローズは特別感を感じます。今回、ローズに含まれるゲラニオール、ケルセチン、アントシアニンについて熱く語っていただき、色々なヒントがあり、様々な発想が生まれてきました。

島根県にはなかなか来れませんが、こちらのローズを大事に使わせていただき、より魅力的な商品を作りたいと思います。