
6年ぶりに、島根県の出雲に来ました。ちょうど「神在祭」という全国の神様がここ出雲に集まる期間が終わってすぐのタイミングでしたが、より空気が澄んでいるように感じました。

もちろん出雲大社にも参拝してきました。二礼四拍手一礼。四拍手になるだけで、とても特別感を感じます。

写真だとあまり伝わりにくいですが、この太い縄には、本当に感動します。

ところどころにいるウサギの像がなんとも可愛い。

おすすめされたお店は行列で入れませんでしたが、初めて出雲そばも食べてきました。出雲そばって、長野県の戸隠そば、岩手県のわんこそばとともに、日本3大そばの1つなのですね。そばつゆが足りないと思っていたら、つゆにそばをつけるのではなく、一段目につゆをかけて食べ、終わったら残ったつゆを2段目にかけて食べ、終わったら3段目と、つゆを使いまわしながら食べるのだそうです。

エステティックグランプリ仲間のplagespaの亮君や、

purlyの原さんにも少しの時間でしたが、色々とお話しできて嬉しかったです。全国どの都市に行っても、有意義な時間を過ごせるのは、エスグラのお陰だな。