先日、フルーツルーツの新しいドライフルーツが発売するタイミングでしたので、メディアの方やインフルエンサーの方をお呼びして、フルーツルーツのインナーケア商品をアレンジしていただき、お茶会を開催いたしました。
もちろんレシピは、普段からフルーツルーツのインナーケアのレシピを監修していただいている美容料理家の石松利佳子先生にお願いしました。
今回、グアバとナツメを新たに発売したのですが、ドライフルーツはそのままお出ししました。ただこのような素敵な食器にたくさんの種類を並べると、ドライフルーツがより魅力的に見えますね。
特に今回は、「スイカ」が珍しかったらしく、スイカがとても話題に上がっていました。それ以外には、グアバ、ナツメ、ゴールデンキウイ、メロン、桃、ホオズキと、私が個人的に特におすすめのドライフルーツをお召し上がりいただきました。
まずは、フルーツ青汁を使ったカップケーキ。ホイップクリームにも青汁を使っていただきました。中に今の季節らしい栗も入っており、絶品でした。石松先生は、「ヴィーガン&グルテンフリー」で作ってくださるので、皆さん「罪悪感なしに美味しく食べられる」と絶賛でした。
そしてモリンガボールとシークワーサーボール。スーパーフルーツパウダーを使っていただいたのですが、そのままパウダーを食べても味は美味しくはないですが、石松先生の手にかかると、ここまで美味しいお菓子に変身してしまうのですね。
最後は、フルーツグラノーラを使ったエナジーボールです。グラノーラは小麦粉を使っていますので、こちらはグルテンフリーではありませんが、美味しく、かつお腹も膨れる、ナチュラルな甘さが際立っていました。今回のレシピは全てホームページにも掲載されていますので、ぜひご覧ください。
今回、1日に12名ずつ2回、開催させていただきました。皆さん、キラキラと華やかな方ばかりで、会場はとても華やいていました。ブランドムービーを見ていただき、私からフルーツルーツの説明と新商品のご紹介もさせていただきました。
そして石松先生からレシピの説明もしていただき、その後は実際に食べていただきながら、個別に色々な方とお話しさせていただきました。普段ではなかなかお会いできない方ばかりでしたので、個人的にはとても新鮮な時間でした。お忙しい中、ありがとうございました。