fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

から揚げの天才へ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2021年01月27日

先日、三軒茶屋を歩いていたら、「から揚げの天才」がありました。最近、色々なところで聞いており、気になっていたので、お腹は空いていなかったですが、興味本位で入ってみました。

最近、から揚げ屋さんがたくさんできていますが、このお店の特徴は卵焼きでしょうか。最初は「なぜ、から揚げ屋が卵焼き?」と思いましたが、いざ体験してみると、よく理解できました。お店もイートインスペースは3席のみで、基本的にコロナ仕様の持ち帰り業態です。色々勉強になるお店でした。

■=================================■

株式会社ES-ROOTS(フルーツルーツ)
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
公式Facebook http://www.facebook.com/fruitsroots
公式Instagram https://www.instagram.com/fruitsroots         公式Line https://line.me/R/ti/p/%40737ahkxz

【直営店 フルーツルーツ本店】
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
TEL:03-6452-4580
最寄り駅 東急東横線「学芸大学駅」徒歩4分

■=================================■

「世界のエリートが学んでいるMBA必読書50冊を1冊にまとめてみた」を読みました。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2021年01月25日

前職の同期に薦められて、「世界のエリートが学んでいるMBA必読書50冊を1冊にまとめてみた」を読みました。まとめ本、便利ですね。とても良い復習になりました。1つ早速、実行に移してみよう。

■=================================■

株式会社ES-ROOTS(フルーツルーツ)
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
公式Facebook http://www.facebook.com/fruitsroots
公式Instagram https://www.instagram.com/fruitsroots         公式Line https://line.me/R/ti/p/%40737ahkxz

【直営店 フルーツルーツ本店】
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
TEL:03-6452-4580
最寄り駅 東急東横線「学芸大学駅」徒歩4分

■=================================■

山野美容芸術短期大学、エステティック専攻「サロン経営学」の授業。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2021年01月22日

今日は、山野美容芸術短期大学、エステティック専攻「サロン経営学」の授業でした。全15回なので、いよいよ残りわずかです。今回は「最後に伝えたいこと」というテーマで、第1回目の授業とあえて同じ内容にしました。

学生さんが「サロン経営学」を学ぶ意味をずっと考えてきましたが、学生さん1人1人は自分の人生の経営者なので、そこを置き換えると、共通点がたくさんあるので、腑に落ちました。もちろん「サロン経営学」の授業なので、知識や計算もお伝えしてきましたが、それ以上に「仕事」「働くこと」の楽しさをお伝えしてきたつもりです。

いよいよ、来週が最終回で、素敵なゲスト講師をお呼びしています。私自身も今からとても楽しみです。

■=================================■

株式会社ES-ROOTS(フルーツルーツ)
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
公式Facebook http://www.facebook.com/fruitsroots
公式Instagram https://www.instagram.com/fruitsroots         公式Line https://line.me/R/ti/p/%40737ahkxz

【直営店 フルーツルーツ本店】
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
TEL:03-6452-4580
最寄り駅 東急東横線「学芸大学駅」徒歩4分

■=================================■

山野美容芸術短期大学、エステティック専攻「サロン経営学」の特別講義。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2021年01月18日

私が担当している、山野美容芸術短期大学、エステティック専攻「サロン経営学」の授業では、毎年1度、その年の学生さんの雰囲気に合わせて、特別講師を招いて講和をしていただいています。私個人も1年の楽しみの1つです。

「サロン経営学」という授業ですので、男性経営者の私では伝えられない、エステティックの女性経営者を招いて技術者としてのお話や女性経営者としてのお話をしていただいています。

今期は、第9回エステティックグランプリのフェイシャル技術部門でグランプリを受賞された秋田のBmcの笹川麻世さんと、今人材育成や理念経営で業界内でとても注目が上がってきているアフロスクィーンの玄甫和美さんにお願いしました。

先日、お2人と打ち合わせをさせていただきましたが、私自身も惹き込まれる内容で、早く学生さんに聞いて欲しいです。再来週が楽しみです。

■=================================■

株式会社ES-ROOTS(フルーツルーツ)
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
公式Facebook http://www.facebook.com/fruitsroots
公式Instagram https://www.instagram.com/fruitsroots         公式Line https://line.me/R/ti/p/%40737ahkxz

【直営店 フルーツルーツ本店】
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
TEL:03-6452-4580
最寄り駅 東急東横線「学芸大学駅」徒歩4分

■=================================■

【新商品】国産エッセンシャルオイル(ラベンダー/ユズ/ヒノキ) » カテゴリー: ‘エステサロン’

2021年01月18日

私の念願だった国産エッセンシャルオイル3種が発売となりました!

【こだわり抜いた国産原料から抽出した日本の精油】

1、産地の見える国産原料
エッセンシャルオイルの製造は原料生産者との提携が不可欠です。フルーツルーツのエッセンシャルオイルは、日本国内で栽培されている植物から抽出する国産精油であり、代表が自ら日本全国の生産者の元を訪れ、精油原料となる植物を目で見て、香りを確認した原料からのみ製品化しています。 

2、地域のめぐみをムダなく活かしたモノづくり
果汁を搾った後のユズ皮、ヒノキの林地残材など、日本全国の未利用資源を「香り」という新たな価値資源に生まれ変えることができました。柑橘類の果汁を搾った後の果皮や間伐材・林地残材などの国内産原料から「植物精油」を製造しています。

3、研究・試験機関との連携
工業技術センターや大学などと連携し、分析をしています。

■ラベンダー
原産国(生産地):日本(兵庫県)
学名:Lavandula intermedia
抽出部位:花・茎・葉
抽出方法:水蒸気蒸留法
内容量:10mL

■ユズ
学名:柚子 Citrus junos
原産地:日本(高知県)
抽出部位:ユズ果皮
内容量:10ml
抽出方法:減圧水蒸気蒸留法

■ヒノキ
学名:Chamaecyparis obtusa
原産地:日本(高知県)
抽出部位:ヒノキ材
内容量:10ml
抽出方法:水蒸気蒸留法

詳細、ご注文は
https://www.fruitsroots.com/cosmetic/lifestyle/essentialoil/

山野美容芸術短期大学での「サロン経営学」の授業。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2021年01月15日

今日は、山野美容芸術短期大学、エステティック専攻「サロン経営学」の授業でした。約1ヶ月ぶりで、今年最初の授業でしたので、最初色々戸惑いました。。。

早いもので2月上旬が後期試験なので、今日は総復習をして、第1回目からのおさらいをしました。

記述式はあまり心配していないのですが、2種類の計算問題があるのですが、計算が苦手な子が少し心配ですね。

短大側から、試験もZOOMでという方針が出ましたが、いくらでもカンニングできてしまう環境で、どのように試験をするか熟考中です。。。

■=================================■

株式会社ES-ROOTS(フルーツルーツ)
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
公式Facebook http://www.facebook.com/fruitsroots
公式Instagram https://www.instagram.com/fruitsroots         公式Line https://line.me/R/ti/p/%40737ahkxz

【直営店 フルーツルーツ本店】
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
TEL:03-6452-4580
最寄り駅 東急東横線「学芸大学駅」徒歩4分

■=================================■

国際化粧品展、化粧品開発展へ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2021年01月15日

昨日は、東京ビッグサイトで開催されていた「化粧品開発展」「国際化粧品展」へ行ってきました。緊急事態宣言が発令されてしまったので、来場者は少なかったですが、その分ゆっくりブースを回ることができました。そしてご無沙汰していた方々にもたくさんお会いできました。なんだかんだコロナ前ぶりなので、1年以上ぶりでした。逆に普段からズームでお会いしている方にお会いすると、おかしな感じでした。オンラインも便利ですが、やはりリアルはリアルの良さがありますね。熱量だったり、偶然の出会いだったりとか、とても楽しい時間でした。

■=================================■

株式会社ES-ROOTS(フルーツルーツ)
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
公式Facebook http://www.facebook.com/fruitsroots
公式Instagram https://www.instagram.com/fruitsroots         公式Line https://line.me/R/ti/p/%40737ahkxz

【直営店 フルーツルーツ本店】
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
TEL:03-6452-4580
最寄り駅 東急東横線「学芸大学駅」徒歩4分

■=================================■

エステティックグランプリのサポーター新年会。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2021年01月14日

昨日は、エステティックグランプリのサポーター新年会&理事会でした。本来は、リアル開催で交流を取らせていただきながら、エステティックグランプリの取り組みもご説明させていただいているのですが、このような状況下ですので、ZOOM開催となりました。

それでも温かい応援メッセージをいただくことができ、また気持ちが引き締まりました。コロナにもかかわらず、今期も新たなサポーターさんが増えたこともとても嬉しく思っています。

その後の理事会も、エリアファイナルが近づいてきたこともあり、話し合う内容が細かい内容になってきました。昨年悔しい思いをして延期したエリアファイナル、グランプリファイナルを必ず成功させて、1人でも多くのエステティシャンを輝かせたいですね!

■=================================■

株式会社ES-ROOTS(フルーツルーツ)
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
公式Facebook http://www.facebook.com/fruitsroots
公式Instagram https://www.instagram.com/fruitsroots         公式Line https://line.me/R/ti/p/%40737ahkxz

【直営店 フルーツルーツ本店】
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
TEL:03-6452-4580
最寄り駅 東急東横線「学芸大学駅」徒歩4分

■=================================■

エスグラ大杉理事長と打ち合わせ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2021年01月09日

エステティックグランプリの大杉理事長と「エスグラ実行委員ビジョンアンケート」についての打ち合わせでした。

前期に、新型コロナウィルスの影響で、エリアファイナル、グランプリファイナルが延期となり、今でもリアルの理事会、支部会、勉強会などが開催できず、やりたいこともできず、コミュニケーションも取りづらく、今後も見通しにくい中での理事長職はとても重圧がかかると察しますが、通常2年の任期にもかかわらず、3年務めていただけることに感謝ですね。

大杉理事長とはなんだかんだで15年ものお付き合いで、昔からよくエステティックについて語っていましたが、久しぶりにゆっくりお話しできてまたスイッチが入りました。

エステティックグランプリも大事なものはもちろん残しつつ、変えていく部分は変えていかなければならない時期に差し掛かっています。

全国のエステティシャンを輝かせるため、エステティック業界のためにエスグラの役割を全うしたいですね。

それにしてもこの「コーラガム」が懐かしい。30年ぶり位に見た気がします。

■=================================■

株式会社ES-ROOTS(フルーツルーツ)
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
公式Facebook http://www.facebook.com/fruitsroots
公式Instagram https://www.instagram.com/fruitsroots         公式Line https://line.me/R/ti/p/%40737ahkxz

【直営店 フルーツルーツ本店】
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
TEL:03-6452-4580
最寄り駅 東急東横線「学芸大学駅」徒歩4分

■=================================■

【新商品】国産無添加ドライフルーツ(不知火/デコポン) » カテゴリー: ‘エステサロン’

2021年01月08日

本日、フルーツルーツのインナーケアシリーズより、国産無添加ドライフルーツ(不知火/デコポン)が発売されました。宮崎県産となります。

不知火/デコポンは、ビタミンCが豊富に含まれており、みかんの1.6倍と言われています。ビタミンCは免疫力を強化するので、今の季節、風邪の予防に良いですね。また、ビタミンC美肌・美白などの美容に欠かせません。

1、無添加・砂糖不使用
通常ドライフルーツを加工する際に使われる植物油や、酸化防止等の添加物は一切使用せず、フルーツのおいしさをそのまま乾燥しました。お子様やアトピーに悩まれている方にも安心してお召し上がりいただけます。

2、手間と時間をかけて乾燥加工
通常ドライフルーツは、高温を与え、短時間で乾燥加工します。そのため、製造工程の最中に、フルーツ本来の香りや風味が失われてしまいます。フルーツルーツのドライフルーツは、独自の方法で、低温にて、長時間乾燥することで、余分な水分のみを取り除いているため、フルーツ本来の香り、風味、旨味を存分に楽しむことができます。

3、安心・安全の国産フルーツを使用
添加物や砂糖を使わないので、その分素材のフルーツの味が重要になります。そのため、こだわりを持って栽培している農家さんの美味しいフルーツのみを厳選して使用しています。そうすることで、砂糖を使わなくても、皮ごと安心して食べられるこだわりのドライフルーツが生まれたのです。

是非試してみてください。

https://www.fruitsroots.com/cosmetic/dryfruits/decopon/

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP