fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

オーガニック&フェアトレードコットン100%のランチトートバッグを新発売しました! » カテゴリー: ‘オーガニックエステサロン’

2018年10月18日

 

 

 

本日、フルーツルーツから新商品が発売されました。

新カテゴリーの「ライフスタイルケア」としての

オーガニック&フェアトレードのランチトートバッグです。

オーガニックコットン100%、フェアトレードコットン100%で作られており、

しっかりした縫製で作られているので、サブバッグにはもちろん、

買い物にエコバッグとしても、荷物が少ない日にはメインバッグとしてもオススメです。

 

 

 

グローバルオーガニックテキスタイルスタンダード(GOTS)と

国際フェアトレード認証(FLO)を取得した商品となります。

 

 

 

オーガニックコットンは、一般の綿畑で使われている化学肥料や殺虫剤、

除草剤などの農薬を使っておりません。有機肥料(堆肥)を作り、

天敵の益虫などを活用して害虫駆除を行うなど手間ひま掛けた昔ながらの栽培方法で育て、

印象された有機綿です。この栽培方法は土壌中の微生物に活力を与え働く人々の健康も損ねず、

近隣の環境保全や住人の安全を守ります。

 

 

 

世界で最も農薬が使われている作物は「綿花栽培」という事実をご存知ですか?

そして、その農薬が大地を汚し、そこで働く人々の健康を損ねているという事実を。

フルーツルーツでは、少しでも環境保全に役立ちたいという想いから

オーガニックコットンの普及に努めて参ります。

 

詳細は↓↓↓

http://www.fruitsroots.jp/?pid=136082027

 

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

日本橋高島屋へ。 » カテゴリー: ‘オーガニックエステサロン’

2018年10月17日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リニューアルオープンしたと聞いて、

日本橋高島屋へ行ってみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一番大きなポイントは、百貨店だけではなく、

ショッピングセンター併設になったということで、

ショッピングセンターの方は、若いお客様も多く、

とても良いバランスを保っている様に感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

百貨店業界が厳しくなり始めており、

各社様々な動きを活発化させており、

とても興味深く勉強させていただいています。

今後の動きが楽しみですね。

 

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

池袋東武百貨店でのナチュラル&オーガニックフェスへ。 » カテゴリー: ‘オーガニックエステサロン’

2018年10月17日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、池袋の東武百貨店で、ナチュラル&オーガニックフェスが

開催されていたので、行ってきました。

最近、様々な百貨店で、この様なイベントが増えてきたので、

とても嬉しいことですね。

今回は、どちらかというと、食品がとても多く、

初めて見る商品も多く、たくさんの人で賑わっており、

私もとても楽しめました。

オーガニック&ナチュラルの流れがもっと大きくなると

嬉しいですね。

 

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

第11回エステティックコンテストへ。 » カテゴリー: ‘オーガニックエステサロン’

2018年10月16日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、ヴィーナスハーツの遠藤社長と共に

日本エステティック協会主催のエステティックコンテストへ

行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年から地方予選がなくなってしまったようですが、

全国のエステの学校がこのコンテストにエントリーされています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このようなコンテストがあることで、

学生さんたちも自主的に目標を持つことができ、

技術を短期間で向上することができるので、

とても意義のある大会だと思います。

1人でも多くの学生さんにこのようなチャンスを

与えられたら、未来のエステティックが明るくなりますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やはり、競技中の学生さんの真剣な眼差し、

受賞したエステティシャンの涙などには

この日のために一生懸命頑張ってきた姿が伝わってきて、

本当に心動かされます。

 

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

京都医健専門学校。 » カテゴリー: ‘オーガニックエステサロン’

2018年10月16日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は、いつもお世話になっている

京都医健専門学校の川飛先生と酒井先生が

フルーツルーツにお越しくださいました。

いつも熱い情熱を持って教育に取り組まれており、

お話を聞いていると、こちらもモチベートされます!

それにしてもこのお2人は良いコンビですね。

お互いの掛け合いも面白い!

 

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

山野美容芸術短期大学での「サロン経営学」の授業。 » カテゴリー: ‘オーガニックエステサロン’

2018年10月12日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、山野美容芸術短期大学での「サロン経営学」の

授業でした。今日のテーマは「キャリアデザイン」。

短大は2年と、とても短く、半年前に入学したと思ったら、

もうすぐ就職活動が始まります。

私もそうでしたが、大学や短大に入ることが目的化して、

今まで勉強してきて、それが達成されたことで、目標を失ってしまいますが、

それ以上に大切なのは、この先なので、現段階で自分の「キャリアデザイン」を

どう描くかを考えておくことが、今何のために学ぶのかが

明確化されると思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とはいえ、すでに夢や目標が定まって、

主体性を持って、日々過ごしている学生さんは少数派で、

大半はまだスイッチが入っていないというのが現状かもしれません。

全員が可能性に満ち溢れているので、もったいないですよね。

私自身もスイッチが入ったのが21歳の時で、

周りの仲間によってスイッチが入りました。

スイッチさえ入れば、主体的に自ら何でも必要なことを

学んでいくので、知識を教えることはもちろん大事ですが、

スイッチを入れるきっかけを与えるのがこの時期に

最も大切なことかもしれませんね。

いろんな人の話を聞く機会だったり、オススメの本を伝えることだったり、

オススメの場所に連れていくことだったりかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日が、少しでもいいきっかけになっていたら

嬉しいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もうすぐハロウィンパーティらしく、

学内はものすごい飾り付け。センスあるなー。

 

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

山野美容芸術短期大学でのサロン経営学。 » カテゴリー: ‘オーガニックエステサロン’

2018年10月06日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は、山野美容芸術短期大学での

「サロン経営学」の授業でした。

今回のテーマは、「多種多様なサロン形態」でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一概に「エステサロン」と言っても、様々な形態に

分かれており、とても分かりにくい業界ではありますが、

様々な切り口で整理整頓していくと、どのようなサロンに

将来就職したいのかも見えてくると思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とはいえ、何の前提もなしに、学生さんに

「どんなサロンに就職したい?」と聞くと、

上記のような答えが出てきます。

これ以外に大事なことを伝えることが私の役割であり、

企業側も伝えていくことが大事ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私自身も毎回、たくさんの気づきと学びがあります。

 

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

岐阜へ。 » カテゴリー: ‘オーガニックエステサロン’

2018年10月04日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は、名古屋・岐阜へ出張でした。

岐阜は3回目くらいですが、毎回岐阜駅にある

織田信長の金の像が印象的です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山の上の方にある岐阜城がいつも気になっていましたが、

せっかくだからといって、連れて行っていただきました。

ロープウェイで登り、さらにそこから徒歩で階段を上がっていくので、

結構辛いものがありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、ちょうど夕日が沈む時間でもあり、

こんな綺麗なご褒美が待っていました。

長良川と山と街。とても壮大でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜は、誕生日だからということで、

なんと飛騨牛のしゃぶしゃぶをご馳走になってしまいました。

こんなに口でとろけるお肉は初めてだったかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また行きたいですね。

 

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

【新発売】国産無添加ドライフルーツミックス(みかん、桃、イチジク) » カテゴリー: ‘オーガニックエステサロン’

2018年10月01日

 

 

 

本日10月1日、人気の国産無添加ドライフルーツシリーズに

ミックス(みかん・桃・イチジク)が仲間入りしました。

3種類目のミックスで、今回も大人気の組み合わせとなりました。

 

 

 

愛媛県産のみかん、長野県産の桃、長野県産のイチジクを

使用しています。

 

 

 

是非、お試しください。

↓↓↓

https://www.fruitsroots.com/dryfruits/

 

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

山野美容芸術短期大学でのオーガニックコスメプロジェクト。 » カテゴリー: ‘オーガニックエステサロン’

2018年09月29日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、山野美容芸術短期大学での

オーガニックコスメプロジェクトの授業でした。

座学は、今回で最後で、ついにバルクが固まり、

デザインも固まり、売場イメージも固まってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎回毎回、学生さんたちの感性と、

ITスキルに感心させられます。

面白い製品が出来上がりそうなので、

絶対完売させたいですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回からは、いよいよ実践販売。

みんなで一生懸命作ったので、お客様からの反応が

楽しみですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この授業は、毎回差し入れがあって嬉しい!

 

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP