fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

エステティックグランプリの理事会。 » カテゴリー: ‘オーガニックサロン’

2019年07月25日

昨日は、第10期エステティックグランプリ初の理事会でした。全国から理事たちが東京に集まり、様々なテーマについて話し合われました。特に10期は、大会の内容が大きく変化するので、その議題が中心になりました。

個人的には、今期支部統括専務理事になった遠藤さんのお話がとてもよく、心が動かされました。エステティックグランプリの創業期って、何の実績もなく、人もお金もなく、想いだけがある状態で、その想いを伝えていくことで始まったことを思い出しました。もちろん想いだけではダメですが、人の心を動かすのって、やはり想いですね。遠藤さんや大杉理事長からいただいた熱い想いを周りの人に伝えていくことで、よりパワーアップした10期エスグラになっていきそうですね!

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

参議院議員選挙へ。 » カテゴリー: ‘オーガニックサロン’

2019年07月21日

選挙へ行って来ました。各党の政策などを聞いていると、経営の良いヒントがたくさんいただけます。政治は、株式会社日本の経営ですからね。

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

沖縄で講演します。 » カテゴリー: ‘オーガニックサロン’

2019年07月20日

9月25日(水)に沖縄のヒルトン沖縄北谷リゾートで講演させていただくことになりました。テーマは「オンリーワンのサロンづくりで、サロンの業績を伸ばす方法」です。来ていただいた方々に少しでもお役立ちできるよう、しっかり準備して臨みたいと思います。

第二部のヒルトン沖縄北谷リゾート内の「AMAMI SPA」での施設見学と「琉球てぃんなでぃ」の技術披露もとても魅力的ですよね。

■Ⅰ部
フルーツルーツ榎戸淳一氏による講演
「オンリーワンのサロン作りでサロンの業績を伸ばす方法」

【こんなことを学べる】
1、これからのエステティック業界の流れ
2、自サロンのオンリーワンの見つけ方
3、これからの集客、スタッフ採用・教育

【こんな方におすすめ】
・他サロンとの差別化をして、価格競争をしたくない方
・採用難や働き方改革に負けず、生産性を上げていきたい方
・他サロンとの交流や情報交換をしたい方

■Ⅱ部
ヒルトン沖縄北谷(AMAMI SPA)
スパ施設見学&「琉球てぃんなでぃ」技術披露

舞うように天に撫でられ、心身一体の自然な流れへと導く。琉球てぃんなでぃは、龍が空を舞い、水中を泳ぐ姿をイメージし、琉球の天(てぃん)が身体を撫でる(なでぃ)様子を重ね合わせて作られた沖縄発祥のトリートメントです。
沖縄のリズムを感じながら、蓄積された心の疲れや身体を開放し、本来の自分に返っていただくことを体感いただけるトリートメントとなっています。

■日時:2019年9月25日(水)
 14時〜17時(開場13時30分) 

■会場:ヒルトン沖縄北谷リゾート
 1F ミーティングルーム
(住所:沖縄県北谷町美浜40-1)

■参加費(1人)
 会員:3,000円、非会員:4,000円
(同サロンから2人以上参加の場合 2人目以降 会員:2,000円/人、非会員:3,000円/人) 

是非こちらからお申し込みください。

↓↓↓

https://pro.form-mailer.jp/lp/7fa5dcb5175095

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

山野美容芸術短期大学でのオーガニックコスメプロジェクトの授業。 » カテゴリー: ‘オーガニックサロン’

2019年07月20日

今日は、山野美容芸術短期大学・エステティック専攻の「オーガニックコスメプロジェクト」の授業でした。

この「オーガニックコスメプロジェクト」も2年目がスタートしたばかりですが、農場見学や販売などスタートからバタバタしてしまいましたが、やっと少し落ち着いて、座学で「オーガニックコスメ」についてや、昨年1年間の流れを復習することができました。

また、坂本先生主導で、このルミライズの化粧水の特徴、魅力を引き出すワークなども実施し、来週どのようにまとまるか、とても楽しみです。

また、近いうち、学生さんプロデュースのオンラインショップも立ち上がる予定ですので、こちらも楽しみですね。

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

オーガニックライフスタイルEXPOに出展します! » カテゴリー: ‘オーガニックサロン’

2019年07月20日

8月2日・3日に、新宿NSビルで開催される「オーガニックライフスタイルEXPO」にフルーツルーツは出展いたします。

この展示会への出展は初めてですが、どちらかというと一般の方向けの展示会だそうで、オーガニック志向の方々にフルーツルーツを知っていただく、試していただく良いきっかけになれば嬉しいと思っています。

また、展示会は他のオーガニック関連の会社さんと仲良くなれたり、自分自身の情報取集にもなりますので、とても楽しみです。

ブースは、「磨」エリアのA-20ですので、是非いらしてくださいね。

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

日本橋のアートアクアリウムへ。 » カテゴリー: ‘オーガニックサロン’

2019年07月18日

日本橋で開催されている「アートアクアリウム」へ行ってきました。

「江戸」「金魚」をコンセプトにしたアートですが、予想を遥かに超えるものでした。

金魚が1万匹以上らしく、全ての作品に圧倒されました。また、アートだけではなく、音楽とのコラボレーションしており、不思議な空間でした。また、お酒を飲みながら、鑑賞することもできるので、とても大人な空間でした。

また、光にもこだわっているらしく、数秒ごとに色も変わっていくので、とても幻想的な世界観でした。

こういう演出ができる才能は本当すごいですね。

2011年から開催されてきたこのアートアクアリウムも日本橋では最後らしいです。かなりオススメです。

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

沖縄県エステティック・スパ協同組合の理事会。 » カテゴリー: ‘オーガニックサロン’

2019年07月17日

今日は、沖縄県エステティック・スパ協同組合の理事会でした。私は相変わらず、東京からテレビ会議での参加ですが、9月25日の勉強会の内容や、各委員会からの方針発表など、とても有意義な時間となりました。私は今期も広報委員長として、この組合の活動を広く、正しく沖縄のエステサロン、スパ関係の皆様に知っていただけるよう頑張っていきたいと思います。

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

大阪でのフルーツルーツ導入講習会。 » カテゴリー: ‘オーガニックサロン’

2019年07月15日

先日、大阪でのフルーツルーツの導入講習会でした。私は行っていないのですが、参加してくださった方々には、フルーツルーツに対する理解を深めていただいたようで、とても嬉しく思っています。東京では毎月開催していますが、関西では数ヶ月に1度開催ですが、今後は頻度を上げていけるように頑張りたいと思っています。また、大阪に限らず、名古屋や福岡などでも開催できたらいいですね。

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

タートルマーケティング勉強会へ。 » カテゴリー: ‘オーガニックサロン’

2019年07月10日

昨日は、毎月参加しているタートルマーケティング勉強会へ。マーケティングの原理原則を体系的に、しかも山口先生の化粧品会社経営の経験に基づいて勉強できるので、とても役立っています。

先生が毎回おっしゃっている

・顧客志向

・製品差別化戦略

という部分に、フルーツルーツのことを重ね、色々と考えさせられますし、そこからアイディアも出てきますので、とてもありがたい時間です。

今回のケーススタディは、「レジ打ちの女性」という私も15年前以上前に読んだ内容でした。仕事はやはり取り組み方、受け取り方という自分次第でいくらでも楽しいもの、やりがいのあるものに変えられますね。

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

八王子の伝統文化新発信フェスタへ。 » カテゴリー: ‘オーガニックサロン’

2019年07月07日

今日は、山野美容芸術短期大学エステティック専攻のオーガニックコスメプロジェクトのメンバーが八王子の「八王子の伝統文化新発信フェスタ」に出展しているとのことで、顔を出してきました。

今回は昨年とは趣旨を変え、ハンドマッサージも提供しており、雨にも関わらず、常にお客様で賑わっていました。

私もハンドマッサージをしてもらいました。まだ経験が少ないにも関わらず、しっかりとツボが押さえられており、とても気持ちよかったです。

学生さんが頑張り、ルミライズの化粧水も予想以上にたくさん買っていただけたようです。嬉しいですね。

ブースの目の前のイベントステージでは、ファッションショーもやっており、山野美容芸術短期大学の美容デザイン専攻の学生さんも出場されていました。若い斬新な発想がとても面白かったです。こうやって学生さんが様々な場所で経験を詰むことはとても大事なことですね。

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP