fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

koe donutsへ。 » カテゴリー: ‘フルーツルーツ fruitsroots’

2019年04月13日

アースミュージック&エコロジーなどで有名なストライプインターナショナルが京都に先日オープンしたkoe donutsへ連れて行ってもらいました。ずっと行列していましたが、京都にはなかなか来れないので、苦手な行列に並びました。

ホームページを見ると、「国産原料」「オーガニック」「エシカル」などにこだわっており、フルーツルーツと近い価値観を感じ、とても嬉しく思いました。このような大きな会社がこの価値観を広げてくれたら嬉しいですね。

この会社もホテル、ドーナツなどの横展開がとても魅力的ですね。うちも頑張ろう!

*********************

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

京都のbycolorsへ。 » カテゴリー: ‘フルーツルーツ fruitsroots’

2019年04月13日

先日、京都御所の目の前にあるbycolorsへ行ってきました。先月オープンしたばかりのお店で、フルーツルーツも期間限定販売していただいております。

京都らしい古民家の建物で、1Fがカフェになっており、2Fがショップになっています。

フルーツルーツのコスメもフードもとてもこの雰囲気に馴染んでいて、安心しました。

5月13日(月)まで、フルーツルーツの期間限定発売しておりますので、是非お立ち寄りくださいね。

*********************

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

アッププラスにジューシースパスクラブをご紹介いただきました! » カテゴリー: ‘フルーツルーツ fruitsroots’

2019年04月13日

昨日発売の「アッププラス」にフルーツルーツのジューシースパスクラブをご紹介いただきました。

それもなんと1ページ。こんなに大きく、こんなに詳しくご紹介していただいたのは初めてだったので、とても嬉しく思います。ありがとうございます!これを機にフルーツルーツを多くの方に知っていただけたら嬉しいですね。

*********************

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

週刊粧業のエステティック特集号の表紙を飾りました。 » カテゴリー: ‘フルーツルーツ fruitsroots’

2019年04月12日

4月8日号の「週刊粧業」のエステティック特集号の表紙を飾らせていただきました。ちょうどこの時期に毎年特集を組んでいただき、私自身も1年間を振り返る良いきっかけになっています。今後も業界内のあらゆるプレーヤーの方々とコミュニケーションを取りながら、エステティック業界全体の流れをしっかり把握していきたいと思います。

この新聞の中程に、別記事で弊社の記事も書かれていたので、とても嬉しく思いました。もっと頑張らなければいけませんね!

*********************

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

マダムテルコ30周年パーテイーへ。 » カテゴリー: ‘フルーツルーツ fruitsroots’

2019年04月12日

昨日は、ホテル日航大阪で開催された「マダムテルコ30周年パーティー」に参加させていただきました。マダムテルコのサロンのお客様をはじめ、たくさんの方々がいらしていました。エスグラメンバーにもお会いできて嬉しかったです。

マダムテルコの松吉社長とは、前職の時からゲスト講師として講演していただいたりなど、大変お世話になっておりまして、最近でもESAで「エステティックサロンの日」のお仕事などもご一緒させていただきました。いつもパワフルで決めたことをやり通す力はすごいといつも感じています。

いつも時代の先を見ながら経営されている印象で、エステティック業界では珍しかったISOの取得、都度払い、オリジナルコスメ、百貨店出店などなど私もいつも勉強させていただいています。

今回は本当に温かい会でした。お客様からも周りの仲間からも本当に愛されているのだなと感じました。素敵な時間をありがとうございました。

*********************

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

タートルマーケティング塾へ。 » カテゴリー: ‘フルーツルーツ fruitsroots’

2019年04月10日

昨日は、エスティローダーの元副社長で、現在は山野美容芸術短期大学でご一緒させていただいている山口先生の「タートルマーケティング塾」に参加させていただきました。以前山口先生からいただいた「経営学読本」がとてもよかったので、もっと山口先生から学びたいと思い、参加させていただきました。

お話がとても面白く、やはり理屈だけではなく、経験に即したお話なので、具体例もわかりやすく、とても説得力がありました。一方的な講義だけではなく、参加者の皆さんの意見なども聞けたので、大変勉強になりました。

また、今回ケースステディの宿題があったのですが、「コメダ珈琲店はなぜ長居しても儲かるのか」というテーマで、久しぶりにこのようなケーススタディに取り組み、とても楽しかったです。ありがとうございました。

*********************

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

株式会社シンカへ。 » カテゴリー: ‘フルーツルーツ fruitsroots’

2019年04月09日

昨日は、前職の同僚だった江尻さんが社長を務める株式会社シンカへご訪問して来ました。「おもてなし電話」というCTIのサービスの他、様々なコミュニケーションに関するサービスを提供している会社で、サロンにとっても、便利なサービスだと感じました。急成長している会社で、とても良い刺激をいただきました。

久しぶりに西新宿を歩きましたが、やはり東京都庁の存在感はすごいですね。

とても良い時間をありがとうございました。

*********************

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

インナーケアの扉ページ。 » カテゴリー: ‘フルーツルーツ fruitsroots’

2019年04月06日

フルーツルーツのインナーケア商品が充実してきたことを受け、この度フルーツルーツのホームページのインナーケアの扉ページを開設しました。「国産」「オーガニック(ナチュラル)」「フルーツ」「ビューティ」というフルーツルーツ のコンセプトの骨子は変わらないのですが、化粧品と食品では製造も表現も異なる部分が大きいため、インナーケア専用の扉ページを作りました。

フルーツルーツの約束も、インナーケア専用に作りました。化粧品は現在全て長野県の工場で作っておりますが、食品は商品群ごとに全て工場が異なっており、それが日本全国に広がっていることから、上記のような日本地図にマッピングしてみました。これからも国産原料にこだわり、全国の工場でより良い商品をご提案して行きたいです。

是非新しい扉ページを見てみて下さいね。

https://www.fruitsroots.com/cosmetic/food/

*********************

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

ビープルフェスへ。 » カテゴリー: ‘フルーツルーツ fruitsroots’

2019年04月06日

昨日は、マッシュビューティラボさんが主催する「ビープルフェス」へ行ってきました。毎回新しい出会いや発見があるので、とても楽しみですし、オーガニック業界の知り合いにも会えるので、非常に有意義な時間となっています。

昨日もたくさんの人で盛り上がっていました。年々オーガニックの業界も単に安心・安全というだけではなく、スタイリッシュ、おしゃれ、美味しい、効果実感があるというように進化してきているのがとてもよく分かります。

次回もとても楽しみです。

*********************

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

フルーツルーツ農場工場見学ツアー2019。 » カテゴリー: ‘フルーツルーツ fruitsroots’

2019年04月05日

今年もフルーツルーツの農場工場見学ツアーを開催いたします。こちらは事業者の方向けですが、毎年大変ご好評をいただいております。それは普段なかなか体験できないことをご体験いただけるからだと思っております。

フルーツルーツの工場の周りが無農薬栽培している農場になっており、そこで化粧品の原料になっているハーブやフルーツに直接触れることができます。

また、生産者の方々と直接触れ合うこともでき、日々の害虫との戦いの大変さなども実感することができます。

私の一番のオススメは、農場のハーブを皆さんに摘んでいただき、すぐにハーブ水やエッセンシャルオイル、ハーブティなどを作る体験ができることです。今までは、ローズ、ラベンダー、カモミールなどを摘んでいただきました。

また、上記とは別に、今までは石鹸づくり、バームづくりなどもご体験いただいています。今年はルームミスト作りの体験をしていただこうと思っています。

そして何よりも、農学博士である工場長の話がとても面白いと思います。普段はなかなか聞くことのできない開発の裏側や苦労、こだわりなどの生の声を是非1人でも多くの方に聞いていただけたら嬉しく思います。

【概要】

・日時:2019年6月3日(月)

・場所:長野県上伊那郡(JR甲府駅からチャーターバスを出します。お車で現地集合も可能です)毎年半々くらいです。

・限定20名

・会費:お1人5000円(昼食代は含まれています)

新商品などのお土産も盛りだくさんですので、是非ご参加ください。

ご契約いただいていない事業者の方でも、フルーツルーツにご興味がある方はご参加いただけます。

*********************

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP