fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

1,000円ののり弁 » カテゴリー: ‘フルーツルーツ fruitsroots’

2019年01月19日

先日、1,000円もするのり弁をいただきました。のり弁というと、300円〜500円というイメージですので、かなり高級のり弁ですよね。

それものり弁専門店というところが食べてくなりますし、コンビニの高級おにぎりの発売の時もそうでしたが、のり弁としては1,000円は高いけど、1,000円という値段自体はそんなに高いものではないという価格設定が買いたくなりますし、話題性も抜群ですよね。

それもお店は銀座シックス。この施設の中にあって、1000円という値段は全く高く感じないというのも不思議なものです。そういうお店づくりが大事だと改めて思いました。

*********************

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

MUFJ NEXT » カテゴリー: ‘フルーツルーツ fruitsroots’

2019年01月16日

フルーツルーツ本店のご近所の三菱UFJ銀行の学芸大学東口支店に、たくさんのメディアが集まってきていました。以前から1Fを工事していたのですが、来週から「MUFJ NEXT」に生まれかわるようです。それも全国の支店でこの学芸大学支店が初らしいです。なんだか嬉しいものですね。

とは言っても、何かサービスが変わるというよりは、窓口に来ていたお客様をインターネットバンキングやATMやテレビ窓口に誘導することが目的で、最初は大変かもしれませんが、将来的なことを見越して、丁寧にこれらの使い方を教えて、窓口業務を減らしていこうということだと感じました。今、「AIに人間の仕事が奪われる」などとよく見るようになりましたが、このように今まで人間がやっていた仕事が機械にとって代わられていくのですね。私個人的にはどんどん利便性が高まってきているので嬉しいです。

*********************

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

山野美容芸術短期大学での「サロン経営学」の授業。 » カテゴリー: ‘フルーツルーツ fruitsroots’

2019年01月11日

今日は、山野美容芸術短期大学での「サロン経営学」の授業でした。

今日のテーマは「エステティックサロンに関わるコンプライアンス」でした。

エステティックサロン経営に関わる法律はかなりたくさんありますが、その中でもエステティシャンが最も密接に関わる「特定商取引法」にフォーカスした内容にしました。

コンプライアンス、特定商取引法、継続的役務の説明から始まり、実際に概要書面やエステティックサービス契約書の書き方を伝え、クーリングオフや中途解約についても学んでいきました。

今回は、エステティシャン側だけに留まらず、消費者としての知識としても必要な知識だったと思います。来月はいよいよ試験です。今年はどんな問題にしようかな。。。

*********************

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

【新商品】オーガニックコットンタオル » カテゴリー: ‘フルーツルーツ fruitsroots’

2019年01月07日

本日、フルーツルーツより新商品「オーガニックコットンタオル」が3サイズで新発売されました。

素材もつくり方もオーガーニックにこだわりを──

晴れの日が多く、良質の天然水に恵まれた愛媛県今治には、日本最大級のタオル産地として 100 年 以上の歴史があります。この土地から生まれる日本を代表するタオルブランド「今治タオル」と、美 を生み出すエステサロン発のオーガニックコスブランド「フルーツルーツ」のコラボレーションから、 サロン仕様最高峰の国産タオルが誕生。 他にない上質な柔らかさのポイントは、今治の伝統あるシャトル織機とオーガニックコットンの柔ら かさを引き出す「酵素洗い」によるもの。じっくり時間をかけ、できるだけ自然に近いオーガニック とも呼べる手法を取り入れています。

特徴は以下の4つです。

1. 5 秒ルール
「水に浮かべたら、たった5秒で沈む」。今治タオルの大きな魅力は、その優れた吸収性。日本タオル 検査協会が定めた全国的な基準よりも厳しい吸水力基準をクリアしなければ、今治タオルとして認定 されることはありません。すぐに水に沈むという「5秒ルール」は、世界に誇る技術力の証明です。 

2. シャトル織機で手間と時間をかけて織る
シャトル織機で織ることができるタオル生地は 1 日でわずか 30 メートル。高速で織り上げる現在の 織機に比べて遥かにゆっくりとした速度で織るから、生地の目が詰まりにくく、ゆったりとした仕上 がりに。手間と時間をたっぷりかけて織ることで、心地良い手触りと抜群の吸収性が得られるのです。 

3. 綿花の柔らかさを最大限に引き出す「洗い」
タオルの手触りの良さを決めるもうひとつの要素は「洗い」。タオル作りにとって最適な不純物が少な い軟水に恵まれる今治の水と、織り上げるために使用する糊をどのように落とすのかが上質なタオル の決め手です。いくつもの酵素を用いて、水の中を漂わせるように洗うことで、生地はリラックスし たまま糊だけが落ち、風合いがふっくらと格段に優れたものになります。 

4. 綿花の最高級ランクに分類される無農薬スーピマコットンを使用
スーピマコットンで織られた生地は、しなやかでやわらかく、滑らかな肌触りが、一番の特徴です。 Tシャツや下着などの衣類、シーツやタオルなどの寝具など、肌に直接触れる生地の高級素材として 使われる上質の綿花です。さらに本商品では、世界基準 GOTS 認証をクリアした、農薬に頼ることな く育てられ、大地の生命力に満ちたオーガニックコットンのみを使用しています。

詳細は以下です。是非お試しください。

https://www.fruitsroots.com/cosmetic/lifestyle/#towel

*********************

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

https://www.fruitsroots.com/cosmetic/lifestyle/#towel

「GAFA」読みました。 » カテゴリー: ‘フルーツルーツ fruitsroots’

2019年01月05日

お正月休みに「GAFA」読みました。

グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾンの頭文字をとった言葉ですが、気がつくと、毎日の生活の大半はこの4社のサービスやプロダクトに触れています。ひと昔前までは存在しなかった「業種」という枠を超えて、グローバルに展開しており、一体最終ビジョンでどこを目指しているのかがとても気になります。

この本は、現在のマクロを捉える上で、とても勉強になりました。とてもオススメの本です。(ちょうど今日、アップルショックとニュースで出ていますが)

*********************

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

フルーツルーツ福袋2019 » カテゴリー: ‘フルーツルーツ fruitsroots’

2018年12月29日

今回の2019年のフルーツルーツの福袋も、フルーツルーツの人気商品がふんだんに盛り込まれています。それも15000円で、なんと30000円分以上の商品が入っています。

今回も2019年1月1日の0時00分にオンラインショップで発売開始です。

毎年、大変ご好評をいただいており、すぐに売り切れてしまいますので、お早めにお買い求めくださいね。フルーツルーツ本店はまた、別の福袋のご用意もありますので、そちらもお楽しみに!

========================================
【限定100個】2019年フルーツルーツ福袋
========================================

15,000円(税込16,200円) 限定100袋
(フルーツルーツ商品 30,000円相当)

何が入っているかはお楽しみに!!!

*お一人様3袋までとさせていただきます。

ご注文受付:2019年1月1日(0:00)~1月10日(23:59) 
発送は、1月8日以降、順次発送させていただきます。
詳細、お買い求めは、以下からどうぞ。

https://www.fruitsroots.com/cosmetic/

*********************

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

「増田のブログ」読みました。 » カテゴリー: ‘フルーツルーツ fruitsroots’

2018年12月29日

TSUTAYAやTポイントを手掛けるCCCの増田社長の「増田のブログ」を読みました。好きな著者の書籍はほぼ間違いないですが、初めて読む著者の書籍はどうしても当たり外れが出てしまい勝ちですが、自分自身が尊敬している人などがオススメしている書籍であれば、ほとんど間違いはないので、私はそのように書籍を選んでいます。

この「増田のブログ」も小原さんがSNSでおすすめしていて買った書籍です。小原さん推薦の書籍は間違いないので、今後も買っていきたいと思います。

それにしてもこの書籍はとてもよかったです。増田社長の一言一言が心に刺さり、仕事に対する考え方、取り組み方がとても勉強になりました。なんども読みたくなる書籍でした。

*********************

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

シャワージェルのポンプが透明ポンプに変更になります! » カテゴリー: ‘フルーツルーツ fruitsroots’

2018年12月27日

来年からシャワージェルのポンプが白から透明に変更になります。よりナチュラル感が増し、個人的にはとても気に入っています。

リフレッシュ。

リラックス。

ロマンティック。

いかがでしょうか?

*********************

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

フルーツルーツのホームページが全面リニューアルしました! » カテゴリー: ‘フルーツルーツ fruitsroots’

2018年12月26日

フルーツルーツのホームページが全面リニューアルしました。

フルーツルーツのローンチと共に作ったホームページを頻度よく更新、改良、付加してきましたが、情報が増えるにつれて、どんどん分かりにくいホームページになってきていて、さらに時代の変化とともに、昔のホームページの雰囲気が拭えなくなり、思い切って全面リニューアルに踏み切りました。

予想以上に大変で2〜3ヵ月程度で作り上げる予定で始めましたが、途中色々な困難が押し寄せ、結局5ヵ月くらいかかってしまいました。実はまだ細かい部分は修正の最中でもあります。

でも根気よくデザイナーさんや制作会社さんがお付き合いくださり、前回のホームページより数段バージョンアップしたホームページができたと思いますので、感謝しております。

ただ、時代の変遷も本当に早いので、このホームページも3年から5年経つと、既に古くなっている可能性も高いですので、こちらもどんどん進化していかなければなりませんね。

*********************

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

NAIL MAXに。 » カテゴリー: ‘フルーツルーツ fruitsroots’

2018年12月21日

本日発売のネイル専門誌「NAIL MAX」でフルーツルーツのハンド&ネイルクリームをご紹介していただきました。

ネイルの専門誌に掲載いただくのは初めてなので、どのような反響があるか、今からとても楽しみです。フルーツルーツのハンドクリームはネイルクリームでもありますので、是非爪のケアにも使っていただきたい製品です。

今回、嬉しいことに、別ページでもご紹介いただきました。

これを機に、フルーツルーツを知っていただくきっかけになれば嬉しいです。

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP