fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

山野美容芸術短期大学での試験。

2018年02月12日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、山野美容芸術短期大学、エステティック専攻、

「サロン経営学」の試験でした。

我々の学生時代の時と異なり、グーグルなどで

いくらでも情報が手に入る時代になり、

知識を持っていることよりも、たくさんの情報を活かして、

考えて問題解決する力や独自の創造力、そして表現力が

今後必要とされる能力だと私個人は考えています。

 

したがって授業でも、知識を伝えることよりも、

自分たちで考える時間、人の意見を聞く時間、自分の意見を発表する時間を

多く作るよう意識して進めてきました。

 

そして試験も、知識を問う試験ではなく、自分の考えをしっかり

表現する力を問う試験としてみました。

 

みんな、毎回の授業後の小レポートや授業中の発表など

回を重ねるごとにレベルアップしていました。

残り1年、学生の時にしかできない経験をめいいっぱいして、

社会に羽ばたいて欲しいですね!

 

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

劉勇先生と。

2018年02月12日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、「ハリアップ」「コリとれーる」「フットラブ」

「ドクター・リウ鍼灸接骨院」などを展開されている

医学博士の劉勇先生とお食事をご一緒させていただきました。

ビートたけしの顔面神経麻痺を奇跡的に回復させたことで

とても有名です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前から変わらず、鍼灸をさらに深めるとともに、

関連する様々なプロジェクトにも関わっておられ、

刺激的なお話をたくさん聞かせていただきました。

私が関わっている世界と規模が異なるので、とても勉強になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりにホテルオークラに来ましたが、

とても好きになりました。

 

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

ギフトショーを終えて。

2018年02月05日

 

4日間のギフトショーが終わりました。

展示会って3日というイメージだったので、

4日間だと長く感じますね。ずっと立ってくれていた

スタッフたちは大変だったと思いますが、よく頑張ってくれました。

今回は初めての括りで、

エシカルスタイルフェアのビオホテルスタイルという

括りのエリアに出展しました。

普段と異なるブランドの方々が多かったので、

また新しい繋がりができ、とても楽しかったです。

今回も、とても良い出会いがたくさんありました。

時代が盛り上げてくれていますね。

 

これを機にフルーツルーツをより多くの方々に

知っていただけるように頑張っていきます。

週刊粧業に連載コラムが掲載されました!

2018年02月04日

今週号の週刊粧業に、私の連載コラムが掲載されました。

今、エステティックグランプリでは、

ちょうど覆面調査期間中ですので、

覆面調査をする必要性について書いてみました。

1人でも多くの方にお役立ちできるアウトプットが

できるよう、インプットを意識していこうと思います。

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

フルーツパンケーキ。

2018年02月04日

昨日は、久しぶりに前職の時からお世話になっている

エステサロンオーナーさんにお会いしました。

最近は、サロンのみならず、一般向け書籍も

大ヒットされており、もうすぐ3冊目も出されるそうです。

コンビニなどでも売っているので、本当によく売れているのでしょうね。

ランチで来たのですが、フルーツパンケーキが

美味しそうで、こちらにしてしまいました。

そして、また新しい仕事がスタートするようです。

こうやって色々なお話を聞いていると、とても刺激をいただけ、

私も頑張ろうと思います。

 

素敵なお店に連れて来てくださり、

ありがとうございました。

山野美容芸術短期大学での今期最後の授業。

2018年02月02日

今日は、山野美容芸術短期大学での今期最後の授業でした。

15回もあっという間でした。

今日のテーマは、「エステティック業界の取り組み」でした。

特に「エステティックグランプリ」の取り組みについて

お話しさせていただきました。そして、「なぜ、

エステティックグランプリをやっているのか」についても

お伝えさせてもらいました。

とても良いクラスだったので、このメンバーでの

授業が最後かと思うと、とても寂しいものです。

今日は最後だったので、「15回の授業を通じて、

最も学んだこと」を書いてもらい、発表してもらいました。

私が15回を通じて、伝えたかったことが伝わっている感じがして、

とても嬉しく思いました。

「働くことが楽しみになりました!」

「社会に出た時に大切なことを学べました!」

「未来のための授業でした!」

「働くことの意義を学びました!」

という感想が一番嬉しかったです!

私自身も全く初めての経験で、最初は試行錯誤で

うまく伝えられていなかったと思いますが、

とても良い経験をさせていただきました。

とても良いクラスに恵まれて、楽しい15回でした。

このブログも学生さんたちに見つけられてしまったようなので、

私自身もさらに挑戦する姿を見せ、成長していかなければなりませんね!

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

九絵を食べながら。

2018年02月01日

昨日は、エステティックグランプリの後藤さんと

久しぶりに会いました。

後藤さんは、4社の経営に関わりながらも、

エステティックグランプリもやり切るスーパーウーマンです。

移動も多いはずなので、かなり疲労が溜まりそうなのに、

疲れた表情を見たことがありません。

そして何よりも責任感が強く、目標達成意識も強く、

最後まで絶対諦めない方なんですよね。

一緒にエステティックグランプリの運営をしていた頃は

本当にたくさん学ばせていただいた方です。

なかなかお会いできませんが、昨日はゆっくりお話できてよかったです!

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

8周年を迎えて。

2018年01月31日

早いもので、昨日の1月30日で、フルーツルーツは8周年を

迎えました。なんとかここまで来れたのも、

全てお客様、お取引先様、スタッフたちのお陰です。

本当にありがとうございます。

振り返ってみると、8年前、サロンをオープンして、

最初の売上が「ジューシースパセラム(美容液)」でした。

なんとも言えない嬉しい気持ちになり、スタッフたちと

一緒に喜んだのを思い出します。

頭は下げるものではなく、下がるものだということも学びました。

必死に走ってきたので、8年はあっという間でしたが、

まだ8年ですし、まだまだ発展途上ですので、

まだまだビジョン達成に向けて、走り続けたいと思います。

今期も私らしく、盛りだくさんの計画をやり切れるよう、

そしてお取引先様と共に発展できるよう、

仕事を楽しみたいと思います。

今期もどうぞよろしくお願いします。

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

「プロフェッショナルマネジャー」読みました!

2018年01月30日

アメリカの元ITT最高経営責任者である

ハロルド・ジェニーン氏が書かれた

「プロフェッショナルマネジャー」を読みました。

ユニクロの柳井社長が勧めていたことで興味を持ちました。

私の今のステージより、圧倒的に上のステージの経営者の本なので、

私には難しい部分もありましたが、大事な真髄は学べましたし、

自分の信念も間違っていないことを確認できたことが大きかったです。

心に残った言葉は2つ。

「経営者は、経営しなければならぬ!」

「本を読むときは、初めから終わりへと読む。ビジネスの経営はそれとは逆だ。

終わりから始めて、そこへ到達するためにできる限りのことをするのだ。」

このステージに到達したい。

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

明日からギフトショーに出展!

2018年01月30日

フルーツルーツは、明日からギフトショーに

出展します。

私にはないスタッフのセンスのお陰で、

フルーツルーツのブースも回を重ねるごとに、

見栄えもよくなってきたように思います。

 

展示会は、毎回たくさんの出会いや

様々な方々とお話することで、勉強になることも多く、

とても貴重な機会です。

今回は申し込みが遅れ、小さなブースですが、

より多くの方々にフルーツルーツを知っていただけるよう

頑張りたいと思います。

詳細は以下となります。

日時:2018年1月31日(水)~2月3日(土)
時間:10:00~18:00(最終日は17:00まで)
場所:東京ビッグサイト特別企画イベントゾーン
「BIO HOTEL STYLE」東1ホール WHー23

お時間があれば、ぜひお立ち寄りください。
お待ちしております。

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP