fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

小学校卒業25周年記念同窓会。

2017年11月13日

昨日は、小学校卒業25周年記念同窓会でした。

今回、私も含め、4人で幹事をしたので、

企画から携わりました。

120人の学年だったのですが、なんと40人も

集まりました。ライングループは60人にもなっており、

すごいことですよね。フェイスブックやラインのお陰ですね。

みんなに楽しんでもらえるように、

覚えていますかクイズをしたり、校歌を合唱したり、

クラス別の写真を撮ったりしました。

それにしても、かなり盛り上がり、みんなにも

楽しんでもらえたようで、本当に最高の夜でした。

25年ぶりの再会のメンバーもいましたが、

そんな時間も全く感じさせない感じで、

やっぱり最高のメンバーでした。

全然知らせてないのに、フルーツルーツのことを知ってくれていて、

買ってくれていたり、広めてくれていたり、ホームページやブログを

見てくれていたりもしていて、本当に感謝です!

これを機に、またたくさんの付き合いが

増えていきそうで、楽しみです!

次は30周年かな。

 

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

東京アメリカンクラブ「THE SPA」のミーティングへ。

2017年11月06日

昨日は、主にアメリカ人のための会員制の社交場である

東京アメリカンクラブ内にある「THE SPA」の

全体ミーティングに、ファシリテーターとして参加させていただきました。

ちょうどトランプ大統領の来日日でもありましたので、

良いタイミングを感じました。

このスパのお客様は、海外の方が大半のため、

セラピストは、英語が必須要件であり、国籍も様々です。

したがって、ミーティングも英語と日本語が入り混じっており、

私も発言を理解するのが必死でした。

皆さんの発言を聞いていると、このようなインターナショナルな

スパで働いているからこそ、「世界に通用するセラピストになりたい!」

という意識が強く、トリートメントやカウンセリングはもちろん、

マネジメントなどにも興味を持っている方など、成長意欲がすごいですね!

 

今回、様々な個人ワークやグループワーク、講義を通じて、

いくつかの気づきを提供していきました。

ミーティング終了後の皆さんの晴れ晴れとした笑顔が

とても印象的で、嬉しくなりました!

人の個性はそれぞれで、それをお互い認め合い、補完し合うことで、

チークワークというものが醸成されていくのだなと

私も勉強させていただきました。ありがとうございました。

世田谷線散策(豪徳寺&松陰神社)

2017年10月26日

先日、東急世田谷線の散策をしました。

世田谷線っていいですね。街並みが少し昭和な感じも

しますが、なんとも落ち着きます。

この豪徳寺の招き猫たちすごくないですか?

ものすごい数で、みんなここで写真を撮っていました。

そして、大好きな吉田松陰が眠る松陰神社。

山口県萩にある松陰神社は行ったことありますが、

こんな近場にあったとは知らなくて、嬉しくなりました。

松下村塾もありました!

最後は、三軒茶屋の海鮮丼。

今まで食べた海鮮丼の中で、一番美味しかったかもしれません!

感動しました。

世田谷線楽しい。

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

この投稿は 2017年10月26日 木曜日 7:25 PM に 出張・旅, 食事

東北ゴールデンエンジェルス✖️フルーツルーツ

2017年10月21日

フルーツルーツは、昨年からプロ野球の楽天の

チアである東北ゴールデンエンジェルスの

ビューティサポーターをさせていただいています。

 

昨日は、担当の方と打ち合わせと懇親会でした。

エンジェルスの方も参加してくれました。

今、ちょうどクライマックスシリーズ中で

ソフトバンクと接戦ですが、日本シリーズに進出して

日本一になってもらいたいですね!

 

球団経営って、とても大変でしょうが、面白そうですね。

色々なお話を聞かせていただき、楽しかったです!

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

三重県津市の旭美容専門学校での講義。

2017年10月05日

昨日は、三重県津市にある旭美容専門学校で、

エステティックグランプリの佐々木中部北陸支部長と共に

講義をさせていただきました。

なんとこの学校は、私の著書「愛されるエステティシャンの秘密!」を

毎年教科書に採用してくださっており、なんとも嬉しいことです。

今回は、この書籍の内容に沿ったお話をさせていただきました。

最後に1人ずつ「感じたこと」を書いてもらって、

発表してもらいました。とても素直に前向きに

捉えてくれたようで、とても嬉しく思いました。

私の後は、佐々木支部長による

今悩んでいることのQ&Aとデコルテの技術指導でした。

私自身も学生さんの感じやすい悩みを把握でき、

とても勉強になりましたし、佐々木支部長の寄り添う姿勢も

さすがでした。デコルテの技術も、やはり技術になると

学生さんは目の色が変わりますね。とても楽しそうに

一生懸命学んでいる姿を見て、温かい気持ちになりました。

 

とても楽しい時間をありがとうございました。

いつかこの学生さんたちが、エステティックグランプリの

ステージに立つ時が来ることを楽しみにしています。

長谷川先生、豊田先生、お世話になりました。ありがとうございました。

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

公益財団法人修養団 伊勢青少年研修センターへ。

2017年10月05日

昨日は、公益財団法人修養団の「伊勢青少年研修センター」へ

エスグラの佐々木支部長と見学に行ってきました。

武田先生が自ら、案内してくださいました。

ここの施設では、様々な研修を実施しており、

スキル的なことではなく、人として大事なあり方を

学ぶことができるそうです。

この8人部屋すごいですね。なかなか現代では

見られない部屋ですよね。

そして、畳の大講堂。このような部屋も

最近はめっきり見られないですよね。

武田先生に色々とお話を伺って、

面白い企画が色々思い浮かんできました。

お忙しい中、ありがとうございました。

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

三重県津市の伊勢門本店。

2017年10月04日

 

今日は、三重県の県庁所在地「津」に来ています。

1文字って、すごいですね!

 

ホテルからは、伊勢湾が一望でき、

とても感動しました。

 

夜は、旭美容専門学校の長谷川校長先生に

豊田先生とエスグラ仲間の佐々木さんと共に

伊勢門本店に連れて行っていただきました。

ちょうど伊勢海老が解禁になったばかりという

最高のタイミングでした。

 

やはり海鮮も、この松坂牛のメンチも最高に

美味しかったです。

 

そして、今日私の誕生日だったということで、

佐々木さんが、サプライズでケーキを用意してくれました。

フルーツたっぷりのケーキということで、

さすがのお気遣い、ありがとうございました。

嬉しかったです!

長谷川先生の面白い話も、エステティック業界の真面目な話も

とても楽しかったです。明日の仕事も頑張ります!

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

【サロン様ご訪問】芦屋MUSAさんと西宮北口のmiisaさんへ。

2017年09月26日

先日、関西に行った時に、兵庫県のお取り扱いサロン様を

ご訪問させていただきました。

まずは、芦屋駅近くにある芦屋MUSAさん。

石川店長の前向きさと行動力に脱帽です。

約1時間お話しさせて頂いたのですが、

フルーツルーツ本店の取り組みなどをお伝えさせていただき、

それを全てメモにとり、その日から即実践されていました。

なんだか私自身もこのような素直な姿勢に、大事なことを

教えていただいた気がします。

1Fの入り口近くにフルーツルーツを並べることで、

化粧品だけ購入のお客様や帰りに買って帰ってくださるお客様が

増えたということで、とても嬉しく思いました。

その次は、西宮北口駅近くのmiisaさんへ。

毎回ご訪問する度に、サロン内が変わっていて、

とても新鮮な気持ちになります。

 

なんと、窪田オーナーがおはぎを作って、

お土産にくださいました。いつもこのような

お気遣いに感激してしまいます。

早いもので、オープンから1年半。

数字も順調に伸びてきているようです!嬉しいですね。

 

少しの時間でしたが、近くのお店で

ガレットをご馳走になってしまいました。

最高に美味しかったです。

東京アメリカンクラブのTHE SPAへ。

2017年09月26日

今日は、東京アメリカンクラブに行ってきました。

こちらは、会員制のハイソサエティな社交場で、

普段は全くご縁のない場所ですが、一度行ってみたいと

以前から思っていたところ、THE SPAという

施設内のスパからお仕事をいただき、打ち合わせに行ってきました。

 

打ち合わせ前に、施設内を一通り見学させていただいたのですが、

本当にすごい場所でした。レストラン、ジム、プール、

スパ、バスケットコート、スカッシュコート、ボーリング場、

カフェ、ホテルなどなど。ここで何でも揃いますね。

 

そして、アメリカ人をはじめ、海外の方がほとんどなので、

日本語が聞こえてきません。

 

このスパもものすごい設備でした。

打ち合わせをしたマネージャーも海外の方だったのですが、

やはり英語は話せた方がいいですね。

コミュニケーションの幅、お付き合いの幅が急激に広がりますね。

もう一度しっかり勉強したいものです。

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

姫路のヤマダストアーへ。

2017年09月26日

先日、姫路市を中心に8店舗、オーガニック&ナチュラルの

食品スーパーを展開するヤマダストアーさんへご訪問してきました。

私の知る限りではありますが、日本でトップクラスの規模で、

かつオーガニック&ナチュラルの食品スーパーの最先端を

走っていると思います。ホームページを読むと、その凄さがわかります。

http://www.yamada-store.com/important/quality.html

品質だけではなく、従業員、取引先、地元の生産者など、

関わる全てにおいて、持続可能性を追求しているところが

本当に勉強になります。

 

時間がなく、姫路城はちらっと見えただけでしたが、

やはり立派ですね。

これは、姫路名物なのでしょうか?

おでん定食というものがあり、初めて食べてみました。

おでんをタレにつけて食べたのは初めてでした。

なかなか美味しいですね!

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

この投稿は 2017年9月26日 火曜日 8:05 PM に ドライフルーツ, フルーツルーツのオーガニックコスメ, 出張・旅, 百貨店、商業ビル、オーガニック専門店、@コスメストア, 酵母ドリンク, 食事

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP