fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

ドーナツ。。。

2017年01月15日

 

偶然入ったカフェで、すごい模様のドーナツを

見つけました。美味しかったですが、

身体に悪くないかな???

 

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

JINEN-DOの石田さんと、マザージュースの羽塚さん。

2017年01月15日

 

昨日は、前職の先輩でもあり、

今は、「働く幸せJINEN-DO」という就労移行支援事業所を

経営されている石田さんと、「マザージュース」という

コールドプレスジュースをソーシャルファームで作られている

羽塚さんとお会いしました。

前職は、様々な業種やテーマで仕事をしている

専門家集団ですが、そこから独立して、

自分の専門だった業種やテーマに使命感を持って、

コンサルタントや事業家として仕事をしている人が

たくさんいることがとても素晴らしいことだと思います。

そういう方々との話が本当に面白いし、勉強になります。

経営って、自分が実現したいことのための手段だと

思いますが、オーガニック関連の方々は特に、

壮大な社会性を持ったことに取り組まれている方が多いので、

とても感銘を受けます。

 

打ち合わせ後、久しぶりに石田さんに食事に連れて行っていただきました。

様々なアドバイスなどもいただくことができ、とても有意義な時間でした。

こういう存在は、本当にありがたいですね。

 

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

「モードルイーズ」のマキシミリアさんへ。

2017年01月14日

 

昨日は、「モードルイーズ」というブランド名で、

エステティシャンの制服を展開されている

マキシミリアの浅野社長とお会いしました。

エステサロンも2店舗展開されており、

エステティックグランプリにも以前エントリーされていたということで

とても嬉しく思いました。

とてもオープンな方でしたので、とても楽しくお話させて

いただきました。

これからもよろしくお願いします。

 

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

両国国技館とちゃんこ鍋

2017年01月13日

 

今日は、仕事で両国へ行きました。

ちょうど大相撲の初場所の最中で、

たくさんの人でいっぱいでした。

時間帯がよかったせいか、

ちょうど力士の方々がたくさん国技館に

入って行く時間だったので、

非日常感を体験できました。

そして、せっかくなのでということで、

おいしいちゃんこ鍋のお店に連れて行って

いただきました。

10年ぶりくらいに食べましたが、

最高に美味しいですね。

まだ相撲を観に行ったことがないので、

一度は行ってみたいですね!

 

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

エステティックグランプリの会報誌「キラリ☆」

2017年01月12日

 

エステティックグランプリも

7期目でついに会報誌が創刊されました。

会報誌の名前は、「キラリ☆」

エステティックグランプリは、

「エステティシャンを輝かせたい!」という

創業の原点を一言で表現した言葉となりました。

この会報誌で、エステティックグランプリで受賞した

方々の露出をより増やしていきたいというのが

会報誌創刊の想いとなります。

エステティックグランプリに関わっている方々には、

もうじき届くと思いますので、楽しみにしていてくださいね。

 

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

シアナ倉森さんの取材&撮影。

2017年01月11日

 

今日は、第6回エステティックグランプリの

フェイシャル技術部門で準グランプリを受賞された

三重県のシアナ倉森さんの業界誌「セラピスト」の

取材&撮影に同席させていただきました。

私は個人的に、第6回大会のセミファイナルで、

グランプリファイナルに残ったときのご挨拶が

とても心に残っていて、1エステティシャンとしての

覚悟とスタンスにとても共感しています。

素晴らしいお話と技術でしたので、3月7日発売の

セラピスト4月号楽しみですね!

その後、倉森さんと、モデルをしてくださった

エスグラ実行委員の萩原さんと打ち上げに行きました。

とはいっても、お昼だったので、近くのカフェへ。

なんと冬なのにかき氷。それも1000円のかき氷。

ふわっとして美味しかったです。

フレンチトーストもトーストではなく、

ふわっふわのパンにメイプルシロップ。

それにしても倉森さんは、オフになると

さらに楽しい方です。

また三重のサロンに伺いたいです!

なんとも女子力の高いカフェでした。。。

 

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

新人さんの技術レッスン。

2017年01月08日

 

今日は、新人さんが人形を使って、

フェイシャルの技術レッスンをしていました。

ある程度土台がしっかりしているので、

器用ですし、覚えが早いのがとても心強いです。

でも、やっぱりエステティシャンにとって

一番大切なのは、「目の前のお客様をどうにか

キレイにして差し上げたいという心」です。

それさえあれば、どんなに不器用であっても、

手から気持ちが伝わりますし、

自分自身で創意工夫を重ねるので、

成長スピードが早くなります。

そんな心を育てるのが、新人教育で最も

大事なことかもしれません。

 

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

エステティックグランプリ関東甲信越支部の支部会へ。

2017年01月06日

 

今日は、エステティックグランプリの

関東甲信越支部の支部会でした。

議題は専ら、4月20日の

関東甲信越エリアのエリアファイナルについて。

昨年までと会場が変わるので、その運営方法などについて

細かく話し合われました。

特に、昨年までは2日間に分けて開催していましたが、

今年は大きな会場にして1日開催となりますので、

いろいろな課題も出てきます。

エステティシャンを輝かせるために、

良い大会にしたいですね。

みんなの力が合わさるとすごい力だな。

 

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

2017年始動。

2017年01月05日

 

フルーツルーツは、昨日1月4日から

2017年をスタートしました。

年の最初の日は、1日使って「経営方針発表会」を

開催しています。

会社の創業背景、ミッション、ビジョン、バリューを

再度振り返り、また今期の全体方針、部門方針を

しっかり伝える時間を作りました。

その後に各部門の年間数値計画や年間のキャンペーン企画などを

聞かせてもらい、確定させました。

スタッフたちの組み立てる力が上がってきていることを感じ、

とても嬉しく思いました。自分たちで決めたことに

責任を持って取り組むことが、自主性の向上につながりますね。

 

今年も新商品をいくつか出す予定にしています。

化粧品だけではなく、インナーケア商品やライフスタイル商品にも

チャレンジしていく予定ですので、楽しみにしていてください。

 

また、今年は広報強化の年にしようと思っています。

よりフルーツルーツの知名度向上のために、様々な取り組みを

おこなっていきます。

 

個人的には、日本でまだ行ったことのない

飛騨高山、知覧、釧路高原あたりを制覇し、

次は海外を目指したいですね。

また、習い事でも始めようかと思っています。

 

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

福袋。

2017年01月02日

 

明けましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いします。

 

2017年もスタートしました。

フルーツルーツ本店は、1月5日から営業スタートですが、

京都高島屋店は、今日から営業スタートです。

お正月といえば、「福袋」ということで、

毎年大好評をいただいており、すぐに売り切れてしまうのですが、

今年もご用意させていただきました。

 

京都高島屋店の福袋は、2種類。

・1万円の福袋(エステチケット+商品1万円相当)

・5千円の福袋(商品1万円相当)

エステチケットは、京都・烏丸御池にあるIRODORIさんの

エステチケットです。

http://www.esthe-irodori.com/

もちろんフルーツルーツコスメで

エステをしていただけますよ。

 

フルーツルーツ本店の福袋は、4種類。

・1万円の福袋(商品2万円相当)

・3万円の福袋(エステチケット+商品1万円相当)

・6万円の福袋(エステチケット+商品1万5千円相当)

・24万円の福袋(エステチケット+商品2万5千円相当)

 

そして、今年は、オンラインの福袋が早くも大人気です。

限定100個ですので、是非お早めにお買い求めください。

⬇⬇⬇

http://www.fruitsroots.jp/?pid=111337033

 

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP