先日、エステティックグランプリの東北エリアの
エリアファイナルが開催されました。エリアファイナルは、
今期からスタートしたもので、各エリアの覆面調査上位サロンが
フェイシャル技術を披露し、その中の1人または、数人が
4月13日のセミファイナルへの切符を手にします。
「1人でも多くのエステティシャンに輝くステージを提供したい」という
想いからエリアファイナルが新設されました。やはり代表エステティシャンは、
誇りを持って技術披露をし、とても輝いていましたし、「いつかあの舞台に上りたい」と
周りのエステティシャンたちも感じてくれていると思います。
嬉しかったのは、代表サロンのお客様がたくさん応援に来て
くださっていたことです。横浜から離れれば離れるほど、
応援は現実的に横浜までは難しいと思いますが、各エリアでの
開催となると、こうやって応援に来てくださり、とてもいいものですね。
今回、なんと東北エリアで150名近くの方々にご来場いただきました。
東北支部も5年前に立ち上がり、最初はなかなか勉強会を開いても、
15〜20名ほどしか集客できない状況でしたが、年を追うごとに
その輪が広がり、このような大きなエリアファイナルを開催できたことが
とても嬉しく思っております。
それにしてもフェイシャル技術部門っていいですね。
厳粛さを感じます。技術だけではなく、表情、立ち居振る舞いなどから
上位サロンのエステティシャンから学ぶこと、感じることがたくさんありました。
2月は全国のこり7回開催されます。各地で色が出ると思うので、
今からとても楽しみです。
東北支部の皆様、お疲れ様でした。初めてのことでとても大変だったと思いますが、
東北に新たな風が吹いたと感じました。本当にありがとうございました。
**************************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
*************************