昨日は、前職の先輩が経営するクロスライフパートナーズ主催の
「絶対女子力」を極める教員育成セミナーに参加してきました。
今回のゲスト講師が、幼稚園業界でとても有名なパール幼稚園の野村園長と竹内トップマネージャーだったので、
とても楽しみでした。90人ほどの方々がいらしていて、大盛況でした。
まずは、竹内トップマネージャーのご講演。
トップマネージャーの役割として、以下の4つのお話をされていました。
①園長の想いを理解し、それをカタチにする
②私自身の姿、言動で感じてもらう
③確認をするカタチで仕事の状況を把握させる
④「ダメなものはダメ」 その場でストレートに
No.2というご自身の役割認識をしっかりされていて、
自身のご経験をふまえ、とても具体的で分かりやすかったです。
そして、野村園長のお話。
「あなたたちは、どんな人生を送りたいか?」という問いから入りました。
いろいろと考えるよいきっかけとなりました。
また、女子についてのお話が面白かったです。
①女子の的は女子
②女は嘘つき(表裏がある)
③女は女優
④女は特別が好き
⑤女は男で変わる
⑥女は一行様好き
⑦女は敵と味方をつくる
⑧女は恋バナ好き
⑨女は曖昧なふりをする
⑩女の贅沢は次の当然
⑪女は母性を持っている
女子度が高い人は女子に嫌われ、女子度が低い人は女子に好かれる。
だから女子力を下げて、絶対女子力を上げようというお話で、
とても納得しました。
成功している人は、成功している理由がある。
平等は存在しない
①平等を主張する人ほど、努力をしていないから失敗しただけである
②チャンスをつかむ努力をしない人間にチャンスはおとずれない
なんだかぐいぐいと心に刻まれる言葉がたくさんありました。
そして、最後は雑賀社長のお話。
さすがのまとめ講座で、今日の内容、同じシリーズの講座の内容をまとめて
お話してくださるので、とても参考になりました。あの能力は本当すごいです。

今日は、本当に素晴らしいセミナーに参加させていただき、
ありがとうございました。
**************************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
www.fruitsroots.com
*************************