やはりバンコク最大の楽しみは、オリエンタルスパです。
タイのスパ文化の発祥と言われ、「世界一のスパ」の受賞歴もあるスパです。
マンダリンオリエンタルホテルバンコクにあるスパで、このホテルも
映画「サヨナライツカ」の舞台になったことで有名になりましたよね。
私も大好きなホテルです。
オリエンタルスパは、チャオプラヤ川の向こう岸にあるので、
ホテルから船に乗って、向こう岸に渡るのです。
これがその専用の船です。これだけでも
テンションが上がりますよね。
スパ周辺には、フィットネスジム、プール、ヨガなども揃っており、
総合的に健康管理・促進ができるようになっています。
欧米の方々の休暇の取り方が長いので、ホテルの宿泊数も多く、
このようなプログラムが成り立つのかもしれません。
日本人の休暇は極めて短く、沖縄等の日本のスパがなかなか
うまくいかない理由もこのあたりにあるのかもしれません。
2020年にオリンピックを控え、観光でのインバウンドが
高まってきていますので、日本でもこのようなサービスが
現実を帯びてくる可能性も高いですね。
また、オリエンタルスパでは医師もおり、
エビエンスに基づいたトリートメントを提供しています。
スパは、日本のエステティックとは似て非なるものでは
ありますが、でも取り入れられる要素はたくさんあると感じました。
さすがの「オリエンタルスパ」。本当最高でした。
**************************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
**************************