
今月末をもって、3年間務めさせていただいた沖縄県エステティック・スパ協同組合の理事を退任させていただきました。この組合とは、昔からご縁があり、前職の時から、初代理事長の新城さんと親しくさせていただいていましたので、勉強会をさせていただいていたり、エステティックグランプリの理事長時代にも共同勉強会などを開催させていただいたりしていました。

東京の人間である私がまさかこの組合の理事になるとは思ってもいなかったですが、3年前に以前から親しかったYOU海の識名さんに沖縄の可能性を熱く語られたと同時に、理事のお誘いをいただき、様々なタイミングも重なり、何かお役に立てるのならと思い、引き受けさせていただきました。
入ってみると、ちょうど組合も大変な時期でもあり、ゼロというより、マイナスからのスタートであり、まずは組織を整えるところからのスタートであり、1年目は勉強会を何度か開催したくらいで、これといった活動も何もできずに終わった1年だったと思います。
2年目も最初は同じ感じで進んでいましたが、途中に80人規模の大きなセミナーがあり、そこで「琉球てぃんなでぃ」というもともとこの組合の立ち上げ目的に直結するトリートメントの背景説明や技術披露があり、そこで組合理事たちの中に共通のビジョンが生まれ、私も含め、1人1人に火がつき、組織が活性化していくきっかけとなりました。

3年目になり、明確な方針書ができ、委員会が振り分けられ、役割分担が明確になり、誰かが大きな成果を出すと、他の人に良い刺激と影響を与え、全体的に活性化していくという良い自動化サイクルが生まれていきました。

それを感じ、偉そうではありますが、「もう自分が引いても大丈夫」と感じました。したがって、私自身、3年間この活動をしながら、「組織活性化」をたくさん学ばせていただきましたので、とても実りある時間でした。
「琉球てぃんなでぃ」というトリートメントが改めて世に出るタイミングに関われたことがとても光栄なことですし、浸透するまで関われなかったことは残念ではありますが、何年後になるかわかりませんが、沖縄に行ったら当たり前に「琉球てぃんなでぃ」のトリートメントを受けるという日が来ることを楽しみにしていますし、私もその頃に沖縄で受けたいですね。
3年間、様々な苦悩と葛藤があった中で頑張り続けた識名理事長に敬意を評すると共に、一緒に理事活動をした皆さんに本当に感謝です。ありがとうございました。なんだかんだとても楽しかったです笑

コロナ直前の石垣島・竹富島ツアー楽しかったですね!

先月の表彰式もなんだか感無量でした。
■=================================■
株式会社ES-ROOTS(フルーツルーツ)
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
公式Facebook http://www.facebook.com/fruitsroots
公式Instagram https://www.instagram.com/fruitsroots 公式Line https://line.me/R/ti/p/%40737ahkxz
【直営店 フルーツルーツ本店】
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
TEL:03-6452-4580
最寄り駅 東急東横線「学芸大学駅」徒歩4分
■=================================■