
本日、フルーツルーツでは「ゼロウォーター」を発売しました。日々どんなに美容や健康に気をつけていても、不調が続く方の原因のひとつに水分不足があげられます。毎日の水分補給に、飲みやすい口当たりで、身体に浸み渡りやすい信州、分杭峠の天然水で全身のケアをしてください。
特徴 1:pH7.2で身体に浸み渡りやすい水
特徴 2:マイルドな口当たりの超軟水
特徴 3:採水地は「ゼロ磁場」で有名な分杭峠

身体の不調の原因になる水分不足。肌の乾燥や、シワやたるみなどのエイジングの原因になることもあります。コーヒーやお茶では、利尿作用があるため、水分を補うことなく体外に排出されてしまいがち。そこでフルーツルーツがそのまま飲みやすく「身体に染み渡りやすい水」をテーマに、商品開発したのが「ゼロウォーター」です。

ゼロウォーターの特徴
人間の体液のpHは7.3前後の弱アルカリ性ですが、フルーツルーツのゼロウォーターは、pH7.2です。ゼロウォーターのpHの値に限りなく近く、身体に浸みわたりやすい水なのです。また、硬度約61mgの超軟水でマイルドな口当たりなのに、クセがなくスッキリしていて飲みやすいのが特徴です。
日本三大パワースポットのひとつとされるゼロ磁場で有名な分杭峠から採水。冬の間に降り積もった雪どけ水は地中奥深くへ染み込みます。それを地下163Mから汲み上げたあと、非常にきめの細かいフィルターでろ過し、無菌充填室でボトリングしました。

製
採水地は、信州の分杭峠。人間のPh値に限りなく近い7.2Phで、水分補給に必要なミネラルをたっぷりと含んだ天然水。硬度約61mgの超軟水でマイルドな口当たりで、飲みやすく、日本茶、紅茶、コーヒーなどとも相性が良いミネラルウォーターです。

詳細は