
先日、前職同期の黒川さんがワタナベコメディスクールライブに出演するとのことで、応援に行ってきました。なんとも、仕事をしながら、ワタナベコメディスクールの週末コースに通い、お笑いを勉強しているとのこと。その学生たちが出演するお笑いライブが定期的に開催され、入学1年後にその結果でワタナベエンターテイメントに所属できるかが決まるそうです。今回は、30組が出演されており、黒川さんも「ゆかし」というコンビ名で20代の男性とコンビを組んでいました。テレビのお笑い番組に出ている方々は、トップオブトップですが、今回は学生さんたちなので、30組も連続で見ると、「笑い」とは何で起こるかルール化できてきますね。黒川さんは、一緒に働いているときは、お笑いというイメージはなかったですが、とても面白かったです。

終わった後、ジビエのお店で、鹿肉や猪肉を食べながら、久しぶりにゆっくり話しました。なぜお笑いの学校に入学したか疑問でしかありませんでしたが、話を聞くと、色々とよく考えていてとても納得でした。それ以外にも柏の飲食店を盛り上げる活動をしていたりなど、色々と面白いことをやっていて、良い話を色々と聞けました。特にお笑いの世界の話は私は未知の世界だったので、とても勉強にもなりました。前職には、本当に色々と面白いことをやっている人が多くて、刺激が盛りだくさんです。