先日、日比谷で笠原先生と権先生と、海外のエステティック大会についての打ち合わせでした。 ここ数年、日本人のエステティシャンも海外のエステティックの大会に出場する方も増えてきており、 今後グローバルで活躍する日本人エステティシャンが出てくることがとても楽しみでもあります。
エステティックグランプリでは、今年からフェイシャル部門のグランプリエステティシャンがフランス大会に出場する権利を得られるようになりましたが、それ以外にも様々な可能性を探っていきたいですし、そのきっかけや道標を作っていくことが次なる役割だと思っています。
またアウトバウンドのみならず、アジア圏を中心にした国々のエステティシャンもエステティックグランプリに関わっていただけるようになっていただきたいですね。今回打ち合わせして、エステティシャンが「国家資格」である国かどうかが大きな壁になることがよく理解できました。
権先生に韓国本場のキムチをいただきました。
打ち合わせ後、飯尾さんのサロンに押し掛け、色々とお話しできて楽しかったです。