先日、パシフィコ横浜で開催されていた、日本エステティック協会主催の学生エステティックコンテストへ、エステティックグランプリメンバーと観戦に行ってきました。
競技中の学生さんたちの真剣な眼差しや、表彰式の涙などを見ていると、改めて大会の意義を強く感じますし、このような大会の存在により、エステティシャン全体のレベルが上がっていくのだと確信します。そして毎回美容学校の先生方の学生さんに対する深い愛情も感じます。
そして、今回は、競技と表彰式の間の時間で、「ソシオエステティック」の取り組み発表がありましたが、社会におけるエステティックの役割を深く考えさせられました。現在、消費者の「美容」の選択肢が多様化する中で、エステティックも社会から求められる役割を追求していかなければならない中で、とても良いヒントをいただきました。
エステティックグランプリの役割もまだまだ大きいですね!