fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

京都・大阪高島屋へ » カテゴリー: ‘エステサロン’

2012年01月25日

 

 

 

 

 

 

 

昨日から関西出張に来ています。京都高島屋スタッフの春日の

誕生日ということもあり、まずは京都高島屋へ。

 

 

 

 

 

 

 

6FマピエスのIさんも打ち合わせに加わっていただき、

なんと憧れの百貨店社員食堂で今後のフルーツルーツの企画について

打ち合わせをしてきました。Iさんもとても熱心なので、本当に嬉しく思いました。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春日へフルーツルーツ全員からのプレゼントです。

とても喜んでくれ、本当よかったです!

関西エリアの要のスタッフですので、頑張ってほしいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後は、京都でもう1サロンにご訪問し、そのまま

大阪高島屋へ。やはり大阪店は大きいなぁといつも圧倒されます。

春日の話を聞いていて、反省点もたくさん出てきたので、

再度緻密にやっていきたいと思います。

玄米セットいただきました! » カテゴリー: ‘エステサロン’

2012年01月23日

 

 

 

 

 

 

私がこのような仕事をしているため、周りには食育などにとても

詳しい方がとても多くいます。私も少しづつ影響され、

買う食品やレストランなども自然食などが多くなってきています。

そして、昨日フルーツルーツをお取り扱いいただいている

フロムエスティーの須長さんから玄米スターターキットをいただいて

しまいました。とても熱く玄米のよさを教えてくださったので、

早速試してみようと思います。

やはり最後は健康ですからね。

銀座・巴馬ロハスカフェにて » カテゴリー: ‘エステサロン’

2012年01月22日

 

 

 

 

 

 

 

昨日、フルーツルーツのお取り扱いサロン様である

新宿のピースマイル様と人形町のフロムエスティー様と

銀座の広東料理の巴馬ロハスカフェでお食事をご一緒させていただきました。

http://bama-cafe.com/

このお店のホームページ見てみてください。飲食店のホームページとは

思えないですよね?かなり健康にこだわったお店で、かつとてもおいしかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずこのお店に着いたとき、一番上の写真のように

ガラス戸が横に大きいので、ドアだと思えず、窓だと思ってしまい、

なかなか中に入れず、横の階段を下りて別のお店に行ったりして

しまいました。「ドア=縦長」という固定観念に捉われてしまった結果ですね。

頭が硬直しているなぁと反省しました。

 

 

 

 

 

 

その後、お手洗いに行ったときも、普通の引き戸にもかかわらず

先ほどのトラウマから横に引いてしまったりなど、また苦戦してしまいました。。。

 

 

 

 

 

 

 

7時半に始まったのですが、気づけば閉店時間。。。

フルーツルーツの話から、サロン経営、そしてお3方とも

健康・食などにとてもお詳しい方々なので、食などの話。

すごく楽しくて、是非またご一緒させていただきたいです。

ダイエット&ビューティにエスグラモデルサロンプレゼン部門の記事が掲載! » カテゴリー: ‘エステサロン’

2012年01月21日

 

 

 

 

 

 

 

美容・健康業界の業界誌「ダイエット&ビューティ」に

エステティックグランプリのモデルサロンプレゼン部門サロン決定の

記事が掲載されました。もちろんフルーツルーツの名前も書いてありました。

こうやって少しでもフルーツルーツのことをたくさんの方に知っていただけたら

嬉しいですね。http://www.kenko-media.com/diet_beauty/007364.html#more

 

アロマキャンドルいただきました。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2012年01月20日

 

 

 

 

 

 

 

今日、フルーツルーツをお取り扱いいただいている

大阪のイルミティークさんからアロマキャンドルをいただきました!

とても良い香りなのですが、なんといっても見た目の小さなバラが

かわいいですよね!?全て手作りらしく、すごいですよね!?

本当にありがとうございます。早速使ってみます!!!

山梨県甲府市のピュアリーさんに色紙と応援メッセージいただきました。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2012年01月19日

 

 

 

 

 

 

 

今日、サロンに戻ってみると、山梨県甲府市のピュアリーさんから

エステティックグランプリの色紙と応援メッセージが届いていました。

さすがのさすがで、とてもかわいくオシャレな感じで、気持ちもこもっていて

本当に嬉しく思いました。ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やはりこういう仲間からの支えは本当に嬉しいものですね。

頑張らなきゃと思います!!!

エスグラ、モデルサロンプレゼン部門オリエンテーション » カテゴリー: ‘エステサロン’

2012年01月19日

 

 

 

 

 

 

 

今日は、エステティックグランプリのモデルサロンプレゼン部門の

オリエンテーションでした。出場する4サロンの顔合わせと

プレゼンテーションの説明を聞き、決勝大会当日プレゼンする

順番をくじで決めました。フルーツルーツは坂本がひいたのですが、

なんと4番目!いわゆる「トリ」です。なんと光栄なことでしょうか!?

これから台本づくりとプレゼンの練習を本気でやっていきます。

他のサロンさんも皆本気ですので、練習量では負けないように

頑張ります!!!

エステティックグランプリ決勝大会に向けて » カテゴリー: ‘エステサロン’

2012年01月18日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月27日、28日のエステティックグランプリ決勝大会まで

残り70日程度となりました。日に日に私は緊張感が高まって

きています。そこで坂本が決勝進出ボードを作ってくれました。

エステの待合スペースに置いています。

昨年大会の写真や仲間サロンからの応援メッセージなどを

掲示していますので、是非見てくださいね。

当日応援団も募集しております。詳しくはスタッフまで。

http://www.esgra.jp/result/index.html

新宿高島屋へ » カテゴリー: ‘エステサロン’

2012年01月18日

 

 

 

 

 

 

 

昨日は、新宿高島屋へ売場の方との打ち合わせに行ってきました。

新宿店では今までは、ボディケア商品のみのお取り扱いでしたが、

17日からはスキンケアのファイブフルーツラインもお取り扱いが始まります。

また、専門の販売員さんも配置いたしますので、是非お近くの方は、

新宿高島屋10Fマピエスまで行ってみてください。

よろしくお願いします。

ベレッツァにモデルサロンプレゼン部門進出の記事が掲載されました! » カテゴリー: ‘エステサロン’

2012年01月16日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エステティックの業界誌「ベレッツァ」に

エステティックグランプリのプレゼンサロン部門進出について

掲載されていました。

 

 

 

 

 

 

 

もちろんフルーツルーツの名前も載っており、とても嬉しくなりました。

スタッフ全員で予選大会を頑張ってきたご褒美でしょうか。

フェイシャル技術部門の論文提出、プレゼンテーションの練習など

今からフルーツルーツは怒涛の2ヵ月を迎えます。

精神的にも肉体的にも本当大変になるかと思いますが、

これをやりきったら、またみんなで成長できると思います。

3月28日に全員で達成感を味わえるように頑張りたいと思います。

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP