fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

カフェと古本屋の複合業態 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2011年10月13日

2011_1003_011843-P1020740

先日、カフェに入ろうと思って入ったお店がカフェと古本屋の

複合業態でした。カフェでお茶をしながら、好きな本を読めるという

お店です。ということは、1人客がメインターゲットでゆったりとした

スペースでゆったりとしたソファで長い時間を過ごしてもらうような

空間でなければ難しいと思いますが、そのような雰囲気になっていなかったので、

少し難しいのではないかなと思ってしまいました。

新しい業態づくりって面白いと思いますが、なかなか難しいものですよね。

でもいいヒントをいただきました。

塚田農場にて » カテゴリー: ‘エステサロン’

2011年10月12日

201110111923000

昨日、カンブリア宮殿で紹介されてから、ずっと行きたかった

「塚田農場」にて前職の上司や同僚たちと飲みました。

前職は情報の宝庫だったので、いるだけで情報が入ってきましたが、

今は自分で情報を取りに行かないとなかなか入ってきません。

今日いろいろと話していると、本当にいろいろな情報をもらえるので、

とても楽しかったですし、有意義な時間でした。

改めて、もっと動き、もっと人に会うことが大事だと痛感しました。

品質管理のセミナー » カテゴリー: ‘エステサロン’

2011年10月12日

2011_1011_132500-P1020767

今日は、高島屋さん主催の品質管理のセミナーに参加してきました。

薬事法関連、成分表記など、とても難しいところではありますが、

とても勉強になりました。「知らなかった」では済まされない部分ですので、

再度徹底を促していこうと思います。

セミナー会場が永田町だったのですが、歩いていたら自民党本部がありました。

2011_1011_011802-P1020765

なかなかこのあたりはご縁がないので、とても新鮮でした。

やはり普段行かない場所に行くと、様々な発見がありますね。

もっと動かないとダメですね。

長崎・腸内美容モデルサロンセイプ、藤井はづきさんと » カテゴリー: ‘エステサロン’

2011年10月11日

2011_1010_140136-P1020764

先日、久しぶりに長崎県で腸内美容モデルサロンセイプというエステサロンを

経営している藤井はづきさんとゆっくりお話する機会がありました。

私も昨年、藤井さんと知り合ってすぐに長崎のサロンに見学に行かせてもらいました。

http://www.fruitsroots.com/blog/?p=1459

サロンの業績、質を含め、これぞ名実ともに本当に素晴らしいサロンで、

おそらくエステティックグランプリのメンバーが最も多く見学に行ったサロンだと

思います。そして、藤井さんは、実力だけではなく、本当に人間性も素晴らしく、

同業者にも全てオープンであり、最も昨年のエステティックグランプリで、

まわりに良い影響を与えた方だと思います。

私は個人的に次世代のエステティック業界を引っ張っていっていただきたい方だと

思っているのですが、ご本人は謙遜されています。

http://www.sape.co.jp/hazuki_room/hazuki-room.html

私もいつも勉強させていただいております。本当にありがとうございます。

AKB48のDVDをもらって。。。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2011年10月10日

2011_1009_140705-P1020763

先日、横浜スタッフの小堀から誕生日プレゼントにと、AKB48の

DVDをもらいました。。。もちろん名前は知っていましたが、あまり縁が

なかったので、びっくりしましたが、同封されていた手紙に

「完コピして、忘年会で披露してください」と書いてありました(笑)

こりゃ、やるしかないですかね!?

今月のキャンペーン商品は、ジューシースパセラム(美容液)です! » カテゴリー: ‘エステサロン’

2011年10月09日

2011_1008_090640-P1020760

フルーツルーツ本店での10月のキャンペーン商品は、

ジューシースパセラム(美容液)です。10%オフで6615円となります。

http://www.fruitsroots.jp/?pid=20836783

そして、注目がこの美容液が置いてある台です。

他のお店に置いてあって、ずっと欲しかったのですが、なかなか売ってなくて、

つい先日、同業の方に売っている場所を教えていただき、ついにゲットしたのです。

やはりフルーツルーツともぴったり合いますよね!感動です!

大阪高島屋1F正面入口にフルーツルーツが!!! » カテゴリー: ‘エステサロン’

2011年10月08日

IMG_2226

なんと、大阪高島屋の1F正面入口のスペースに

フルーツルーツを飾っていただきました。

このように飾っていただくと、ものすごく高級感が出ますね。

ちょうど、人と地球にやさしい商品をご紹介する「I Love the Earth」という

特集を大阪高島屋で開催しており、その一環なのですが、とても嬉しいです。

よりたくさんの方にフルーツルーツを見ていただきたいです。

詳しくは、

http://ameblo.jp/fruitsrootsootaka/entry-11039945479.html

今岡梨惠さんがフルーツルーツに来店されました! » カテゴリー: ‘エステサロン’

2011年10月07日

2011_1005_052410-P1020753

いろいろなテレビや雑誌等でモデルとしてご活躍中の今岡梨惠さんが

フルーツルーツにご来店してくださいました。やはりオーラが違いますね。

http://imaokarie.com/

なんだか今岡さんがフルーツルーツにいるのが不思議な感じでしたが、

一通り化粧品も試していただき、とても気に入っていただけました。

2011_1005_073212-P1020755

2011_1005_073226-P1020756

お気遣いいただき、リッツカールトンのパンをたくさん差し入れいただきました。

スタッフみんなでおいしくいただきました。ありがとうございました。

今岡さんもご自身のブログでフルーツルーツのことを書いてくださいました。

http://imaokarie.com/blog/?id=1317830071

ありがとうございます。

週刊粧業に社長コラムが掲載されました! » カテゴリー: ‘エステサロン’

2011年10月06日

2011_1005_132904-P1020757

今週号の週刊粧業に私のコラムが掲載されました。

2011_1005_132958-P1020759

良いアウトプットは、大量でかつ、上質なインプットから生まれると

思いますので、人に会うこと、外にでること、本を読むことを

続けていきたいと思います。

サロン見学 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2011年10月06日

2011_1005_020141-P1020750

今日は、エステティックグランプリの仲間が見学に来てくれました。

こういうのは嬉しいものです。

2011_1005_071301-P1020754

それも誕生日プレゼントにということで、花束をいただいて

しまいました。なかなか花束はいただくことがないのですが、

嬉しいものです。早速サロンに飾らせていただきました。

ありがとうございます。

また遊びにいらしてくださいね。

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP