2022年06月17日
本日、フルーツルーツもお取り扱いいただいている東京・汐留にあるオーガニックセレクトショップ「natural style BIO SOPRA Tokyo」主催のオーガニックワークショップ講座「BIO SOP-Lab」のメーカースタディで講義させていただきました。朝7時から8時という時間帯で2週間に1度くらいのペースで全8回の講座であり、その中の1つを担当させていただきました。最近、このようなフルーツルーツ立ち上げの背景や特徴などをお話しさせていただくご依頼が多く、とても嬉しく思っています。自分たちで作り上げてきたものを発表しているときは、幸せを感じます。こんな朝早くから講義させていただいたのは初めてでしたが、とてもいいですね。
カテゴリー エステサロン , エステ卸の業務用商材 , オーガニックエステサロン , オーガニックコスメ , オーガニックサロン , フルーツ , フルーツルーツ fruitsroots , ブライダルエステ , 国産オーガニックコスメ , 学芸大学 |
コメントはまだありません »
2022年06月16日
先日の出張時に、ある生産者さんにいただいたトウモロコシ。
右は、ポップコーンになる品種であるポップ種(爆裂種)
左は、カラフルな宝石をまとったようなグラスジェムコーン、別名レインボーコーンと呼ばれるらしいです。遺伝子組み換えではないということが驚きでした。写真だとわかりづらいですが、実物は本当にカラフルで綺麗です。
カテゴリー エステサロン , エステ卸の業務用商材 , オーガニックエステサロン , オーガニックコスメ , オーガニックサロン , フルーツ , フルーツルーツ fruitsroots , ブライダルエステ , 国産オーガニックコスメ , 学芸大学 |
コメントはまだありません »
2022年06月14日
先日、星野リゾートの星のや軽井沢にご訪問してきました。
とても嬉しいことに、フルーツルーツのPOPも飾ってくださっていました。
近くのハルニレテラスにも連れて行っていただきました。「軽井沢の日常」をコンセプトとしたエリアらしいですが、個性的で魅力的なお店がたくさん並んでいました。
時間がなく、ゆっくり回ることはできませんでしたが、またゆっくり来たい場所でした。
やっぱり軽井沢は魅力がありますね。
カテゴリー エステサロン , エステ卸の業務用商材 , オーガニックエステサロン , オーガニックコスメ , オーガニックサロン , フルーツ , フルーツルーツ fruitsroots , ブライダルエステ , 国産オーガニックコスメ , 学芸大学 |
コメントはまだありません »
2022年06月14日
アメリカ、ニューヨークのブルックリンを拠点とするBrooklyn Beauty/ Fashion Laboさんからご連絡いただき、サステナブルなコンセプトに、日本/アメリカのビューティー・ウェルネス商品を対象とする『Own Your Beauty Award 2022』に、フルーツルーツのリフレッシュボディローションがノミネートされたそうです。
ノミネートされた商品は、今年の4月から6月までの3ヶ月間、ブルックリンのショールームにて展示されるそうで、4月から飾らせていただいています。良いPRになったら嬉しいです。
カテゴリー エステサロン , エステ卸の業務用商材 , オーガニックエステサロン , オーガニックコスメ , オーガニックサロン , フルーツ , フルーツルーツ fruitsroots , ブライダルエステ , 国産オーガニックコスメ , 学芸大学 |
コメントはまだありません »
2022年06月12日
Mr.Childrenのデビュー30周年を記念した「半世紀へのエントランス」ライブへ行ってきました。会場は、日産スタジアムで、なんと来場者は7万人。
「クロスロード」あたりからファンなので、ほぼ30年近くファンです。この「半世紀へのエントランス」というテーマが嬉しいですね。50年続ける宣言と受け止めました。
今回は特に、「終わりなき旅」「彩り」「タガタメ」「GIFT」「Brand new planet」が良かったな。かなり歌詞が心に染みました。
また明日から頑張ろう!
カテゴリー エステサロン , エステ卸の業務用商材 , オーガニックエステサロン , オーガニックコスメ , オーガニックサロン , フルーツ , フルーツルーツ fruitsroots , ブライダルエステ , 国産オーガニックコスメ , 学芸大学 |
コメントはまだありません »
2022年06月11日
今日は、ラキャルプフェス2日目最終日です。昨日は、メディア関連の方限定のご来場でしたが、本日は一般の方にも解放されています。
岸紅子さんもブースにきてくれました。
このラキャルプフェス 、今年で4年目ですが、今までは1日開催で、メディア向け展示会のみでしたが、今年からは2日間開催になり、2日目は一般の方向けに開放されています。おそらくオーガニックに興味のある方しかいらっしゃらないので、良いPRの機会になります。
一般の方向けは初年度にも関わらず、予想以上にたくさんの方々がいらしていて、会場は人で溢れかえっていました。来年以降もさらに期待できますね。
フルーツルーツも良いPRになっているようです!最終結果が楽しみです!
カテゴリー エステサロン , エステ卸の業務用商材 , オーガニックエステサロン , オーガニックコスメ , オーガニックサロン , フルーツ , フルーツルーツ fruitsroots , ブライダルエステ , 国産オーガニックコスメ , 学芸大学 |
コメントはまだありません »
2022年06月10日
本日、明日の2日間、オーガニックのメディア向け展示会向けである「ラキャルプフェス 」に出展しています。女性誌の編集者、インフルエンサーの方、バイヤー、ヘアメイクアーティスト、芸能人の方などがいらっしゃる展示会なので、とても面白い展示会です。フルーツルーツも新しいメインビジュアルを抱え、今年も挑んでいます。なんだか奥行きが出た気がします。明日はラキャルプフェス 4年目にして初めて、一般の方を呼んだ展示会となります。楽しみです。
カテゴリー エステサロン , エステ卸の業務用商材 , オーガニックエステサロン , オーガニックコスメ , オーガニックサロン , フルーツ , フルーツルーツ fruitsroots , ブライダルエステ , 国産オーガニックコスメ , 学芸大学 |
コメントはまだありません »
2022年06月10日
長野市のフルーツ農園に続き、次は同じく長野県の佐久市にある生産者さんへご訪問してきました。ここでは珍しいフルーツを生産されているので、ドライフルーツの新商品として検討させていただいています。
有機JAS農園なので、雑草や虫との戦いの苦労話やこだわりの農法などのお話を聞くと、改めてリスペクトの気持ちや感謝の気持ちが湧き出てきます。
ちょうど苗を植えたばかりのタイミングで、まだ小さかったですが、夏から秋に向けて、かなり背も高くなるそうです。製品化するのがとても楽しみです。憧れだったトラックの荷台にも乗せてもらいました。
カテゴリー エステサロン , エステ卸の業務用商材 , オーガニックエステサロン , オーガニックコスメ , オーガニックサロン , フルーツ , フルーツルーツ fruitsroots , ブライダルエステ , 国産オーガニックコスメ , 学芸大学 |
コメントはまだありません »
2022年06月09日
先日、長野県にあるフルーツルーツのドライフルーツ用フルーツのフルーツ農園にご訪問してきました。
秋に収穫のフルーツが多いため、青い実ばかりでしたが、いちじく、キウイ、すもも、桃、ベリーの木がたくさんでした。ハーブ園とは異なり、1つの場所にこれだけ多くの種類のフルーツがあることは珍しいので、面白い体験でした。
普段、最終製品しか見ていないと、当たり前に感じてしまい勝ちですが、生産者さんたちの苦労話やこだわりを聞くと、本当にリスペクトと感謝の気持ちになります。定期的に訪れる必要性を感じた1日でした。
やはり、信州のお蕎麦は美味しい。
カテゴリー エステサロン , エステ卸の業務用商材 , オーガニックエステサロン , オーガニックコスメ , オーガニックサロン , フルーツ , フルーツルーツ fruitsroots , ブライダルエステ , 国産オーガニックコスメ , 学芸大学 |
コメントはまだありません »
富山プチ観光。 » カテゴリー: ‘エステサロン’
2022年06月08日
新幹線の時間まで、2時間ほどあったので、富山駅近くの観光地に連れて行っていただきました。
最も感動したのが、この富山市ガラス美術館。隈研吾氏の設計らしいですが、圧巻でした。
そして、すぐ隣にある池田屋安兵衛商店。富山といえば、薬売りというイメージがありますが、昭和を感じるレトロなパッケージの薬が魅力的でした。
何より、丸薬製造体験が地味に楽しい時間でした。意外と難しい。
最後に、白エビ丼。甘くて、プリプリでした。
カテゴリー エステサロン , エステ卸の業務用商材 , オーガニックエステサロン , オーガニックコスメ , オーガニックサロン , フルーツ , フルーツルーツ fruitsroots , ブライダルエステ , 国産オーガニックコスメ , 学芸大学 |
コメントはまだありません »