fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

伊勢のaileさんの20周年パーティーへ。 » カテゴリー: ‘学芸大学’

2019年04月22日

昨日は、エスグラ仲間でもある伊勢のaileの佐々木さんの20周年パーティーへ参加させていただきました。

オペラから始まり、aileや佐々木さんの経歴、メイクレッスン、サロンのお客様への感謝、バレー、ゲームなどなど、面白い企画が盛りだくさんで、佐々木らしい温かい会でした。

懐かしのエスグラメンバーにも会えて、楽しいテーブルでした(笑)上田さんが名司会でした。綾部さんも最高でした!

「目の前のお客様に手を通して、幸せにすることだけを考えて来た」という佐々木さんの言葉が心に残りました。お客様の言葉を聞いていても、佐々木さんの誠実さ、純粋さ、一生懸命さが20周年と人気サロンを作っているのだなと感じました。

私も僭越ながら、最後の締めのご挨拶をさせていただきました。

とても良い時間をありがとうございました。

*********************

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

学生時代のアルバイト先同窓会。 » カテゴリー: ‘学芸大学’

2019年04月20日

昨日は、学生時代のアルバイト先の同窓会がありました。卒業してからかなりの年月が経ちますが、今でもとても仲が良く時々集まっています。みんな環境は変わっていますが、中身はそのままですね!気兼ねなく笑い合える仲間っていいですね!

*********************

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

レクサス帝塚山でのハンドマッサージイベント。 » カテゴリー: ‘学芸大学’

2019年04月20日

本日4月20日(土)と21日(日)に、レクサス帝塚山で、レクサスオーナー様向けにフルーツルーツのハンドマッサージイベントを開催させていただいています。

今回で3回目となりますが、とてもご好評をいただいているそうで、今後全国のレクサスディーラー様でというお話もいただいております。嬉しいですね。

少しでもフルーツルーツを知っていただくきっかけになれば嬉しいです。関係者の皆様方、本当にありがとうございます。

*********************

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

タートルマーケティングへ。 » カテゴリー: ‘学芸大学’

2019年04月19日

先日、タートルマーケティングの勉強会に参加して来ました。講師の山口先生が化粧品会社の経営経験が豊富なので、理論としての経営学と経験値からのお話が混じり合い、とても講義が面白いです。また、毎回宿題が出るのですが、ケーススタディなども本当久しぶりなので、楽しく取り組めております。最近考えることを怠っていたことを反省しました。会社の成長のためにしっかり勉強します。

*********************

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

フルーツルーツのエリアファイナルへの挑戦。 » カテゴリー: ‘学芸大学’

2019年04月18日

昨日のエステティックグランプリの関東甲信越エリアのエリアファイナル。フルーツルーツにとっても挑戦の舞台でした。フルーツルーツからは山田が代表を務めてくれました。

基本的に、普段のエステティックの仕事は周りから見られることがほとんどない仕事ですが、このような大会になると至近距離で見られるので、とても緊張すると思います。山田は普段から緊張していても、あまり緊張しているように見えないのですが、今回も堂々と、時に笑顔も見えるくらいでした。

他のスタッフたちが応援グッズを作ってくれました(笑)エスグラの応援合戦も年々レベルが上がってきていて、これも1つの見どころになってきましたよね。フルーツルーツも新卒の椎橋を中心に声を張り上げてくれて楽しかったです。

残念ながら、フルーツルーツはセミファイナルには進出できませんでしたが、普段から親しくさせていただいているPURUPURUさんなどが進出し、とても嬉しく思いました。全力で応援しています。

やっぱりエスグラっていいですね。来年はもっと上を目指したいですね。出場した山田がバックヤードでエスグラ実行委員の方々が常に声を掛けてくれて不安や緊張が解れたと言っていました。こんなエスグラがいいんですよね。

「共に学び、共に成長し、共に輝く」という理念がずっと受け継がれています。

*********************

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

エステティックグランプリの関東甲信越エリアのエリアファイナルへ。 » カテゴリー: ‘学芸大学’

2019年04月18日

昨日は、エステティックグランプリ、フェイシャル技術部門、関東甲信越エリアのエリアファイナルでした。顧客満足部門の上位37サロンが山野美容専門学校に集まり、フェイシャル技術を披露しました。

出場されたエステティシャンの方々は皆さん緊張されていましたが、でもさすがは代表エステティシャンで、技術が始まると、皆さんとても輝いていました。私は個人的にもフェイシャル技術部門のこの厳粛な雰囲気が大好きです。

今回改めて、エステティックグランプリの雰囲気は、自分のサロンのエステティシャンだけではなく、他のサロンのエステティシャンにも惜しみなく応援し、出場エステティシャン同士も讃え合い、エスグラ実行委員もどこのサロン関係なく、全てのエステティシャンを大事にしている姿勢を感じました。それがあって、この温かい雰囲気が出るのでしょうね。審査員の方々からのコメントもとても具体的で全てのエステティシャンにとって大きな学びになったと思います。

そして、関東甲信越支部の森支部長の総括。とても感動しました。エステティシャンの支部長だからこそのエステティシャンに寄り添う姿勢を感じました。エスグラの支部長はとても大変な役割で、例外なく大きな苦労をするのですが、でも苦労した分だけ総括の言葉に重みが出る気がしています。森支部長の総括を聞いていて、大きな苦労を乗り越え、次のステージに上がられたと感じました。エステティックグランプリの実行委員はボランティアですが、サロン経営者たちの成長の場になっています。エステティックグランプリで慣れない役割、本業よりも大きな組織運営を経験することにより、本業に活かすことができています。

横浜のセミファイナル、グランプリファイナルが楽しみですね。

*********************

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

明日はエリアファイナル。 » カテゴリー: ‘学芸大学’

2019年04月16日

明日は、エステティックグランプリのフェイシャル技術部門、関東甲信越エリアのエリアファイナルです。フルーツルーツからは山田が出場します。最後の追い込みの練習を頑張っています。私は久しぶりに山田の技術を見ましたが、なんだか今までになかった雰囲気を感じました。

山田は、2年前のエステティックグランプリ、エステ感動物語の学生部門でグランプリを受賞し、大阪でのグランプリファイナルで、2000人の前で読み語りをしたエステティシャンです。あれから成長した姿を皆さんに見ていただきたいです。

偶然にもあの時の読み語りの内容も学生の時のコンテストの内容でした。あの時の悔しさを今回に活かして欲しいですね。そして何よりも、出場者の役割である、他の観戦者の方々にエステティシャンとして輝いている姿を見せ、夢を希望を与えて欲しいと思っています!頑張れ!

*********************

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

koe donutsへ。 » カテゴリー: ‘学芸大学’

2019年04月13日

アースミュージック&エコロジーなどで有名なストライプインターナショナルが京都に先日オープンしたkoe donutsへ連れて行ってもらいました。ずっと行列していましたが、京都にはなかなか来れないので、苦手な行列に並びました。

ホームページを見ると、「国産原料」「オーガニック」「エシカル」などにこだわっており、フルーツルーツと近い価値観を感じ、とても嬉しく思いました。このような大きな会社がこの価値観を広げてくれたら嬉しいですね。

この会社もホテル、ドーナツなどの横展開がとても魅力的ですね。うちも頑張ろう!

*********************

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

京都のbycolorsへ。 » カテゴリー: ‘学芸大学’

2019年04月13日

先日、京都御所の目の前にあるbycolorsへ行ってきました。先月オープンしたばかりのお店で、フルーツルーツも期間限定販売していただいております。

京都らしい古民家の建物で、1Fがカフェになっており、2Fがショップになっています。

フルーツルーツのコスメもフードもとてもこの雰囲気に馴染んでいて、安心しました。

5月13日(月)まで、フルーツルーツの期間限定発売しておりますので、是非お立ち寄りくださいね。

*********************

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

アッププラスにジューシースパスクラブをご紹介いただきました! » カテゴリー: ‘学芸大学’

2019年04月13日

昨日発売の「アッププラス」にフルーツルーツのジューシースパスクラブをご紹介いただきました。

それもなんと1ページ。こんなに大きく、こんなに詳しくご紹介していただいたのは初めてだったので、とても嬉しく思います。ありがとうございます!これを機にフルーツルーツを多くの方に知っていただけたら嬉しいですね。

*********************

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP