fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

エステティックのジャーナリズム。 » カテゴリー: ‘学芸大学’

2015年07月20日

 

今日は、エステティック業界のジャーナリストの方々の

意見交換会にお呼びいただき、参加してきました。

今日は、ジャーナリストの方々と私を含め数名の業界関係者の

参加でしたが、今回はそれぞれの立場を抜きにしての

意見交換になりましたので、私自身とても勉強になりました。

ジャーナリストとしての役割を考えさせられました。

やはり一番の価値は、中立で、どこにも偏らず、

取材を通じて、多くの情報を習得し、俯瞰した立場で情報発信すること。

しかし、取材するにも、情報誌を発行するにもお金がかかり、

広告主に頼らざるを得ないビジネスモデルであることに大きな問題があります。

インターネットが発達し、さらに紙媒体をお金を払って読むという

習慣も薄れて来ていますので、今後さらに問題は大きいですね。

今日の会をきっかけに、今後エステティックのジャーナリズムが発展していったら嬉しいですね!

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

リジョブさんへ。 » カテゴリー: ‘学芸大学’

2015年07月16日

今日は、エステティックグランプリの遠藤監事と

美容求人サイトを運営しているリジョブさんへご訪問してきました。

本社が移転されたばかりで、初めての新オフィスでした。

とても斬新なオフィスであり、エントランスの奥に、

芝生が敷かれており、そこにベンチやバーカウンターなどがあるのです。

靴を脱いで、芝生で仕事やミーティングをすると、リラックスして、

いい発想が湧いてくるという考え方らしいです。いいですよね。

 

鈴木社長や長南さんとお話させていただき、

エステティックグランプリに対しても、

様々なアドバイスをいただきましたし、今後の

エステティック業界の人材についてもいろいろと

教えていただきました。遠藤監事とともに、

とても勉強になる時間となりました。ありがとうございました。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

経済産業省へ。 » カテゴリー: ‘学芸大学’

2015年07月14日

昨日は、エステティックグランプリの三谷副理事長とともに

経済産業省へご訪問してきました。

今回の目的は、第5回エステティックグランプリの

セミファイナル、グランプリファイナルにご後援をいただいたので、

その報告でした。

また昨今から、エステティック業界のコンプライアンス浸透・徹底が

さらに強まってきており、それに対する意見交換をさせていただきました。

エステティックグランプリは、業界全体に対するコンプライアンスの

さらなる浸透のため、今期全国7箇所でコンプライアンス勉強会を

開催させていただく予定です。経済産業省からもとても期待していただいていますので、

しっかり準備をして臨みたいと思います。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

木原裕子さんの「月リズムストレッチ」 » カテゴリー: ‘学芸大学’

2015年07月08日

エステティックグランプリ仲間の木原裕子さんが

「月リズムストレッチ」を出版され、さっそく読ませてもらいました。

女性の身体のリズムである月経周期は、月の周期とほぼ同じであり、

月の運行に沿って身体を整えることが自然の摂理であり、それができれば、

自然界と自分のズレを解消でき、月経不順や肩こり、不眠、倦怠感、冷えなどから

解放できるのではないかという考え方をもとに、月のリズムに合わせた

ストレッチについて書かれた本です。

写真がたくさん掲載された本なので、分かりやすく、楽しみながら、

実践できそうですね。私もやってみます。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

オーガニックスペシャリスト吉川千明さんと。 » カテゴリー: ‘学芸大学’

2015年06月20日

 

昨日は、ビオ代官山でオーガニックスペシャリストであり、

美容家である吉川千明さんとお会いしました。

吉川さんは、女性誌での露出や百貨店のオーガニックコスメの

ショッププロデュースなど、オーガニックの業界では最も知名度が高いと思います。

今回もいろいろとお話をさせていただき、たくさんのことを教えていただき、

とても勉強になりました。

 

代官山駅にコスメキッチンがやっている

クレンズジュースのお店があったので、買ってみました。

今、流行っていますよね?

本当に体にいいものを中に入れるという習慣が

もっともっと広まって行ったらいいですね!

これからが楽しみです。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

劇団四季の「リトルマーメイド」 » カテゴリー: ‘学芸大学’

2015年05月30日

先日、劇団四季のリトルマーメイドを観てきました。

私は、ミュージカルが好きで、よく劇団四季を観に行っています。

舞台上で、海中を表現する演出力、衣装、歌唱力、表現力など

最初から最後まで、感動の連続でした。

ストーリーもとても面白く、最後は思わず涙をしてしまいました。

生き様、本当の愛、相手を思いやる気持ち等、いろいろと感じさせてくれる

舞台でした。

また行きたいですね。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

中国へ。 » カテゴリー: ‘学芸大学’

2015年05月24日

 

先日、ある化粧品関連会社さんと打ち合わせでした。

見晴らしの良いオフィスで、とても羨ましいですね。

中国市場へのチャネル拡大のご提案をいただき、

これから詳細の詰めではありますが、挑戦してみようと

思います。

国の施策もあり、2020年のオリンピックもありで、

急速にインバウンドもアウトバウンドも進んできているのを

肌で感じます。少し焦るくらいです。

フルーツルーツも、まずはしっかり地に足をつけ、

時流に乗れるように頑張って行きたいと思います。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

フルーツルーツ導入講習。 » カテゴリー: ‘学芸大学’

2015年05月19日

 

今日は、フルーツルーツの導入講習でした。

ゆっくりではありますが、着実に日本全国にフルーツルーツを

お取り扱いいただいているサロンさんが増えていっていることが

とても嬉しく思います。

フルーツルーツを通じて、オーガニックコスメの素晴らしさを

一般の方々にもっともっと知っていただきたいと思っています。

しかし、我々の力だけでは限界があり、全国のお取り扱いサロンの

エステティシャンの方々が、そのサロンのお客様に伝えていただいたら、

ものすごいスピードと規模感で伝わっていくと夢見ております。

今日も全国からお集りいただき、本当にありがとうございました。

フルーツルーツファンが増えていくことが、本当に嬉しいです。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

錦市場へ。 » カテゴリー: ‘学芸大学’

2015年05月05日

 

高島屋からの帰り道、大好きな錦市場へ

行ってきました。なんだか昔からの伝統のものに

加え、新しいお店も増えて来ているので、とても

楽しいのです。

 

何度来ても飽きないのですよね。

お客様をワクワクさせること。

商売の基本ですね。フルーツルーツも

できているのかと反省しました。

 

こういう実演や見せ方など、とても勉強になります。

すべて勉強ですね。

薄茶もいただいてきました。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

ヒューマンアカデミー原宿校での講義 » カテゴリー: ‘学芸大学’

2015年04月11日

昨日は、エステティックグランプリの

三谷常務理事とヒューマンアカデミー原宿校で

講義をさせていただきました。

 

前半は、三谷常務理事。エステティックグランプリの話と

ともに、これからエステティシャンになる学生さんへの

メッセージを話していました。私は個人的に「目標を持つこと」の

話が好きで、ただなんとなく生きてきた人が目標を持ち、

目標を達成し続けることにより、自分に自信を持てるようになり、

人が変わっていく。目標って自分のためにある。確かにそうですよね。

 

後半は私で、仕事観についてお話させてもらいました。

皆さん、一生懸命聞いてくれ、私も話しやすく、

とても楽しい時間でした。

 

これから皆さんがどのようなエステティシャンに

なっていくか、今からとても楽しみです。

きっと何年後かのエステティックグランプリの舞台に

上がっていますよね。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP