fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

「サーキュラー・エコノミー」読みました。 » カテゴリー: ‘学芸大学’

2020年08月25日

以前からお世話になっている中石和良さんの「サーキュラー・エコノミー」読みました。外資の大企業を中心に取り組みが紹介されており、感心することばかりでした。このような企業が近い将来、世界をリードしていくことが明確に分かりました。日本の企業にもこのような面で世界をリードする企業が出てきて欲しいと思いましたし、自社もできることからやってみようと改めて思える一冊でした。おすすめです。

■=================================■

株式会社ES-ROOTS(フルーツルーツ)
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
公式Facebook http://www.facebook.com/fruitsroots
公式Instagram https://www.instagram.com/fruitsroots         公式Line https://line.me/R/ti/p/%40737ahkxz

【直営店 フルーツルーツ本店】
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
TEL:03-6452-4580
最寄り駅 東急東横線「学芸大学駅」徒歩4分

■=================================■

インナーケアの試食会。 » カテゴリー: ‘学芸大学’

2020年08月25日

昨日は、エステティックライフさん主催で、フルーツルーツのインナーケア試食会を事業者様向けに開いていただきました。ZOOMではありますが、事前に製品をお送りし、ワイワイ試食していただきながら、製品の説明もさせていただきました。初めての取り組みでしたので、私も久しぶりに講師をつとめさせていただきましたが、やはり自分で企画した商品を説明させていただくのは嬉しいものです。

研修資料もバージョンアップし、要点をピックアップしながら、お伝えさせていただきました。この試食会は、直接的に生のお声を聴けるのがいいですね。皆さんに「美味しい!」や効果実感も感じていただけたようなので、嬉しかったです。

最初は3種類からスタートしたドライフルーツもいつの間にか15種類になりました!最後は、通信環境が悪く、突然消えてしまい、申し訳ございませんでした。。。

■=================================■

株式会社ES-ROOTS(フルーツルーツ)
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
公式Facebook http://www.facebook.com/fruitsroots
公式Instagram https://www.instagram.com/fruitsroots         公式Line https://line.me/R/ti/p/%40737ahkxz

【直営店 フルーツルーツ本店】
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
TEL:03-6452-4580
最寄り駅 東急東横線「学芸大学駅」徒歩4分

■=================================■

千葉の房総へ研修旅行。 » カテゴリー: ‘学芸大学’

2020年08月23日

この週末は、千葉の房総へ研修でした。せっかくの房総でしたが、ほとんどホテル内だったので、夏を感じることもほとんどなく、頭をフル回転でした。このような缶詰的な研修は久しぶりでしたが、たまにはこういう時間も大切ですね。少しの空き時間の海が最高でした。

■=================================■

株式会社ES-ROOTS(フルーツルーツ)
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
公式Facebook http://www.facebook.com/fruitsroots
公式Instagram https://www.instagram.com/fruitsroots         公式Line https://line.me/R/ti/p/%40737ahkxz

【直営店 フルーツルーツ本店】
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
TEL:03-6452-4580
最寄り駅 東急東横線「学芸大学駅」徒歩4分

■=================================■

エステティックグランプリの理事会。 » カテゴリー: ‘学芸大学’

2020年08月20日

今日は、エステティックグランプリの理事会でした。相変わらずZOOM開催ですが、みんなコロナの中でも、とても前向きなので、1人1人の発言を聞いているだけでもなんだか元気になれます。結局これがエスグラをやっている一番の価値かなとも今日は強く感じました。

とはいえ、今日は今期のこの大変な状況の中、どのように一年間エステティックグランプリを運営していくかという重い内容の議題でした。収入がほぼないので、支出を極限まで切り詰める話し合いに終始しました。

エステティック業界の中で、本当にエステティックグランプリが必要なのか?本当にエステサロンオーナーやエステティシャンの方々に希望を与えられるような存在になれるのか?エステティック業界の発展に貢献できるのか?真価が問われる1年となりますが、皆でこの時間を共有できたことに大きな意味があったと思います。

「夢や誇りを持ったエステティシャンが日本を美しくする」

「共に学び、共に成長し、共に輝く」

こういう時に、理念やスローガンが心に沁みます。

■=================================■

株式会社ES-ROOTS(フルーツルーツ)
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
公式Facebook http://www.facebook.com/fruitsroots
公式Instagram https://www.instagram.com/fruitsroots         公式Line https://line.me/R/ti/p/%40737ahkxz

【直営店 フルーツルーツ本店】
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
TEL:03-6452-4580
最寄り駅 東急東横線「学芸大学駅」徒歩4分

■=================================■

築地本願寺の18品の朝ごはん。 » カテゴリー: ‘学芸大学’

2020年08月19日

ずっと食べたかった築地本願寺の「18品の朝ごはん」をついに食べに行くことができました。これだけ種類があると、迷い箸をしてしまいます。でも自分は好きなものから順番に食べることを改めて認識できました(笑)とても美味しかったです!

なぜ18品なのか、分かりますか?

■=================================■

株式会社ES-ROOTS(フルーツルーツ)
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
公式Facebook http://www.facebook.com/fruitsroots
公式Instagram https://www.instagram.com/fruitsroots         公式Line https://line.me/R/ti/p/%40737ahkxz

【直営店 フルーツルーツ本店】
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
TEL:03-6452-4580
最寄り駅 東急東横線「学芸大学駅」徒歩4分

■=================================■

ザ・プリンスパークタワー東京でのTMC week2020へ。 » カテゴリー: ‘学芸大学’

2020年08月19日

先日、お誘いいただき、ザ・プリンスパークタワー東京で開催されていた「TMC week2020」へ行って来ました。1週間に渡り、様々なアーティストの方々が登壇するディナーショーのようなイベントです。

今年はコロナの影響で、かなり規模も縮小し、ソーシャルディスタンスを守りながらの開催らしかったのですが、私自身も本当に久しぶりのエンタメで、とても楽しめました。アーティストの方々も約半年ぶりにお客様の前で歌うということで、そういう想いもとても感じることができました。

ホテルも「東京都民応援キャンペーン」も開催しており、色々とお得なイベントを開催していました。東京都民は、GO TOキャンペーンを使えないので、とても嬉しいですし、今まで知らなかった東京を楽しむ良いきっかけになりそうですね。

■=================================■

株式会社ES-ROOTS(フルーツルーツ)
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
公式Facebook http://www.facebook.com/fruitsroots
公式Instagram https://www.instagram.com/fruitsroots         公式Line https://line.me/R/ti/p/%40737ahkxz

【直営店 フルーツルーツ本店】
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
TEL:03-6452-4580
最寄り駅 東急東横線「学芸大学駅」徒歩4分

■=================================■

あおむしとの戦い。 » カテゴリー: ‘学芸大学’

2020年08月15日

フルーツルーツ本店の店頭に今年の1月にオレンジの木を置きました。6月くらいに急に葉がなくなり、茎も先っぽの方がなくなったので、誰かのいたずらで茎を折られ、葉が毟られたと思っていました。

植物の力はすごいもので、数週間もすると、また綺麗な緑の葉でいっぱいになりました。しかし1週間もすると、また葉がなくなり、茎もなくなりました。そこで木をよく見てみると、あおむしがたくさんいるではありませんか。。。この子たちが全て食べていたのですね。

葉がないと光合成もできず、オレンジの実も絶望的です。一瞬、農薬が頭に思い浮かびました(笑)この木を買った植木屋さんに相談したところ、あおむしを見つけたら一匹一匹割り箸などで取り除いていくしかないとのことでした。確かに「奇跡のりんご」の本にもそんな苦労話が書いてあったことを思い出しました。無農薬農家さんの苦労を目の前で実感した出来事でした。

それにしてもあおむしの色は見事に葉の色に同化しています。本当に一瞬では見つけられないほどでした。生物の力はすごい。あおむしの発生は、真夏は少ないと聞いたのですが。。。秋になっても大変だ。。。兄弟で共食いにならないように、1つの葉に1つの卵を産み付けるらしいのですが、確かによくみると1匹ではなく、たくさんいる。。。

■=================================■

株式会社ES-ROOTS(フルーツルーツ)
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
公式Facebook http://www.facebook.com/fruitsroots
公式Instagram https://www.instagram.com/fruitsroots         公式Line https://line.me/R/ti/p/%40737ahkxz

【直営店 フルーツルーツ本店】
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
TEL:03-6452-4580
最寄り駅 東急東横線「学芸大学駅」徒歩4分

■=================================■

沖縄県エステティック・スパ協同組合の勉強会。 » カテゴリー: ‘学芸大学’

2020年08月13日

昨日は、沖縄県エステティック・スパ協同組合の勉強会でした。当初はリアル開催の予定でしたが、沖縄県に緊急事態宣言が出てしまったため、ZOOM開催となりました。

それでも40名近い方々に集まっていただきました。この組合の勉強会は久しぶりの開催だったので、なんだか嬉しい気持ちになりました。

今回は、上地葉子先生による「すぐに使える、今さら聞けないフェイシャル座学」でした。皮膚科学、皮膚疾患、紫外線、ホームケアアドバイス、販売等を詳しく講義いただきました。とても具体的で、すぐに今日から現場でお客様にお伝えできる内容もあり、私個人もとても勉強になりました。

また、この組合で力を入れて進めている「TSP」「琉球てぃんなでぃ」「OESC研修制度」などの説明もさせていただきました。

なかなかZOOMだと、伝わりづらい部分もありますが、これからも工夫や改善を重ねていきたいですね。ありがとうございました。

■=================================■

株式会社ES-ROOTS(フルーツルーツ)
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
WEBサイト https://www.fruitsroots.com/cosmetic/
公式Facebook http://www.facebook.com/fruitsroots
公式instagram https://www.instagram.com/fruitsroots

【直営店 フルーツルーツ本店】
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
TEL:03-6452-4580
最寄り駅 東急東横線「学芸大学駅」徒歩4分

■=================================■

酵母ドリンクの商品名、デザインが変更になりました。 » カテゴリー: ‘学芸大学’

2020年08月12日

フルーツルーツでは、インナーケア全体の統一感を重視し、酵母ドリンクの商品名およびパッケージデザインが変更になりました。

従来は、「フルーツ・デ・レジュー」という商品名でしたが、「フルーツ酵母ドリンク」という名称に変更になり、それに伴って、ラベルや外箱のデザインも変更になりました。

酵母ドリンクのデザインの変更は実は2度目で、バージョン3となります。これからも止まることなく、進化をし続けたいと思います。

ちなみに中身は変更しておりません。

■=================================■

株式会社ES-ROOTS(フルーツルーツ)
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
WEBサイト https://www.fruitsroots.com/cosmetic/
公式Facebook http://www.facebook.com/fruitsroots
公式instagram https://www.instagram.com/fruitsroots

【直営店 フルーツルーツ本店】
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
TEL:03-6452-4580
最寄り駅 東急東横線「学芸大学駅」徒歩4分

■=================================■

なぜ植物は果実をつけるのか? » カテゴリー: ‘学芸大学’

2020年08月09日

南の国から、美味しそうなマンゴーとパイナップルを贈っていただいた。こんな愛らしいフルーツを眺めていて、あることを思い出しました。

数年前、ビューティサイエンティストの岡部美代治先生に「フルーツの定義をブランドとして定めた方がいい」というアドバイスをいただきました。その時に即答はできなかったのですが、常に頭の片隅にその言葉が残っていて、事あるごとに考えていました。

あれから数年は経ちましたが、最近になってやっとその考えがまとまりつつあります。

植物を含む生物にとって、いかに子孫を残すかはとても重要なことです。植物は動物と違って、自ら移動することはできません。植物にとっては、子孫を残すための種を出来るだけ遠くに、さらに色々な場所に運ぶ必要があるようです。

なぜなら、できるだけ生息場所を拡散させた方が、その植物が途絶えずに生き残る可能性が高まるからです。仲間たちが様々な場所に散って、色々な場所で暮らしていれば、生息地の一箇所がダメになっても、その種は生き長らえることができるからです。

そのために、植物は鳥たちなどに、果実を種と一緒に食べてもらい、糞として排泄される事で運んでもらう方法を取っています。鳥は翼を持っており、より遠くに種を運んでくれます。

視覚に頼る鳥たちに見つけてもらうために、植物の果実は、色鮮やかな目立つ色をしており、甘い実をつけることが多いのです。いかに鳥に発見してもらい、美味しそうに思われ、食べてもらうことが大事ということです。言い換えれば、繁殖活動とも言えます。

魚類、鳥類、両生類、昆虫類、そして哺乳類のほんの一部も繁殖期になると、体色の一部が平常時とは異なる色に変色し、異性にアピールしています。

そう考えると、「果実とは何か?」という問いに対しての答えは、果実たちは、鳥たちに選んでもらうために、植物それぞれの「美しさ」を最大限表現した形が果実ということになります。

そんな自然界の最高の美である果実の恵みをオーガニックコスメや食品として商品化したのがフルーツルーツということになるのです。

■=================================■

株式会社ES-ROOTS(フルーツルーツ)
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
WEBサイト https://www.fruitsroots.com/cosmetic/
公式Facebook http://www.facebook.com/fruitsroots
公式instagram https://www.instagram.com/fruitsroots

【直営店 フルーツルーツ本店】
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
TEL:03-6452-4580
最寄り駅 東急東横線「学芸大学駅」徒歩4分

■=================================■

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP