今日、初めて東急世田谷線に乗りました。
なんだかほのぼのしていて、とてもいい感じでした。
途中、「松陰神社前」という駅がありました。
萩だけではなく、ここにもあったなんて知らなかったです。
今度行ってみよう。
*********************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
*********************
今日、初めて東急世田谷線に乗りました。
なんだかほのぼのしていて、とてもいい感じでした。
途中、「松陰神社前」という駅がありました。
萩だけではなく、ここにもあったなんて知らなかったです。
今度行ってみよう。
*********************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
*********************
「日本一美味しいカレーうどんの店に
連れて行ってやる!」と言われ、ある先輩に
目黒にあるこんぴら茶屋というカレーうどん専門店に
連れて行っていただきました!
店の前は行列で、少し待ちましたが、
さすがの名店ですね。とても美味しかったです。
うどんを食べ終わった後に、ご飯を追加すると、
カレーライスを食べられるのがなんだかお得感を感じました。
単品でこれだけの話題のお店になれるというのは、
本当にすごいことですよね!
フルーツルーツも磨かなければなりませんね!
*********************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
*********************
今日は、今話題のGINZA SIXへ行ってみました!
外観も内装も高級感も存在感もありますね!
少し前まで、銀座ブランドが落ちたと言われていましたが、
銀座の存在感、ブランドの復活を感じました。
テナントの高級感もあり、道の幅も広く、
ビジュアルも面白いので、とてもワクワクさせられました。
フルーツルーツもいつかは、
このような商業施設に当たり前に入るブランドに
なりたいものです!
*********************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
*********************
本日、@コスメストア初の海外店舗となる
@コスメストア 微風広場台北駅店がオープンしました。
フルーツルーツもお取り扱いいただいているので、
フルーツルーツも台湾初進出となりました。嬉しいですね。
台湾は、とても親日の国で、メイドインジャパンブランドが
人気ということで、日本産オーガニックコスメの
フルーツルーツも人気になったら嬉しいですね!
早くも、来月6月には、台湾2号店目の微風信義店も
オープンするようです。さすがのスピードですよね。
こちらでもフルーツルーツをお取り扱いいただくので、
台湾に広がっていくことを楽しみにしています。
早く現地に行きたいです!
*********************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
*********************
早いもので、気がつけば5月です。
フルーツルーツは、5月29日(月)に
フルーツルーツの一大イベントである
「農場&工場見学ツアー」を開催するのですが、
その「しおり」がやっとできました。
これを作っているだけで、ワクワクしてきますね!
今年は、ハーブ収穫体験、ハーブ水作り、
石けん作りなども体験していただこうと思っております。
*********************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
*********************
5月14日(日)は、母の日です。
毎年、フルーツルーツは母の日ギフトに、
ハンド&ネイルクリームやリップバーム、ドライフルーツなどが
とても好評をいただいております。
日頃の感謝の気持ちを込めて、
フルーツルーツのオーガニックギフトをいかがでしょうか?
⬇⬇⬇
http://www.fruitsroots.jp/?mode=cate&csid=0&cbid=2288463
*********************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
*********************
昨年に引き続き、ミュージカル「アニー」へ
行ってきました。
このミュージカルは、TVでメイキング特番も
やっている通り、主役アニーを含めた子役は、
毎年オーディション形式という面白い仕組みで
運営されており、そこも感動をさらに引き上げてくれます。
私は昨年も観に行きましたが、完全にハマってしまい、
毎年行くことになりそうです。
アニーの逆境の環境でも、明るく前向きなキャラクターが
とても大きな「希望」を感じさせてくれます。
また、「トゥモロー」の曲が最高ですね!
*********************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
*********************
美容とエステティックの業界誌「クレアボー」に、
フルーツルーツの新商品「リフレッシュハンド&ネイルクリーム」が
紹介されました。
こうやってご紹介していただくのは、
本当に嬉しいですね。
少しでも多くの方に知っていただくきっかけになることを
願っております。
*********************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
*********************
昨日、平塚のプティソワンさんへご訪問した後に、
道谷オーナーの旦那さんが経営されている
茅ヶ崎のフレンチレストラン「ルタロー」に
連れて行っていただきました。
茅ヶ崎駅からすぐの立地で、
外観も内装もとてもオシャレなレストランでした。
全てカウンターで、シェフがお客様とお話しながら、
フレンチを楽しむなんて、珍しいですよね。
夜は、コースのみらしいのですが、
毎月、コース内容が変わるようです。
今までの経験をもとに、頭の中で、イメージして作るらしいのですが、
やはりプロですよね。
他のお客様が全員帰られた後、3人でお話したのですが、
プレイヤーとマネージャーの話がとても興味深く、
考えさせられました。
また、道谷夫婦の仲がとてもよく、
お2人とも夢を持っており、それを楽しそうに語る姿が
とても印象的でした。
最後、外で写真をご一緒させていただきました。
本当においしいお料理をご馳走様でした。
*********************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
*********************
昨日は、店頭をプティリニューアルされたということで、
神奈川県平塚市にあるプティソワンさんへ
ご訪問してきました。
店頭がとても広くなっており、化粧品等の売場が
できており、大きなテーブルなども置かれ、
とてもいい感じに仕上がっていました。
ちょっと暗いですが、フルーツルーツもキレイに
並べてくださっていました。
このサロンは、ブライダルのお客様が多いということで、
なんとウエディングドレスが何着も飾られています。
これを一度着て、どの部分のエステティックを強化するか
決めるのだそうです。とても良いアイディアですね。
最後にスタッフさんとも。
お会いする度に、お顔が変わっている気がします。
きっと一生懸命仕事をしている証拠ですね!
*********************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
*********************
東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。
榎戸淳一
株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。
中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。