fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

仙台市農業園芸センターへ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年09月02日

今日は、お取り引きしていただいている

仙台市農業園芸センターへ行ってきました。

仙台市の農業に触れ合う機会を増やし、

農業の活性化を目的に作られた施設のようです。

ハーブ園やバラ園、梅園などが広大な面積にあり、

散歩していると、とても気持ちのよい場所でした。

今日は、日差しが強く、とても暑かったですが、

とても癒された日でした。

食堂のような場所が1箇所あるのですが、

なんとかき氷が10円で販売していました。

10年ぶり位に食べた気がします!

春はもっと花が咲いているらしいので、

また良い季節に行きたいと思いました。

 

**********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**********************

楽天koboスタジアムへ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年09月01日

今日は、仙台にある楽天koboスタジアムへ行ってきました。

この球場には初めて来ましたが、やはりこのような場所に来ると、

非日常感を感じ、心が踊りますね。

特別に球場内を案内していただきました。

プロ野球観戦以外で球場には入ったことがなかったので、

誰もいない球場はとても新鮮でした。

以前は、プロ野球球団のオーナー企業の業績向上のための

位置づけだったイメージが強いですが、

プロ野球のTV放映が減り、ソフトバンクや楽天、DeNAなどの

新興のIT企業が参入して、従来の常識にとらわれない球団経営を

しているイメージがあり、とても面白いですよね。

観戦者を増やす努力や、飲食・グッズ販売を増やす努力など、

各球団、最近すごいですよね。

今日、楽天koboスタジアムを見学させていただき、

観戦席も、立ち飲みができるスペースや、

芝で子供が遊べるスペースや、観覧車や小さな遊園地など

とても面白い取り組みが盛りだくさんでした。

球場隣にあるグッズ販売ショップも、とても大きくてビックリしました。

私もたくさんヒントをいただきました!

そして、前職の先輩の山懸さんにも久しぶりにお会いできて、

とても嬉しかったです!ありがとうございました。

 

**********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**********************

ESAでのエステティックウィークの会議。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年08月31日

今日は、ESA(エステティックサロン事業者懇談会)の

会議がありました。議題は、第2回エステティックウィークの

企画についてでした。

第1回を終え、様々な反省点を振り返りながら、

第2回をより一層盛り上げていくために、どのような企画がよいかを

長い時間をかけて話し合いました。

エステティックは、本当に様々な業態があり、

同じエステティックサロンでも、メニューもシステムも

金額もバラバラなので、なかなか企画するのが難しいものです。

でも少しでもこのような活動を継続することで、

エステティックサロンに通うお客様が増えたらいいですね。

 

**********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**********************

週刊粧業に連載コラムが掲載されました! » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年08月31日

「週刊粧業」という化粧品の業界誌の

先週号に、私の連載コラムが掲載されました。

 

最近、私らしくかなりアクティブに行動しているので、

インプット量も増えています。

やはり行動量とインプット量は、自然と比例しますね。

自分が動ける環境をどれだけ作れるかが大事ですね。

 

**********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**********************

会食。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年08月31日

今日は、マイクロダイエットで有名なサニーヘルスの西村社長と

森友通商の早水副社長と旧友の鬼防さんとの会食でした。

私はエステティック業界にどっぷりで、一般流通の

美容・健康業界の方々との接点が少なかったのですが、

最近は、このような会が定期的にあり、様々なお話が聞け、

とても勉強になります。

皆、同世代なのですが、歴史のある会社で、

攻める経営をされているので、とても刺激的です。

そして、このような機会を作ってくれる友人にも感謝です。

 

**********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**********************

銀座風月堂。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年08月28日

先日、仕事の打ち合わせの場所が、

銀座風月堂でした。

コーヒーとのセットで出て来た水菓子が

この羊羹でした。

「美しい」の一言でした。

これが老舗の出せる趣でしょうか。

 

**********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**********************

第2回ジャパンメイドビューティアワードの審査員に。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年08月26日

第1回に引き続き、第2回ジャパンメイドビューティアワードの

審査員を務めさせていただくことになりました。

私以外の方は、百貨店やドラッグストア、バラエティショップや専門店の

有名バイヤーさんばかりなので、とても恐縮してしまいます。

でも、昨年も当日にいろいろとお話でき、私も大変勉強させていただきました。

そして、ちょうど先週に実際に商品を試したり、手に取ったりの

審査会があったのですが、とても面白い商品もたくさんありました。

自社商品って、強い想いが入るので、なかなか客観的に見れないものですが、

他社商品は客観的に見れて、とても面白いですね。

私自身も、審査をさせていただきながら、とても学びの多い時間となりました。

9月13日の結果発表が楽しみですね!

 

**********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**********************

ビューティサイエンティスト岡部美代治先生の「肌タイプと化粧品選ぶの科学」へ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年08月26日

昨日は、ビューティサイエンティスト岡部美代治先生の

「肌タイプと化粧品選びの科学」のセミナーに参加してきました。

フルーツルーツは、肌タイプ別スキンケアを一番のコンセプトに

掲げ、スキンケアをラインナップしていますので、

とても興味深い内容でした。

季節による肌タイプの変化、加齢による肌タイプの変化の

メカニズムがよく理解できましたし、

肌タイプと水分の関連性の不可解な部分も理解できましたので、

とても有意義な時間となりました。

途中で、肌の水分、油分、メラニン度を

参加者全員が機械で測定する時間があったのですが、

私、男性1人だったのですが、メラニン度が一番低い

数字で、最も美白でした(笑)

化粧品もエステティックも学べば学ぶほど、

面白くなってきますね。

築地だったので、帰りにお寿司を食べて帰りました。

良いお店を発見しました。

 

**********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**********************

オリエンタルボーテHIROOさんへ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年08月25日

今日は、エステティックグランプリの日下中四国副支部長とともに、

第6回エステティックグランプリのモデルサロン部門で

準グランプリを受賞されたオリエンタルボーテHIROOさんへ

ご訪問してきました。

オリエンタルボーテHIROOさんのプレゼンは

従来のエステティックグランプリにないプレゼンで、

とても素晴らしかったので、その準備のご苦労のお話などを

聞かせていただきました。またエスグラとしてやるべきことも

感じた、とても良い時間となりました。

また、サロン内も見学させていただき、

1つ1つの調度品がとても素敵でした。

そして、11月に島根県の勉強会で、

ご講演いただけることになりました。とても楽しみですね!

 

**********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**********************

エステティックグランプリの理事会。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年08月25日

 

今日は、エステティックグランプリの理事会でした。

全国から理事たちが東京に集まりました。

第7期はスタートしたばかりではありますが、

既にエントリーは限定500サロンで締め切り、

モニター調査も始まっています。

そして、今回はとても大事な予算会議。

エステティックグランプリは、毎年限られた予算ではありますが、

各委員会や事務局が予算を取り、それに基づいて年間の運営をしています。

今回も白熱した議論を重ね、とても充実した時間になりました。

 

**********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**********************

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP