fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

ビューティサイエンティスト岡部美代治先生の「クリーンケアと化粧品科学」 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年04月22日

昨日は、ビューティサイエンティストの岡部美代治先生の

「クリーンケアと化粧品科学」というセミナーに参加してきました。

今回は、クレンジング、洗顔、シャンプーを正しく理解するという

テーマでして、とても興味深い内容でした。

現代は、様々なところから情報収集はできますが、

発信している方の立場や狙いなどがあり、

偏っていることが多いですが、このセミナーは

どこのメーカーにも属さず、中立的な立場で発信されているので、

とても参考になります。

何が正しくて、何が正しくないのか。とても難しいことですね。

セミナー会場がいつも築地なので、

つい帰りにお寿司を食べてしまいます。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

エステティックグランプリ関東甲信越支部エリアファイナル。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年04月20日

4月19日、20日と第6回エステティックグランプリ、

フェイシャル技術部門関東甲信越支部のエリアファイナルでした。

2日間合計で約1000人の方々にお越しいただきました。

また今年は、エステティックを学ばれている学生さんも350人ほど

お越しいただきました。

このフェイシャル技術部門は、私は、真剣な表情の

エステティシャンたちを見ていると、何か神聖な雰囲気を

毎回感じます。表情、手つきを見ているだけで、

何かそのエステティシャンたちのこの大会に対する想いや

エステティックに対する想いが伝わってくるのです。

そして、自分の想いだけではなく、一緒に練習を頑張った

サロンの仲間や家族に対する感謝の気持ちなど、

様々な想いが伝わってくるのです。特にとてもベテランの

エステティシャンの方の手の動きを見ていると、

数十年やってきた様々な想いを感じ取ってしまいます。

そして、この表彰式のうれし涙やくやし涙が

とても心を揺さぶられます。このような姿を見て、

また火がつくエステティシャンや学生さんがいて、

どんどんどんどん輝くエステティシャンが増えていったら

嬉しいですね。

今年も本当に素晴らしいサロンをたくさん見させていただきました。

フルーツルーツも4年、予選突破できていないので、

正直とても悔しい想いをしました。同時にたくさんの応援団で

一致団結しているサロンをとても羨ましくも思いました。

うちも、もう1度0スタートで、地道に地盤を固めて、

このファイナルに出場できるサロンにしていきます。

たくさんの刺激と感動をいただけたエリアファイナルでした。

ありがとうございました。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

「みんなのメイク」の動ガールさんにロマンティックマッサージオイルが紹介されました! » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年04月16日

「みんなのメイク」という動ガールによる動画投稿サイトに

フルーツルーツのロマンティックマッサージオイルが紹介されました。

「動画がこれから大事」と言われてきましたが、

もうこのようなサイトが存在する時代になっていたのですね!

動画によるSNS。確かに分かりやすくて、見てしまいますね。

こうやって第三者の方が、フルーツルーツの化粧品を

オススメしてくださっているのを見ると、本当に嬉しくなります。

是非見てみてください。

⬇⬇⬇

http://mutv.jp/v/316263

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

神奈川県相模原のベルボーテさんへ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年04月15日

今日は、神奈川県相模原のベルボーテさんへ

ご訪問してきました。

実は、ベルボーテさんとは、前職のときに

とてもお世話になりまして、約10年ぶりくらいに

再会しました。こういうのって、とても嬉しいですね。

10年前から継続し続けているニュースレター。

バースデイカードを含め、既存のお客様を

大事にされているサロンさんです。

10年前よりスタッフさんが倍以上の数になっており、

業績もとても良さそうで、とても嬉しいですね!

オーナーさんのとても明るく、開けっぴろげな性格と

スタッフさんそれぞれの個性がとても活きていて、

皆さんが活き活きと仕事をされている印象です。

フルーツルーツのお取り扱いもしていただき、

これから接点が増えて行くのがとても嬉しいです!

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

週刊粧業の表紙に。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年04月14日

化粧品業界の業界誌である「週刊粧業」の

表紙に載せていただきました。

ちょうど今号がエステティック特集ということで、

エステティック業界の現状と今後について

取材を受け、そのインタビュー記事となっています。

毎年この取材をこの時期に受けていますが、

毎年話すことが変化していっていますので、

業界もどんどん変わって来ていることを身にしみて感じます。

是非読んでいただけたら嬉しいです。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

エステティックグランプリ、モデルサロンプレゼンテーション部門セミファイナルへ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年04月14日

 

昨日は、第6回エステティックグランプリの

モデルサロンプレゼンテーション部門のセミファイナルでした。

覆面調査の全国上位17サロンが3分ムービーと

書類を提出し、それをエステティックグランプリの実行委員、

サポーター企業様、業界誌の記者の方、他業界団体の方などで

審査し、6月のグランプリファイナルでプレゼンテーションする

3サロンに絞り込みます。

毎年、この日は、全国の素晴らしいサロンさんの

想いや取り組みを勉強できるので、とても良い時間になっています。

今回、3分ムービーを17本見せていただき、

こんなにも素晴らしいサロンさんでも、皆さんそれぞれに

苦悩葛藤があり、それを乗り越えたストーリーがあり、

本当に勇気づけられました。

また、今までになかった、現状のエステティック業界の

課題に本気で挑戦しているサロンもあり、

とても素晴らしいことだと思いました。

今回、グランプリファイナルに進出された

・レアルステイト富山店

・オリエンタルボーテHIROO

・アンジェラックス松本店

本当におめでとうございます。

グランプリファイナルを楽しみにしています!

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

駒込のフローラさんへ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年04月12日

今日は、昨年独立されて、駒込でオーガニックの

トリートメントと物販を組み合わせたサロンを

プレオープンされたフローラさんにご訪問してきました。

独立からオープンまでのご苦労などのお話を

聞かせていただき、私も同様にとても苦労しましたので、

とてもお気持ちが分かりました。

お店を1つ出すのって、本当にパワーが必要なのですよね。

化粧品はもちろんのこと、

ドライフルーツや酵母ドリンクなどの

インナービューティ商品もお取り扱いいただいています。

帰りには、お土産にオーガニックチョコレートを

いただいてしまいました。

オーナーさんの柔らかく優しい雰囲気が、

これからたくさんのお客様を癒してくれるのでしょうね。

これからが本番だと思いますが、頑張ってください!

駒込って、初めて行きましたが、

とても素敵な場所ですね!

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

コップのフチ子。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年04月11日

今日は、なんと今流行りの「コップのフチ子」を

いただきました。少し前にテレビで見て、

「今、こんなのが流行っているんだ」と思っていたのですが、

ジャストタイミングでいただき、テンションが上がって

しまいました。意外とコップに乗せるのが難しい。。。

何が売れるかって全然分かりませんが、

面白いアイディアですよね。ちょっとした癒しでしょうか?

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

東急プラザ銀座へ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年04月11日

今日は、有楽町で打ち合わせがあったので、

帰りに、新しくオープンした東急プラザ銀座へ行ってみました。

近くに行くと、建物もかなり大きく、

色も黒なので、ものすごい存在感があります。

最近、銀座も変わってきてしまっているので、

これからの新しい銀座の希望を感じました。

それにしても中は、圧巻でした。

まずは括り方が面白かった。普通は衣料品、雑貨、などと

アイテム郡ごとに並べていくことが多いですが、

テーマごとなので、どのフロアも楽しめました。

そして、銀座ならではのゴージャス感の中にも、

ごちゃごちゃした宝探し的な空間も多く存在しています。

そして、どのお店もデザイン性が色づかいを含め、

どんどん上がってきており、少し危機感も感じました。

1つ1つの棚、ポップ、ショッパー、カードを含め、

これからはより大事になってきますね。

そして、オーガニック&ナチュラルもコスメ、食品を

含め、確実に存在感が増してきていることが嬉しく思いました。

私が一番楽しかったのは、カカオマーケットさん。

こんな感じでドライフルーツのお店ができたら

面白いだろうな。

とても勉強になった東急プラザ銀座でした。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

焼き芋。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年04月11日

最近、学芸大学駅には、焼き芋屋さんがよくいます。

なかなかタイミングが合わなかったのですが、

昨日は、いい匂いに惹かれ、つい並んでしまいました。

またお芋がとても大きく、良い形をしているのです。

少し味見をさせてくれたのですが、とても甘くおいしいのです。

見てください。このホクホク感。

この焦げたところがまたおいしいんですよね!

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP