fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

ジュエルフルーツのカレンダー。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2015年12月22日

最近、なぜかFacebook等で、フルーツ関連の仕事を

されている方とよく繋がります。

なんだかこういう繋がりって嬉しいですよね。

そんなとき、フルーツフォトグラファーである方からの

ご紹介で、ジュエルフルーツクリエイターの方から

ジュエルフルーツのカレンダーをいただいてしまいました。

まさに「ジュエルフルーツ」で、フルーツを

ここまでスタイリッシュにできるのかと

感心しました。専用のスタジオ等もお持ちのようで、

講座なども積極的にされているそうです。

一度行ってみたいですね。

フルーツルーツでも参考にさせていただきたいと

思います。ありがとうございました。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

ダイエット&ビューティーにコメントが掲載されました。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2015年12月21日

今月号のダイエット&ビューティーに

先日、審査員をさせていただいた

「ジャパンメイドビューティー」に対する

私のコメントが掲載されました。

 

予想以上に大きく掲載していただいたので、

とても嬉しいですね。

 

第2回のジャパンメイドビューティーも

募集開始のようです。

メーカーさんにとっては、様々なチャネルのバイヤーさんに

見ていただけるので、とてもお勧めです。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

げんまい食堂Smile Kitchen » カテゴリー: ‘エステサロン’

2015年12月20日

最近、オーガニックレストランや自然食レストランが

増えてきている中、玄米を使った食堂のような場所も

増えて来ています。

ちょうど昨日、久しぶりに赤坂サカスに行ったのですが、

偶然に「げんまい食堂 Smile Kitchen」というお店があり、

とても混んでいたので、入ってみました。

時代の流れの中で、自然食ブームはきていますが、

まだまだ市場は小さい中で、あまりに振れすぎると、

ニーズはさらに小さくなってしまいますので、

経営的に考えると、時代の0.5歩先くらいがちょうどいいのかもしれません。

もちろん会社会社のビジョン、役割はあると思いますが。

このお店も、玄米菜食の人とお肉を食べたい人も一緒に

来れますし、味もしっかりついていて、美味しいのです。

なんでもバランスが大事ですね。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

エステティックウィークの説明会。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2015年12月18日

昨日は、エステティックウィーク推進委員会の

「エステティックウィーク」のエステティックに関わる

集客媒体さん、求人媒体さんへの説明会でした。

11社19名の方々にお集りいただきました。

 

AEAの川中理事長の挨拶から始まり、

私から、「エステティックウィーク」の

詳細説明をさせていただきました。

一通り説明させていただいた後に、媒体各社様から

ご意見などもたくさんいただくことができましたので、

今後の詳細の詰めや展開について、ヒントとさせていただきます。

 

最後にエステティックグランプリの奥村理事長からの締めの挨拶。

でもこうやって普段はライバル会社同士が集まって、

名刺交換をしたり、意見交換をする機会っていいですね。

1サロン1サロン、1社1社、1団体1団体では到底できないことを

皆で協力し合い、業界全体の課題解決、市場拡大し、皆がハッピーに

なったらいいですね。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

エステティックグランプリの理事会。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2015年12月17日

今日は、今年最後のエステティックグランプリの理事会でした。

目の前のこと、未来のことなどなど、たくさんのことが

話し合われました。課題が盛りだくさんですが、

こちらを同じミッションを持った仲間たちと乗り越えていくのが

なんとも楽しいものです。

 

そして、今日はノートラックの野嶋社長にも

いらしていただき、お話をしていただきました。

客観的に見たエステティックグランプリのお話、

最先端のマーケティングのお話など、とても面白かったです。

本当に1年早いものですね。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

岡部美代治先生の「香りと美容の生物学」 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2015年12月17日

昨日は、ビューティーサイエンティストの

岡部美代治先生の「香りと美容の生物学」のセミナーに

京谷チーフと参加してきました。

フルーツルーツは、天然の香りにとてもこだわっている

オーガニックコスメであるので、「香り」について

より深く勉強したいと思い、参加させていただきました。

 

「香り」というものを脳の仕組みなど、生物学的に教えてくださったので、

様々な仕組みが分かり、とても面白かったです。

「香りマップ」などのワークショップもとても面白かったです。

 

岡部先生の講義を聞いていると、なぜか様々な発想が浮かんできて、

フルーツルーツの市場価値の向上につなげられています。

いつもありがとうございます。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

「エステティックサロンの日」と「エステティックウィーク」 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2015年12月16日

現在、エステティックサロン事業者の業界団体が

集まり、様々な懇談の機会を持っています。

まずは、最初の取り組みとして、「エステティックサロンの日」を

3月6日に制定・登録いたしました。

同時に、「Let`s  エステティック」をスローガンに掲げ、

1、エステティックサロンを身近に感じてもらう

2、体験を通してエステティシャンの素晴らしさを知ってもらう

3、日本にエステティック文化を根付かせる

ことを行動理念として、2月14日(バレンタインデー)から

3月14日(ホワイトデー)までを「エステティックウィーク」に

設定いたしました。

近々、具体的なイベント内容も公開されますが、

是非、今後も他業界団体さんも含め、たくさんのサロン様にご参加いただき、

エステティックを盛り上げていきたいと思っています。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

週刊プレイボーイの取材。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2015年12月15日

今日は、週刊プレイボーイから取材を受けました。

最初、取材依頼の電話を受けたときは、

「週刊プレイボーイから、どんな取材!?」と

思いましたが、内容はとても面白く、

週プレ企画「対決」Dr.ストレッチVSマッサージ(てもみん)という

もので、私が専門家として、コメントするというものでした。

 

取材を受ける前に、久しぶりに

Dr.ストレッチさんにもてもみんさんにも行って、

サービスを受けてきました。

最近、ストレッチのお店も増えてきましたよね。

なぜこれだけ増えて来たのかを考える良いきっかけを

いただきました。ありがとうございました。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

京都高島屋店へ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2015年12月14日

フルーツルーツの京都高島屋店へ行ってきました。

スタッフの春日も元気に頑張ってくれていました。

 

これからは、クリスマスに向けて、ギフトが真っ盛りになります。

今年も大人気のハンド&ネイルクリームをたくさん買っていただけそうです。

こちらは高島屋のお客様にいただいたそうです。

本当にありがとうございます。スタッフがいい仕事をしている証拠ですね。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

内田滋さんのブログに。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2015年12月12日

以前、俳優の内田滋さんがフルーツルーツに

来てくださいましたが、そのときのことを

ブログにご紹介くださいました。

⬇⬇⬇

http://ameblo.jp/shige-uchida/entry-12091399117.html

 

私は、何度かお会いしているのですが、

内田さんの人間性が好きなんですよね。

是非また来ていただきたいですね。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP