来月からフルーツルーツをお取り扱いいただく
自然食ショップ、レストラン、マクロビの料理教室の
リマ新宿店へ行ってきました。
こういうオーガニックに興味が高い方々が集まるお店に
お取り扱いいただくのは、とても嬉しいですね。
とても楽しみです!
**************************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
************************
来月からフルーツルーツをお取り扱いいただく
自然食ショップ、レストラン、マクロビの料理教室の
リマ新宿店へ行ってきました。
こういうオーガニックに興味が高い方々が集まるお店に
お取り扱いいただくのは、とても嬉しいですね。
とても楽しみです!
**************************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
************************
昨日、お取引先様の社長が応援しているということで、
埼玉県の地元シンガーであるさくまひできの
ライブに行ってきました。
正直、全く知らなかったのですが、
ライブが始まると、1曲目で周りの人たちが
泣き出すほど、本当に心を揺さぶる歌声で
私もいつの間にか、ファンになっていました。
特にバラードは最高でした。
また、私も初めての地元シンガーということで、
埼玉の県民性をつかみ、盛り上げることや
地名を入れたりなど、なかなかユニークで面白かったです。
本当によかったので、帰りにCDも買ってしまいました!
しばらくはまりそうです!
**************************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
************************
今日は、@コスメを運営するアイスタイルの役員であり、
あの@コスメストア、コスメコムの社長である遠藤さんと
取締役の小原さんと食事をご一緒させていただきました。
実はお2人とも、私の前職の先輩でもあるのです。
こうして、化粧品という同じ実業の世界で、またお仕事を
ご一緒できるということが何とも嬉しいものです。
お2人とも前職ではとてもとても優秀で有名な2人です。
今日は、前職での笑い話から、化粧品業界の話まで、
いろいろとお話させていただきました。
ものすごいパワーの持ち主で、業界常識にとらわれない発想を
お持ちなので、とても楽しかったです。
これからもご一緒できることがとても楽しみです。
**************************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
************************
今日は、エステティックグランプリの理事会でした。
全国から20数名の理事たちが東京に集まりました。
今日も様々な意見が出て、私自身とても勉強になりました。
いよいよ来月から覆面調査がスタートします。
ドキドキですね!
**************************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
************************
昨日は、化粧品会社の方々が集まる会がありました。
皆それぞれ違う会社で、様々な流通チャネルで
仕事をしている方々なので、話を聞いていて、
とても勉強になります。
私は、基本的にエステティック業界にどっぷりの
人間なので、他の流通のお話がとても新鮮です。
そして、皆ビジョンを持って熱く仕事をしているので、
とても良い刺激をいただけます!
次回もとても楽しみです。
**************************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
************************
昨日は、フルーツルーツの導入研修でした。
今回は、青森県と埼玉県からいらしてくださいました。
毎回、本当に日本全国遠いところからお越しくださるので、
とても感謝です。
毎回少人数で開催していますが、このことにより、
深くコミュニケーションが取っていただきやすくなっています。
毎回、とても盛り上がって、良い雰囲気を感じています。
少しずつですが、こうやってフルーツルーツの輪が
広がっていくのが、本当に嬉しいです。
最後は、「ルーツの泉」でハンドデモをさせて
いただくのですが、この瞬間の反応を聞くのがとても好きです。
見てください。この透明感。こんなに白くなりました!
**************************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
************************
先日、ダイエット&ビューティで、審査員をさせていただいた
「ジャパンメイドビューティ」でグランプリを受賞した
「百白麹」を白水舎乳業さんが送ってくれました。
早速冷やして飲んでみると、とてもおいしいのです。
・遊離アミノ酸が牛乳の100倍以上!
・砂糖不使用なのに、ブドウ糖が入っているので自然な甘さがあります!
甘い牛乳?ヨーグルト?といった感じで、私は大好きな味です。
是非試してみてくださいね。
⬇⬇⬇
**************************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
************************
先日、門前仲町、清澄白河、木場あたりで
仕事でした。以前このあたりに住んでいたこともあり、
とても懐かしかったのですが、お店もほとんど変わっておらず、
なんだか嬉しい気持ちになりました。
せっかくなので、ブルーボトルコーヒーの1店舗目が
清澄白河にあるので、行ってみました。
青山店とは違い、住宅地の真ん中にあり、倉庫を改装した
ような内装になっていますが、それでもとてもオシャレです。
席数は少ないので、あまりゆっくりはできませんが、
バリスタさんたちのコーヒーの話を聞いたり、
フレンドリーに話しかけてくるスタッフさんたちとの会話が
大きな付加価値ですね。
その後、高校のときの友人と久しぶりに会いました。
大手コンサルティング会社で活躍しているとのこと。
根っこの部分は変わっておらず、とても楽しい時間でした。
Facebookはありがいですね!
**************************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
************************
先日、経済産業省の所管である
独立行政法人中小企業基盤整備機構さんからのご依頼を受け、
虎ノ門サポート会議という地域資源活用事業のサポート事業の
審査員をさせていただきました。
審査員には、小田急百貨店のバイヤーの方、雑誌「からだにいいこと」の編集者の方、
クリニカルエステ花蔵というエステティック会社の方と一緒でした。
前半は、会議室でパワーポイントを使って、
各メーカーさんのプレゼンを受け、全員で
意見を言い合い、後半はそれぞれのブースを回り、
説明を受け、意見を言い合う形でした。
一度に複数社のメーカーさんの説明をお聞きし、
とても勉強になりました。自社のことになると、
想いが入るので、どうしても客観的に見れないものですが、
他社さんのことになると冷静に見えるものですね。
でも、日本各地には本当にすばらしいモノづくりをしている
会社がたくさんあります。少しでもこのような事業を
通じて、たくさんの方に知っていただくきっかけになったら
いいですね。
**************************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
************************
村上春樹氏の新刊エッセイ「職業としての小説家」を
読みました。村上春樹氏は大好きで、17年前くらいから
ほぼ全ての作品を読んでいると思います。
私はその道で結果を残した人が、自分の職業をどう捉えているかということに
とても興味がありますが、小説家という文字で表現することを職業としている
人が小説家という仕事をどう捉えているかということにとても興味がありました。
私は、一流の上に超一流という人がいると思っていて、
私の中では、「結果を長い期間出し続ける人」と定義しています。
野球選手でいうと、イチロー選手。ダルビッシュ選手もそうなると思います。
今回の本を読んで、イチロー選手やダルビッシュ選手のインタビューなどで
言っていることと共通していることが多いように感じました。
一時的ではなく、年齢を重ねて、様々な力が衰えてくるにも関わらず、
結果を出し続けているのは、決して偶然ではなく、努力の表れですね。
それはアスリートにかかわらず、小説家も同じなのですね。
それを補うようにトレーニングし続けるのが超一流なのでしょうね。
とても勉強になりました。
今回の書籍は、ネット書店ではなく、リアル書店に主に流通するということで
話題になりました。様々な意見はあるかと思いますが、
私自身は、一般消費者の利便性を考えれば、ネットで書籍を買うという
流れは変えられないと思います。書店は書店の役割があり、
時代の流れに合わせて、あり方を変化していかなければなりませんよね。
これは、書店にかかわらず、全てにおいて同じことですが。
**************************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
************************
東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。
榎戸淳一
株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。
中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。