fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

おたのしみ福袋2015。

2015年01月08日

昨日1月7日より、フルーツルーツ本店も営業をスタートしました。

新年といえば、おたのしみ福袋。今年ももちろんやります。

今年は例年より新年のスタートが遅いので、もう福袋気分ではないかなという

不安も多少ありますが、毎年すぐに売り切れてしまうので、大丈夫かなと思っています。

今年も10800円(税込み)での販売です。スキンケア、ボディケア合計5点くらい

入っていて、とてもとてもお買い得なので、是非お買い求めくださいね?

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*************************

 

新卒内定者オリエンテーション。

2015年01月06日

今日は、今年の4月1日に新卒で入社予定の2人の内定者の

オリエンテーションでした。

フルーツルーツの設立背景、ミッション、ビジョン等をお話し、

就業規則や社内規定等の説明をさせていただきました。

 

2人とも今は、エステティックの短大、専門学校の学生さんですが、

1人は一昨年にフルーツルーツにインターンで働いてくれた子で、

1人は私がその専門学校へ講義に行ったときに、私の話を聞いて応募してくれた子なのです。

「内定をいただいたときに、涙を流して喜んだ」という話などもしてくれ、

とても嬉しく思いました。自分で作った会社で働きたいと言ってきてくれるのは本当に嬉しいものです。

 

その後、伊藤を交えて4人でランチに行ったのですが、

とてもフルーツルーツの考え方や進む方向性に共感してくれていて、

とても嬉しく思いました。今日の感想と4月からの意気込みも聞かせてもらい、

こちらも元気とやる気をもらいました。

そして、今回2人に宿題を出しました。それは、周りの20人に

4月からのフルーツルーツで働く意気込みを話し、応援メッセージを

もらってくること。どんな内容が書かれてくるか、今から楽しみです。

本気でお話しないと、本気の応援メッセージはいただけないですからね。

やはり新卒を採用すると、気が引き締まります。

この子たちにとっての初めての会社ですからね。

4月までによりきちんとした会社にできるよう、頑張っていきたいと思います。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*************************

 

経営方針発表会2015

2015年01月05日

昨日は、フルーツルーツ・エステチームの経営方針発表会でした。

毎年、年の始めに、創業背景、理念、ビジョンなどを再確認し、

今年の基本方針などを発表しています。

経営者の考え方や価値観、そして目指している方向性を示すことが

とても大事だと思っていますので、この時間をとても大切にしています。

 

今年は、個性はそれぞれで、とても良い相乗効果を生みそうな

エステティックチームですが、お互い協力し合って、

チーム一丸となって、チーム力で頑張っていきたいと思います。

 

今年もよろしくお願いします。

 

それにしてもバスソルトが本当に人気です。

「汗がよく出て温まる」「とても良い香り」「お肌がツルツルになる」と

よく言っていただけます。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*************************

 

 

 

 

銀座・アイコニックへ。

2015年01月05日

先日、ひらまつ系列のイタリアンレストランである銀座のアイコニックへ

連れて行っていただきました。

 

レストランウェディングなどもするレストランらしく、

コンランが手掛けたという内装がとても豪華で、

スタイリッシュで、とてもワクワクする空間でした。

 

お料理はもちろんのこと、こういう場所に来ると、

サーバーの方々の接客や立ち居振る舞いなどから、

いいこと悪いことを含め、たくさん気づきがあり、

とても勉強になります。こういう時間も大切ですね。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*************************

 

「家具工房つなぎ」のカタログ。

2015年01月04日

前職の先輩が南房総で経営している「家具工房つなぎ」の

カタログが新しくできたらしく、送っていただきました。

おそらくご自身で写真を撮り、文章も書かれていると思うのですが、

さすがの天性のセンスです。昔から本当にすごかったのです。

フルーツルーツの化粧品のように、全く同じものをたくさん作るということはなく、

大半の場合、毎回異なるものを手間暇かけて気持ちを込めて1点1点つくり、

基本的に在庫はなく、常にお客様に納品していくという仕事。

でもそれらがこうやってカタログの中で、記憶されていくってとても素敵ですね。

自分の作品集でもあるこのカタログがどんどん増えていくのがとても楽しみですね。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*************************

 

 

懐かしいモノを発見。

2015年01月04日

年末に大掃除をしていると、懐かしいモノを発見しました。

なんと、フルーツルーツオープン時の一番最初のチラシ。

かなり懐かしいです。このデザインは、今でもホームページのトップに

使われています。

 

そして、フルーツルーツのロゴデザインを決めている最中の

資料も出てきました。ロゴデザインを決めるのに

4ヶ月間かかり、その間何度も何度もデザイナーさんと喧々諤々したのを

今でも覚えていますが、その結果とてもお気に入りの今のロゴが生まれました。

上のロゴは、今のロゴになる前の原案ですが、スタイリッシュになりましたね。

 

こんな案もありました。これもいい感じですよね。

なんだか原点を思い出す良いきっかけとなりました。

まだまだこれからもどんどん進化させていきたいですね。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*************************

 

初詣へ。

2015年01月03日

 

少し遅くなってしまいましたが、初詣に行ってきました。

昨年1年間のお礼と今年の決意を祈願してきました。

フルーツルーツのこと、エステティックグランプリのこと、その他諸々のこと。

 

私は今年、年男であり、エステティック業界に入ってちょうど10年目でもあり、

エステティックグランプリ理事長としての最後の年でもあり、節目の年です。

今年は、フルーツルーツにとっても次のステージに行くための大事な1年でもあり、

エステティックグランプリ理事長として達成したいミッションを果たすための

大事な1年でもあります。

とても大事な勝負の年であり、プレッシャーも大きいのですが、

初詣をしたことで、なんだか心がスッキリしました。

 

もちろんおみくじも引いてきました。

もちろん大吉。私は毎年大吉なのです。

今年もいいことがたくさんありそうです。

今回出会ったのは、「昇り龍」の話。

偉大な人ほど頭を垂れるということから、頭が下を向いているのが昇り龍。

 

近くで牡丹苑もやっていたので、ゆっくり見てきました。

帰りになぜかもんじゃ焼き。久しぶりに食べたのですが、

やはりおいしいですね。

 

昨年1年間を振り返ってみると、

エステティックグランプリ理事長として、初めての大会を迎え、

終わるとすぐに第5期がスタートし、相変わらずエスグラ関連での出張続きの

日々でした。しかし、エスグラメンバーが頑張ってくださり、私のやりたかったことが

次々と形になっていった年でもありました。

そして、私個人としても書籍を2冊同時に出版することができ、

エステティック業界最大の展示会であるビューティーワールドジャパンで

講演させていただくこともできました。

また、フルーツルーツも念願の海外進出を果たすことができ、

とても充実した1年だったと思います。

 

今年はしっかりと足下を固めながら、夢は大きく、

自分らしく攻めの姿勢で進んでいきたいと思います。

今年も1年、よろしくお願いします。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*************************

 

 

加藤と坂本の退職。

2014年12月31日

 

残念なことですが、12月末をもって、フルーツルーツの加藤と坂本が退職となります。

2人の大活躍があって、今のフルーツルーツがあります。

 

加藤は、創業時に新卒で入社してくれたスタッフであり、立ち上げの苦労を

共にしてきました。創業当時、全くお客様が来ず、売上も上がらず、心が

折れそうなときでも、常に終礼で最高の笑顔で、フルーツルーツがどれだけ

喜ばれているかを語ってくれ、私の心は本当にそれに支えられました。

エステティックグランプリで、フェイシャル技術部門に出場が決まって

練習をしたいだろうに、モデルサロンプレゼンの練習に時間を全て使い、

個よりチームを優先してくれました。うちのスタッフたちだけではなく、

全国のエステティシャンたちに、新しいエステティシャン像を示し、

大きな夢と希望を与えてくれました。フルーツルーツのエステティックの基準を

作ってくれました。

 

坂本は、入社と同時に第2回エステティックグランプリの覆面調査が始まり、

一緒に舞台に立ちました。入社時から接客レベルは群を抜いており、

それがフルーツルーツのスタンダードになったからこそ、覆面調査を突破できたと思います。

電話で初めてお話する方とでも常に心を通わすことができ、一度ご来店したお客様の

情報は常に頭に入っており、2度目のご来店に活かすことができます。

また、とても頭が良いので、卸部門、オンライン部門の仕組み化もスムーズに進めてくれました。

常にお客様視点を忘れず、一切の妥協はせず、プラスアルファで、お客様に喜んでいただけることを

一手間かけてできるスタッフだと思います。

 

2人が抜けることは、フルーツルーツにとって、大きな痛手ですが、

2人の夢の実現を応援しつつも、よりこの会社を進化・成長させていくことが

私の役割だと思っています。本当に長い間、ありがとうね?

 

来年から新生フルーツルーツとなりますが、今後ともよろしくお願いします。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*************************

 

今年最後の出張へ。

2014年12月31日

 

今年最後の出張で京都・奈良に来ています。

マノエンマノさんにせっかくなのでということで、法隆寺に

連れて行っていただきました。

 

法隆寺は、日本最初の世界文化遺産であり、世界最古の

木造建築物として知られています。607年に推古天皇と

聖徳太子によって造られたと言われています。

 

とても天気もよく、まわりに高いビルが一切ないので、

とても気持ちよかったのと、簡単な解説を聞かせていただき、

日本の伝統技術のレベルの高さに驚きでした。

五重塔です。

 

松竹梅です。すごいですよね。

 

柿寿司もしっかりいただいてきました。

 

京都高島屋にも寄って、春日にも会ってきました。

新商品のバスソルトも大好評のようです。

 

今年も本当によく出張した1年でした。

まさか大晦日までになるとは思いませんでしたが。。。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*************************

 

ことりっぷにフルーツルーツが掲載されました!

2014年12月29日

あの旅行ガイドブックの「ことりっぷ」にフルーツルーツが

掲載されました!

⬇⬇⬇

http://co-trip.jp/article/8456

こんな有名なところに載せていただいて、とても嬉しいですね。

早速これを見て、ご来店くださるお客様もいらっしゃいます。

これをきっかけに、フルーツルーツを知ってくださる方が増えたら

嬉しいですね。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*************************

 

 

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP