fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

パワフルなお姉さま方と。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2014年08月06日

 

昨日の最後は、名古屋でパワフルなお姉さま方とお食事を

ご一緒させていただきました。かおりんこと、富永さんと

アヴァンセの小林さんです。

お2人とも女性経営者の見本のような方ふる々で、本当にパワフルに

活動し、人生をとても楽しんでいる方々です。

いつも活き活き楽しそうなのです。

今回もまた、いろいろなお話を聞かせていただき、私もとても勉強になりましたし、

とても楽しませていただきました。

いつも元気をもらえるお2人に、とても感謝しています。

これからもよろしくお願いします。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**************************

 

エステティックグランプリ中国四国支部勉強会へ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2014年08月06日

 

昨日、ほんの30分間だけしかいられなかったのですが、

岡山で開催されていたエステティックグランプリ中国四国支部の勉強会に

参加してきました。ちょうど着いた頃には、前半のパールケイの服部さんの

講習が終わったところで、とても残念でした。

 

服部さんとは、第1回エステティックグランプリの懇親会で

初めてお会いし、その後もものすごい勢いで、ご活躍されていき、

よくお話する機会が多いのですが、いつも良い刺激をいただいています。

 

そして、久しぶりに柚木さんにも1年ぶりにお会いしました。

柚木さんも創業時から、本当にエステティックグラプリに貢献してくださった方で、

同じマインドを持っています。

 

そして、後半は塚本専務理事による覆面調査オリエンテーション。

前回までとの変更点はもちろんのこと、覆面調査の意義、目的などが

しっかり伝わるとよいですね。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**************************

 

 

下関の東京第一ホテル下関。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2014年08月06日

 

昨日は、私の前職の同期が下関で、東京第一ホテル下関の総支配人を

やっているので、訪問してきました。約7年ぶりくらいの再会なので、

とても楽しみに行ってきました。

 

なんとちょうど来月から社長に就任するということでした。

同期がこうやって頑張って活躍しているのは、本当に良い刺激をもらえ、

とても嬉しいものです。

 

あまり時間がなかったので、ホテルを一通り案内してもらい、

その後、別邸に連れて行ってもらいました。またここも風情があり、

ここで、ふぐ懐石をご馳走していただきました。

 

 

私も初めて食べたのですが、熱燗でふぐをしゃぶしゃぶして

いただきました。日本酒の味がスパイスになって、とてもおいしかったです。

 

前職を卒業して、今までのこと、今の仕事のこと、これからのことなど

いろいろとゆっくり語り合いました。

私は創業者ですが、彼は5代目になるらしく、数十年も続く会社を引き継ぐわけなので、

私とはまた別の苦労があるのだと思います。0から1をつくるのも本当に大変な苦労ですが、

伝統を守りながら、組織を守りながら、革新していくって本当に大変だと思います。

 

また、食事後に館内の喫茶室に連れて行ってもらいました。

昔、貿易商をしていたらしく、珍しい骨董品などがたくさんたくさん並んでおり、

とても興味深いものでした。

本当に楽しい時間でした。

 

最後は、関門海峡にかかる関門橋に前でパチリ。

行き帰りの車の中で、下関の歴史についていろいろと教えてもらいました。

源平合戦の最後の戦いである壇ノ浦、高杉新作の騎兵隊結成、

日清講和会議での下関条約などなど。

下関市は30万人都市で、山口市より人口が多いらしいのです。

歴史がある港町っていいですね。またゆっくり来たいです。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**************************

 

 

 

エステティックグランプリ九州沖縄支部勉強会へ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2014年08月05日

 

昨日は、エステティックグランプリ九州沖縄支部勉強会のため博多へ行ってきました。

今回は、9月から覆面調査がスタートすることもあり、前半は塚本専務理事より

覆面調査オリエンテーション、後半は私が90分間講演させていただきました。

覆面調査内容もさらにブラッシュアップされ、エスグラの覆面調査を活用することにより、

サロンの質向上、しいては業績向上につながっていくと確信しています。

 

途中、ランチ休憩があり、今回皆さんでテーブルを囲んで食べましたが、

その後、交流の時間もあり、皆さんお互いに交流ができ、とてもよい雰囲気になりました。

私もそのあと、喋りやすかったです。

 

私からは、フルーツルーツでのエステティックグランプリの活用法と

創業から今までのお話をさせていただきました。

最後の質疑応答でもたくさんの方々にご質問をいただき、とても嬉しく思いました。

 

参加者の方々とお話していても、私と一緒で

それぞれお悩みを持たれております。同業の方々とつながり、

勉強する場を提供することで、エステティックグランプリが

このような方々のサポートができる場にしたいと心から思いました。

 

その後の懇親会もとても盛り上がりました。

なんと最後に今回の講師へのお礼ということで、

塚本専務理事と私にケーキのサプライズプレゼントがありました。

九州沖縄支部の皆様、本当にありがとうございます。とても嬉しかったです。

 

2次会で20人くらいいたメンバーも、4次会になるとこのメンバー。

私の著書にも原稿を書いていただいた沖縄のyou海の識名さんと

米須さん、花蔵の三谷さん、塚本専務理事。

最後は、本気でエスグラの未来を語りました。こういう時間が大好きです。

 

今回、ご参加いただいた皆様もありがとうございました。

今回のご縁にも感謝です。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**************************

 

 

 

 

虎ノ門ヒルズ、アンダーズ東京へ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2014年08月03日

 

先日、今話題になっている虎ノ門ヒルズへ行ってきました。

今現在で、世界最先端の技術を施して作られた施設ということで、

とても楽しみでした。

 

商業施設、カンファレンスルーム、オフィス、レジデンス、スパ、ホテルが

備わっており、単にビルを建てるのではなく、新しい未来の都市デザインという

感じで、環境、防災、文化芸術までもを踏まえていました。

そして、「ボク、トラノモン」を合言葉にドラえもんをキャラクターにそえ、

遊び心を持たせているところもにくいですね。

 

私は時間がなかったので、一通りまわっただけでしたが、

1つ1つのお店がスタイリッシュかつ、コンセプトが尖っていて、

面白かったです。今度はゆっくり1つ1つまわりたいものです。

 

そして、最上層にはアンダーズ東京というハイアット系列の

ライフスタイルホテルが入っていました。

1Fのエレベーターからすでに隠れ家的な感じで、

一見見た感じ、レセプション自体も存在しないのでしょうか?

PCが2台並んでいるだけで、ここでチェックインするのかもしれません。。。

 

東京にも世界の名だたるホテルがどんどん進出してきて、

競争は大変でしょうが、楽しみが増えますね。

また、ゆっくり行きたいです。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**************************

 

エスグラ公式本「繁盛サロンの技術・接客・経営術」 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2014年08月02日

 

毎年恒例のエステティックグランプリの公式本が出版されました。

「繁盛サロンの技術・接客・経営術」という本です。

今回は、グランプリ、準グランプリサロンはもちろんのこと、

総合司会の黒塚まやさんのインタビュー、エスグラを上手に活用したサロン、

エステ感動物語、なども掲載されています。

毎年、かなり良い出来で、本当にビーエービージャパンさんには感謝しております。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**************************

 

 

エステティックグランプリ関東甲信越支部の朝会へ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2014年07月31日

 

今日の朝は、エステティックグランプリ関東甲信越支部の副支部長会へ

初めて参加してきました。毎月1回、朝8時から開催しているそうで、

朝会なんて、私は初めてで、新鮮でワクワクして参加してきました。

皆さん、積極的に意見を出し合って、とてもよい会でした。

 

たまたま大杉さんが明日誕生日で、皆でお祝いしました。

こんな温かいエスグラがいいですよね!

橋本支部長をはじめ、皆さんありがとうございました!

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**************************

 

グラツィアさんへ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2014年07月31日

 

今日は、六本木一丁目のアークヒルズ仙石山森タワーに

入っているグラツィアさんへご訪問してきました。

駅からオフィスビルまでの道までもがとてもいい感じでした。

このあたりで働くのは、最高ですね。

 

南代社長とは、初めてゆっくりお話しましたが、

創業のころからのお話も聞かせていただき、大変勉強させて

いただきました。また、エステティックグランプリに対しても

ご理解いただき、とても嬉しく思いました。

 

帰り際に、屋上47Fに連れて行っていただきました。

なんと東京中を360度見渡すことができ、

東京タワーも見えました。

 

私は「すごい!」の連発でした。こういうのを見てしまうと、

刺激をいただきますね。いつかこういう場所に

オフィスを構えたいものですね!

今日は、楽しい時間をありがとうございました。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**************************

 

 

熱い出逢い。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2014年07月31日

 

先日、新宿でエステサロンを4サロン経営されている

オーナーと統括マネージャーにお会いしました。

まだお2人とも20代というのに、本当にすごいです。

それもとてもエステティック業界に対する想いが強く、

久しぶりにアッツアツの方にお会いしました。

そんな方々であるので、エステティックグランプリにはすぐに共感していただき、

エントリーはもちろん、実行委員もしてくださるということで、とても嬉しくなりました。

なんだか新しい風を吹き込んでくれそうな方です。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**************************

 

エステティックグランプリ事務局へ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2014年07月30日

 

今日は、八王子にあるエステティックグランプリ事務局へ行ってきました。

塚本専務理事、豊福事務局長、多田野さんと共に作業をしてきました。

現在、エントリー締切直前ですが、今日もたくさんのエントリーが届いていました。

 

そして、今日は事務局の多田野さんのバースディ。

エスグラの唯一の社員さんですが、いつも陰で頑張ってくれています。

彼女の事務処理能力のおかげで、エスグラがスムーズにまわっているのです。

 

すごい吹きっぷりですが、本当におめでとう!!!

これからもよろしくお願いします。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**************************

 

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP