fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

エステティックグランプリの覆面調査3回目の結果が出ました!

2014年02月08日

 

今期もエントリーしている第4回エステティックグランプリの

第3回目の覆面調査の結果が出ました。

なんと、200点満点中、200点満点でした!

先月も200点満点だったので、2か月連続の満点です。

今回も鶴田が担当したのですが、よく頑張ってくれました。

昨年は、なかなか鶴田も点数が取れなかったのですが、

今期は満点ラッシュなので、本当に成長してくれていて、

なんとも言えない嬉しさを感じています。本当におめでとう。

プレファイナル進出には、厳しい位置にいるのですが、

最後まで可能性を信じたいものです。

 

 

エステティックグランプリ財務企画委員会Tシャツ選考会。

2014年02月08日

 

今日は、エステティックグランプリ財務企画委員会が担当する

Tシャツ選考会でした。毎年、エステティックグランプリでは、

ファイナル当日にスタッフが着るTシャツデザインを公募しており、

そのグランプリ作品のデザインでTシャツを作っています。

今年はなんと、昨年を大きく上回る120作品が集まりました。

韓国からの応募もあったようです。

財務企画委員会のメンバーで、1つ1つの作品を背景を踏まえながら、

丁寧に審査させていただきました。

その結果、本日は10作品まで絞らせていただき、

2月25日の実行委員総会でグランプリを決定させていただきます。

本当にたくさんのご応募ありがとうございました。

どの作品も素晴らしく、とても審査が難しかったです。

 

その後、関東甲信越支部会にも参加してきました。

いよいよファイナルまでの時間も迫ってきていますので、

決めることもたくさんです。また、3月11日に壮行会も兼ねて、

エリア上位サロンによる技術披露会も開催しますので、

とても楽しみですね。

関東甲信越支部は、橋本支部長を中心によくまとまっていますので、

これからの爆発力がとても楽しみですね。

ZA/ZA青山店へ。

2014年02月07日

 

今日は、ZA/ZA青山店へエステティックを受けに行ってきました。

表参道駅から徒歩3分ほどのところで、プラダやmiumiuなどに

並んでZA/ZAさんがありました。すごいですね。

 

なんと、私の尊敬する川合会長もわざわざいらしてくださり、

会長自らサロン内を案内してくださいました。

先日のパーティのときにも思ったことですが、スタッフさんたちの

仕事をしているときの笑顔がなんというか、うそ偽りがなく、

心からの笑顔だということです。おそらく働きやすい環境であり、

仕事を心から楽しんでいるのだと思います。

100坪ほどのサロンは、ヘア、エステ、ネイルがあり、

このサロンは、芸能人やスポーツ選手などの有名人も多いらしく、

誰にも会わずにサービスを受けられる裏道と隠れ個室スペースも用意されて

おりました。鏡がドアになったりと、本当にすごいのです!!!

 

エステスペースもとても素敵でした。私はボディリラクぜーション60分を

受けたのですが、担当の方の圧もツボを押さえる感覚もちょうどよく

とても良い時間を過ごさせていただきました。

また行きたいサロンですね。ありがとうございました。

アイブロウ王子のサロン!?

2014年02月06日

 

今日は、伊藤さんのご紹介で、大阪駅近くにある

アイブロウ王子が経営するアイブロウ専門サロン「イース」さんに

連れて行っていただきました。

アイブロウ専門店は、私は初めてだったので、

とてもワクワクしながら行きました。

写真のとおり、内装がとても素敵で、鏡や椅子など

インテリアのセンスが素晴らしく、とてもうらやましく思いました。

アイブロウ王子の木梨さんもとてもいい方で、

今回お忙しくあまりお話できなかったのですが、今度ゆっくり

お話してみたい方でした。

大阪で食を堪能。

2014年02月06日

 

大阪の夜に、お取引先様に滋賀県産の近江野菜を自家栽培しているという

お店に連れて行っていただきました。

 

見た目だけではなく、味もおいしく、体内に染み入る感じでした。

最後の雑炊も最高でした。

 

そして、次の日の朝には、打ち合わせも兼ねて、

フルーツルーツも取り扱っていただいている伊藤さんに

大阪で話題らしいパンケーキのお店に連れて行っていただきました。

 

なんだか女子力が高そうなお店で私は入りにくかったですが、

トレンドキャッチができそうでした。

 

見てください。このチョコマシュマロパンケーキ。

あんまりパンケーキには興味なかったのですが、かなりおいしくて

びっくりしました。最近流行っているのが少し理解できました(笑)

次から次へと若い女の子たちが来店するので、本当に流行っているのですね。

【凛とTV】のインタビュー動画がアップされました!

2014年02月05日

 

先日、収録していただいた【凛とTV】のインタビュー動画が

アップされました。なんだかお恥ずかしいですが、

是非見てやってください。

↓↓↓

http://waxablog.asia/archives/991

 

 

ラフォーレさんへ。

2014年02月05日

 

大阪駅近くにあるラフォーレさんにご訪問してきました。

ラフォーレさんが入っているピアスタワーはものすごく、

いつも27Fから見える景色に圧倒されてしまいます。

 

前野さんや須貝さんとは長いお付き合いで、いつもとても

よくしていただいています。

エステティックグランプリも最初から応援してくださっており、

本当に感謝しております。

またいろいろな場所でお会いできることを楽しみにしております。

フェースグループの小島会長と。

2014年02月05日

 

大阪へ来ています。

昨日は、フェースグループの小島会長にお会いしました。

なんと2時間ほど、1対1でいろいろなお話を聞かせていただきました。

創業時のお話、製品へのこだわり、経営のお話、セールスのお話、エステティック業界の変遷のお話など。

小島会長の書籍は読ませていただいていましたが、実際にお話をお伺いすると、

書籍の印象以上に、志高く、情熱を持ってお仕事をされていると感じました。

そして、エステティック業界、エステティシャンのことを真剣に考えている方なので、

エステティックグランプリについても様々な角度からアドバイスいただきました。

また新しい道が見えた気がします。本当にありがとうございました。

 

TBSキャスターの黒塚まやさんがフルーツルーツに。

2014年02月04日

 

TBSニュースバードのキャスターである黒塚まやさんが

なんと、フルーツルーツにエステを受けに来てくださいました。

黒塚さんには、エステティックグランプリのメイン司会を

第1回目から担っていただいており、大変お世話になっております。

このようなTVに出られる方のお肌を担当するということは、

とても緊張しますが、とても喜んでいただけてよかったです。

さすがキャスターですね。話し方、しぐさ、字のきれいさ、

全てに品格が伴っていて、素晴らしいですね。

本当にありがとうございました。またいらしてくださいね。

4周年を迎えて。

2014年02月04日

 

4周年を迎え、お客様やお取引先様からたくさんのお祝いを

いただいてしまいました。本来逆の立場なので、大変恐縮しております。

でも、温かいお気遣い、お心遣いに本当に嬉しく思っております。

とても豪華なお花をラニさんにいただきました。

ゆりの香りがサロンに充満しています。ありがとうございます。

 

私が大好きなROKUMEIKANのゼリー。

これ、本当においしいのです。

 

そして、そして

これも大好きなストロベリー大福。最近ハマっています。

温かいお手紙つきで、本当に嬉しかったです。

こうやって皆さんに応援していただけて、私たちも頑張れます。

今年も1人でも多くの方にお役立ちできるように頑張ります!

 

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP