fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

居酒屋甲子園の村上さん。

2013年09月29日

 

今日は、居酒屋甲子園の村上さんがフルーツルーツに来てくださいました。

村上さんには、エステティックグランプリの立ち上げのときに

大変お世話になった方で、今のエステティックグランプリも

村上さんの最初のアドバイスがなければ、存在していなかったと思います。

今、エステティックグランプリも永続に向けて、新たな形を模索中ですが、

モデルがないことに対し、仕組みを作っていくことは本当に難しいことです。

エステティックグランプリの立ち上げも、居酒屋甲子園という既にある程度完成された

モデルがあったからこそできたと思います。本当に感謝ですし、

改めて、モデルをまずは真似させていただくことの大事さを感じております。

村上さんとお話していると、いろいろな発想が頭に思い浮かび、とても楽しいです。

またゆっくり遊びにいらしてください。

 

フルーツルーツオリジナルのギフトボックス&リボン

2013年09月28日

 

念願だったフルーツルーツオリジナルのギフトボックス&リボンの

デザインができあがりました。オープンしてから

ずっと欲しかったものなので、なんとも嬉しい気持ちです。

まだ全貌はお見せできませんが、来月中には完成する予定ですので、

楽しみにされていてください。

このギフトボックスでプレゼントを包んだら、より魅力的に見えること

間違いなしです。私もとても楽しみです。

 

プライベートサロンみらいの新垣さんのセミナーへ。

2013年09月27日

先日、前職のときからの知り合いであるプライベートサロンみらいの

新垣さんが初セミナーを開催されるとのことで、応援に行ってきました。

かなり高額のセミナーにもかかわらず、すぐに満席になったということで、

すごいなぁと思いました。

 

私は途中からの参加となってしまい、前半は聞けなかったのですが、

後半は場所をサロンに移し、サロンでの取り組み、接客、ツール等を

詳しく教えていただきました。

 

私自身も大変勉強させていただきました。

また、その後の懇親会にも参加させていただき、皆さん個性派揃いの

愉快なメンバーですぐ仲良くなり、とても楽しい時間となりました。

 

「カフェ王子」と呼ばれている大槻さんもいらっしゃり、

大槻さんの書籍もいただいてしまいました。早速読ませていただきました。

横浜ビールのお店もとてもよかったです!

ありがとうございました。

インターン生によるプレゼンテーション

2013年09月26日

 

今日は、今フルーツルーツに来てくれているインターン生に

出していた課題のプレゼンテーションの日でした。

 

課題は、他のオーガニックサロンに体験に行き、フルーツルーツとの

比較をおこない、フルーツルーツの優位性を抽出することと、

他サロンからフルーツルーツに取り入れることを抽出し、提案すること。

という、経営コンサルタントの仕事のような難しい課題なのです。

しかし、彼女は大学での専攻が「経営戦略」ということで、一生懸命取り組んでくれました。

 

そうしたら、なんと20ページにも及ぶレポートを提出してくれ、

一生懸命プレゼンテーションしてくれました。

さすが、とても優秀な分析でした。私もフルーツルーツの内部の人間なので、

フルーツルーツを客観的に見た分析を聞くと、いろいろと考えさせられます。

そして、提案となる打ち手を早速取り組んでくれています。残り日数は少ないですが、

とても楽しみにしています。

彼女は、営業マンになるらしいのですが、自社商品の説明だけの営業マンは

あまり価値がなく、どれだけ付加価値をもってサロンさんのお役立ちできるかが大事です。

それを学ぶきっかけになったら嬉しいですね。

 

ビューティーワールドジャパンを運営するメサゴメッセフランクフルトさんへ。

2013年09月25日

 

今日は、フレグランスジャーナルの内田編集長のご紹介で、

ビューティーワールドジャパンという美容業界最大の展示会を

運営するメサゴメッセフランクフルトさんにご訪問してきました。

 

エステティックグランプリのことも知ってくださっていて、

横浜パシフィコでのグランプリファイナルもご来場いただいていたそうで、

とても嬉しく思いました。

 

エステティックについていろいろとお話させていただき、

エステティックグランプリとビューティーワールドジャパンさんで、

お互い協力関係が築けるように、様々な意見交換をさせていただきました。

来期から何かが起きる予感です!!!とても楽しみです。

 

MARK IS みらとみらいへ。

2013年09月25日

 

今日は、みなとみらいで打ち合わせがあったので、

新しくできた商業施設である「MARK IS みらとみらい」へ行ってみました。

 

この施設は、おそらく日本で最新の商業施設かと思いますが、

かなり回遊性を考えられて設計されているように感じました。

エスカレーターの設置場所や、エスカレーターで上下しているときに

見える広さや見え方が今までにない感じがしました。

エスカレーターを降りて、どのフロアにも行きたくなりました。

 

そして最近の商業施設には必ずといっていいほどある

外のガーデン。なんだか落ち着くスペースです。

 

平日の昼間にもかかわらず、ものすごい人でした。

この施設ができたことにより、みなとみらいと桜木町の回遊性がよくなり、

さらに魅力的で、集客力の高いゾーンになった気がします。

 

ただ1つ心残りが「オービィ」という大自然をテーマにした

エンタテイメント施設に行けなかったこと。

近いうちに絶対行きたい場所です。

 

日本パーソナルブランド協会(セミコングランプリ)の立石さんと。

2013年09月24日

 

今日は、一般社団法人日本パーソナルブランド協会の代表理事をされている

立石さんがフルーツルーツに来てくださいました。

 

立石さんは、「セミコングランプリ」というセミナー講師のグランプリを

主催されております。今、様々な業界で甲子園、グランプリが立ち上がっていますが、

セミナー講師という切り口は意外でしたが、とても意義のある取り組みだと思いました。

お互いグランプリを運営している立場として、情報共有などをさせていただき、

大変勉強させていただきました。

 

立石さんは書籍も出されている方で、ありがたいことにいただいてしまいました。

早速読ませていただきます。

また、いろいろと情報交換等させていただき、共によくなっていけたら嬉しいです。

今日はありがとうございました。

 

京都の彩の谷さんがフルーツルーツに。

2013年09月24日

 

今日は、京都で彩というエステサロンを経営されている谷さんが

フルーツルーツにエステを受けに来てくださいました。

谷さんは、エステティックグランプリ関西支部の副支部長も務めており、

いつも元気に明るく大活躍していただいています。

加藤のエステを受けていただき、出てこられたときは、とても小顔になっており、

お肌に透明感も出て、とても喜んでいただけました。

谷さんはいつも本当に楽しい方で、よく笑わせていただいています。

また次回、京都に行くときが楽しみです。

 

タイムズスパ・レスタさんへ。

2013年09月23日

 

今日は、池袋にあるスパ施設であるタイムズスパ・レスタの

支配人と広報の方をご訪問してきました。

http://www.timesspa-resta.jp/

スパ施設って、お風呂を中心にボディケア、エステ、飲食など

複合的に運営されているので、とても面白いです。

そして、なんとこのスパ施設に入っているエステサロンの

レスタコンフォートフィトメールさんがエステティックグランプリの

エントリーサロンさんでした。なんとも嬉しい偶然です。

今日はいろいろとお話を聞かせていただき、大変勉強になりました。

施設も接客もとても素晴らしかったので、今度はプライベートで行ってみたいと思います。

 

健康ジャーナルに取材記事が掲載されました!

2013年09月22日

 

5月末くらいにエステティックグランプリについて取材を受けた記事が

今号の健康ジャーナルに掲載していただきました。

 

こうやってエステティックグランプリの考え方を発信できる機会をいただけることは

とても嬉しく思います。エステティックグランプリも業界内にはある程度浸透してきましたが、

一般にはもちろん、業界外にはまだまだ認知されていませんので、

今後の大きな課題です。今回の記事で、少しでも業界外に認知されたら嬉しいです。

 

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP