昨日は、表参道に立地する、あるエステサロンに行ってきました。
さすが超一等地にあるサロンであり、設備が素晴らしかったです。
2F建てになっており、私が次に作ってみたいサロン像と
似ており、興奮してしまいました。
スタッフさんたちもとても感じよく、ご丁寧に
案内してくださいました。
帰りに近くのレストランで打ち合わせをということになったお店が
なんと「大人向けお子様ランチ」の専門店でした(笑)
何十年ぶりにお子様ランチを食べました。なかなかいいものです。
昨日は、表参道に立地する、あるエステサロンに行ってきました。
さすが超一等地にあるサロンであり、設備が素晴らしかったです。
2F建てになっており、私が次に作ってみたいサロン像と
似ており、興奮してしまいました。
スタッフさんたちもとても感じよく、ご丁寧に
案内してくださいました。
帰りに近くのレストランで打ち合わせをということになったお店が
なんと「大人向けお子様ランチ」の専門店でした(笑)
何十年ぶりにお子様ランチを食べました。なかなかいいものです。
今日は、フルーツルーツをお取り扱いいただいている
代々木上原の美vaceさんに加藤と一緒にご訪問してきました。
http://www.vivace-uehara.com/
エントランスからとても素敵なサロンでした。
いつもエスグラ勉強会等で、お会いさせていただいていましたが、
サロンは初めてで、オーナーさんと店長さんが温かく迎えてくださいました。
サロン内も海辺のリゾートを感じさせるような内装で、いるだけでとても
癒されてしまいました。
オーナーさんとゆっくりお話させていただいて思ったのが、
一見クールビューティな方にも見えますが、内にとても熱いものを
もっていらっしゃるということです。
エスグラの運営メンバーではないのですが、いろいろな方に
エスグラも広めていただき、もっともっとたくさんの女性に
知っていただきたいとおっしゃっていました。
店長さんもとても誠実な方で、これからもっともっと伸びて行くサロンさんですね。
私も勉強させていただきます。
来月はオーナーさんにフルーツルーツに来て頂けるので、とても楽しみです。
今日はありがとうございました。
昨日は、大尊敬する神田昌典氏の真面目な会社のための
これから2年間のマーケティング戦略というセミナーに参加してきました。
私は以前から神田さんの大ファンで、書籍も全て読んでおります。
神田さんは、常に時代を先取りし、分かりやすく落とし込んでくださいますし、
同時に具体的な戦術まで示してくださるので、本当に勉強になります。
今回4時間のセミナーだったのですが、ものすごい情報量で、
終わった頃には頭がパンパンでした。でも進むべき方向性がある程度
見えましたし、今何をすべきかが明確になりました。
またまたワクワクしてきました。
昨日は、フルーツルーツをお取り扱いいただいている
埼玉県坂戸市のサロンドミュゲさんいご訪問してきました。
http://www.salon-de-muguet.com/
モロッコの邸宅をイメージさせる洋風のとても素敵な
1軒屋のサロンです。サロンに入るとすぐにフルーツルーツの
マッサージオイルたちが出迎えてくれました(笑)
そして、サロン内をご案内していただいたのですが、
メイク直しの部屋や
シャワールームなどにフルーツルーツたちが並んでいて、
とても嬉しくなりました。
エステルームもとても素敵で、部屋ごとにコンセプトと
色を分けており、とても新鮮に感じました。
うちもボディケアの色に合わせて部屋を変えられたら面白いかなぁと
思いました。
2Fから庭を見渡せるチェアなどもあり、
ここに通うお客様は幸せだなと思いました。
そして、売場にはたくさんフルーツルーツたちが並んでいました。
とてもキレイに並べてくださり、感謝感謝です。
ギフトもかわいくラッピングしてくださっていました。
とても嬉しいですね。
そして、こんな感じでフルーツルーツの
フェイシャルコースも作ってくださり、大々的に
お客様に打ち出してくださっていました。嬉しい限りです。
この後、オーナーさんと店長さんとランチをご一緒させていただきました。
このお2人とはいつも気兼ねなくお話できますし、お2人のキャラクターが
正反対で、とても良いバランスで、いつも元気をいただき、かつ楽しませて
いただいています。
実は他にも美容室を4店舗も経営されており、その1店舗もご案内
いただきました。フレッシュサラダさん。素敵な名前ですよね。
長い時間滞在させていただき、ありがとうございました。
もっともっとフルーツルーツとしてできることを考え、お役立ちしていきたいと思います。
2月13日~19日まで、京都高島屋6Fエスカレーター前の
特設コーナーで、フルーツルーツの無料ハンドマッサージ体験の
催事が開催されます。なんと無料でハンドマッサージを受けられますので、
京都在住の方は、是非一度行ってみてくださいね。
ちょうどその頃には、新商品も発売されていますので、お楽しみに。
ある大きな会社のインストラクターの方、2名にフルーツルーツの
研修をさせていただきました。
フルーツルーツも新商品発売に伴い、研修資料も一新し、
今まで以上に、オーガニックコスメについて、フルーツルーツについて
深堀りして皆様に理解していただきたいと思っています。
フルーツルーツは、デザインや色、香りでご興味を持っていただけるのですが、
深く知れば知るほど、本当にこだわりの強い商品ですので、
是非少しでも多くの方に、フルーツルーツのこだわりを知っていただきたいです。
大阪府堺市にある泉北高島屋さんで、2月1日からの3ヶ月間、
期間限定でフルーツルーツが販売されることになりました!
http://www.takashimaya.co.jp/senboku/
それに伴い、泉北高島屋へ下見に行ってきました。
大商圏に立地しているわけではないので、比較的小さな髙島屋ですが、
裕福なお客様が周りにたくさん住まわれていると聞きました。
ショッピングセンターとも併設されており、とても回遊しやすく感じました。
今回は、2Fのヴェーダヴィーさんのショップの中に展開させていただくのですが、
場所もよく、たくさんの方の目に触れていただけそうでした。
期間限定販売ですが、とても楽しみです。関西方面にももっともっとフルーツルーツが
広まることを祈っています!
エスグラ仲間である奥村社長が経営される梅田あるリズムさんに
ご訪問してきました。奥村社長は、年齢も近いこともあり、
アクティブで大好きな社長の1人です。
http://rhythm-rhythm.co.jp/
オフィスが川沿いであり、ベランダからは、よい景色が一望できます。
夜はライトアップまでされるようです。なんと羨ましい。。。
そしてなぜかベランダにテントのようなものが
置いてありました。「これ何ですか?」と聞くと、
「社員の説教部屋です」と(笑)
オフィスで働くスタッフさんたちもとても感じよく、
丁寧にご対応いただきました。ありがとうございました。
これがリズムさんの炭酸ガスパックです。
デザインも素敵ですよね。
それにしても、商品デザインだけではなく、オフィスも
とてもオシャレでした。うちも、もう少し頑張らねばと反省しました。
それにしても楽しかったです。
奥村社長、石原さん、ありがとうございました!
昨日は、最近昨年末に初めてお会いした共田社長とお会いしました。
共田社長は、難波、梅田、京都、草津で4店舗エステティックサロンを
展開されており、この業界30年の方です。
http://e-esthee.com/
前回は京都店を見学させていただいたのですが、今回は梅田店に行きました。
その後、ランチもご一緒させていただき、いろいろとお話をお伺いさせて
いただきました。昔からのエステティックの流れやスタッフのマネジメントなど
本当にいろいろと勉強させていただきました。そして共田社長の器の大きさを
感じましたし、何よりも人を大切にするという考え方が伝わってきました。
また東京でお会いできるのを楽しみにしております。
昨日は、京都高島屋のフルーツルーツスタッフの春日の
誕生日が近かったこともあり、仕事の後に食事に行きました。
京都らしいお店にということで、先斗町に行きました。
大本命のお店が残念ながら閉まっていたので、
すき焼きをお座敷で食べられるお店に行きました。
普段関東と関西でとても離れているので、なかなか全スタッフで
集まることは難しいのですが、今回は久しぶりにゆっくり話せてよかったです。
そして、本店スタッフたちからの誕生日プレゼント!!
なかなかのセンスですし、寄せ書きも毎回毎回パワーアップしているのが
本当すごいと思います!気持ちが優しいスタッフたちが本当に私の誇りです。
今年もみんなで頑張っていきましょう~!
東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。
榎戸淳一
株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。
中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。