fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

新商品、ラベンダー&ラフランスの化粧水が発売されます!

2012年12月17日

 

フルーツルーツでは、来年1月に初めての新ラインが発売されます。

それもラフランス&ラベンダーの香りです。

ラフランスとラベンダーという一見異様な組み合わせですが、

一度香りを嗅いでみてください。なんとも言えない良い香りに仕上がったのです。

また詳細はお伝えしますので、お楽しみに。

 

前職の後輩のブライダルエステ。

2012年12月17日

 

前職の後輩がブライダルエステに来てくれました。

彼女は、実はフルーツルーツ会員№1なのです。

グランドオープン前に来てくれ、いろいろ消費者視点で指摘をもらいました。

あれから約3年。3年前に指摘をもらった点もしっかりと改善できており、

感動感激のメッセージをたくさんもらえました。嬉しいことですね。

でもやっぱりお世話になった後輩のブライダルエステに関われるというのは

なんとも言えない嬉しさがありますね。本当におめでとう!!!

 

@コスメを運営するアイスタイルさんの東証一部上場記念パーティー。

2012年12月15日

 

昨日は、あの「@コスメ」を運営する株式会社アイスタイルさんの

東証一部上場記念パーティーにご招待していただき、

六本木のグランドハイアット東京に行ってきました。

フルーツルーツも@コスメにたくさん口コミをいただいています。

http://www.cosme.net/brand/brand_id/101465/top

今年の3月くらいにマザーズに上場したばかりなのに、もう東証一部!?と

びっくりしました。吉松社長、山田さん本当輝いていました。

 

乾杯の挨拶は、なんとヤフーの宮坂社長。

@コスメの創設のときのお話を聞かせてくださり、とても心打たれました。

まだインターネットも日本に来たばかりのときで、かつ口コミサイトの

先駆けであったので、本当にビジネスになるかどうかの未知数の部分が多い中で

信念を持って、ここまで来られたことに本当に尊敬いたします。

先見の明はもちろんですが、数々の苦労と困難を乗り越えてきたことを

感じます。フルーツルーツも少しでも近づけるように頑張っていきたいと思います。

 

祐天寺のサロンさんが。

2012年12月15日

 

今日は先日知り合ったフルーツルーツのすぐ近くの祐天寺で

サロンを経営されているオーナーさんとスタッフさんがフルーツルーツに

いらしてくださいました。

フルーツルーツの商品導入もご検討いただいており、一通り商品説明を

させていただきました。

私も初めて、すぐお近くのサロンの方と交流を持てたので、とても嬉しく思います。

いろいろと協力し合いながら、このあたりのエステティックを盛り上げていきたいですね。

今後ともよろしくお願いします。

 

経営コンサルティング会社からのインタビュー

2012年12月14日

 

昨日は、ある経営コンサルティング会社からインタビューを受けました。

テーマは、エステティック業界の業界構造、成り立ち、展望、

お客様ニーズの変遷など、多岐にわたるものでした。

普段なかなかこのようなことを考えたり、振り返ったりする機会はないものですが、

改めて質問されると、考えるきっかけになるので、とても良い機会でした。

おそらくエステティック業界は、とても入り組んでいて、外から見るととても

複雑で分かりにくい業界だと思います。

こういう部分で少しでもお役立ちできたのなら、とても嬉しく思います。

 

静岡県浜松市のアルモニさんへ。

2012年12月13日

 

昨日は、静岡県浜松市でフルーツルーツのお取り扱いをしていただいている

アルモニさんにご訪問してきました。

http://www.harmonie-aroma.com/

 

私の写真が下手でうまく伝わらないのですが、三角の家が3つ

連なっていて、とてもかわいい外観なのです。すぐに見つけられました。

店内に入ると、木目調の温かい内装の中に

商品がたくさん並んでいました。

 

私の一番のお気に入りポイント。受付カウンター。

カウンターの後ろにも商品がたくさん並んでいて、この三角の

空間から見えるのがたまりません。

 

そして、フルーツルーツもたくさん並べてくださっています。

とてもかわいく並べてくださっていたので、

私自身もとても勉強させていただきました。

 

そして1月に新商品が出るということで、

フルーツルーツ用に新しい棚もご用意くださってようです。

本当に感謝感謝です。

アルモニさんは、とてもこだわりを持って商品選びや経営をされており、

そういう方にフルーツルーツを選んでくださったことに本当嬉しく思います。

東海地区からフルーツルーツの質問でいろいろな電話もかかってくるらしく、

メーカーとして、フルーツルーツの全国への拡がりを感じ、とても嬉しく思いました。

こうやって本当にフルーツルーツを大事にしてくださっているのを見て、

さらにしっかりした会社の体制を組んでいかなければと気持ちを引き締めることができました。

 

帰り、本当は浜松なのでうなぎを食べて帰りたかったのですが、

時間がなく、浜松餃子をささっと食べて帰りました。

やはりご当地ものはおいしいですね!

ありがとうございました!

 

京都高島屋へ。

2012年12月13日

 

昨日は京都高島屋へ臨店してきました。

なかなか頻繁に来れないので、毎回行くときはとても楽しみです。

 

POPも全面変更し、リボン、ギフトラッピング、テスター等の

細かい指示もきちんとできていたので、安心しました。

お正月には好評の福袋、2月にはまた催事を開催していただけることに

なりましたので、今からとても楽しみです。

 

京都・祇園の八坂神社へ。

2012年12月12日

 

今日は京都で少し時間が空いたので、祇園にある八坂神社へ行ってきました。

http://web.kyoto-inet.or.jp/org/yasaka/index.html

日本三大祭の1つである祇園祭で有名ですよね。

 

紅葉のシーズンのせいか、平日にもかかわらずものすごい人の数でした。

修学旅行生もたくさんいました。私も中学の頃の修学旅行が京都でしたので、

懐かしかったですが、当時は京都の風情を感じることは全くできず、

今こうして再度来れるということに幸せを感じます。

 

見てください。この紅葉。素晴らしいですよね。

八坂神社では、今年1年のお礼をしてきました。

今年もとても良い年でした。

 

大阪へ。

2012年12月12日

 

昨日から大阪へ来ています。

お昼から夜まで1時間半おきに、関西圏のフルーツルーツのお取り扱いサロンの

オーナー様お1人お1人との打ち合わせでした。

なかなかお会いできない方も多く、とても貴重な時間でした。

いろいろとサロン側のニーズを聞くことができるので、来年以降早速活かしていきたいと

思います。やはり直接お会いすることが一番大事だと改めて実感しました。

ありがとうございました。

 

日本橋、コレド室町にて。

2012年12月11日

 

先日、コレド室町で忘年会がありました。

http://mi-mo.jp/pc/coredo/muromachi/

忘年会シーズンが始まりましたので、ほぼ毎日忘年会ですが、

いろいろな方々にお会いできたり、いろいろなお店に行けるのが

楽しいです。

コレド室町は一度行ったことはあったのですが、

ぐるっと回っただけで、中に入っている飲食店がとても魅力的だったので、

一度行ってみたいと思っていたら、実現しました。

今回は和食で、特にお米にこだわっているお店でとてもおいしかったです。

今年はどんな忘年会があるか今から楽しみです。

 

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP