fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

エステティックグランプリ役員会

2012年10月23日

 

今日はエステティックグランプリの役員会でした。

全国から志のあるエステサロンオーナーが集まるので、

たくさんの仲間に一度に会えるので、とても楽しいです。

ただもちろん会議は真剣で、今回も激しい議論をぶつけあいました。

覆面調査をスタートしており、決勝大会までも半年を切り、

いよいよ緊張感も高まってきています。

 

そしてその後の懇親会で、10月誕生日の役員にサプライズで

プレゼントがありました!ちょっと恥ずかしいですが、嬉しいものですね!

皆さん、本当にありがとうございます!!!大切にサロンに飾ります。

 

薬膳火鍋専門店 天香回味へ。

2012年10月23日

 

今日は、エステティックグランプリの正副会でした。

今回も6時間以上に及ぶ長い会議でしたが、中長期を見据えた

エステティックグランプリのあり方などが少しずつ具現化されてきたので、

とても楽しみにになってきました。常に改善・進化し続ける集団である

エスグラが本当に大好きです。

 

会議終了後、みんなが大好きな薬膳火鍋専門店 天香回味へ

行きました。観てください。このきのこの山。

素材の味を活かしたお店で本当においしいのです。

http://tenshanfayway.com/

いい仕事をして、おいしいものを食べる。

幸せなことですね。

 

山本美樹さんのネイルサロン、クチュリエールさんへ。

2012年10月23日

 

今日は、先日知り合った全日本ネイリスト選手権で

グランドチャンピオンになった山本美樹さんが主宰する

銀座のクチュリエールさんに行ってきました。

http://www.couturiere.jp/

銀座一丁目のアクセスの良い場所にあり、

サロン内も白基調のとても雰囲気のある素敵なサロンでした。

私が行ったときもお昼時にもかかわらず満席で、とても人気サロンなのですね。

なんと私のネイルケアを山本さんに担当していただきました。

さすがの手さばきで、私の爪もピッカピカにキレイになりました。

ケア中もいろいろとお話させていただきましたが、まだまだいろいろと聞いてみたいことも

あるので、またゆっくりお話できるのを楽しみにしております。

今日はありがとうございました。

 

オーガニックランチ。

2012年10月22日

 

今日は、最近とてもお世話になっているセラピーメイクの伊藤先生が

フルーツルーツにエステを受けに来てくださいました。

とても喜んでいただけました。その後に近くのオーガニックレストランに

ランチをご一緒させていただきました。

白米、玄米、胚芽米の3色がとてもキレイでおいしかったです。

オーガニックのエステを受けて、オーガニックの食事をとる。

学芸大学駅がもっともっとオーガニックなお店が増えて、

学大といったら、オーガニックの街というくらいになったらいいですね。

 

フルーツルーツの露出。

2012年10月21日

 

お陰様でフルーツルーツもいろいろなところに露出させていただける

ようになってきました。こういう一歩一歩が少しずつフルーツルーツの

知名度を上げていってくださっているのだと思います。

応援してくださっているたくさんの方々に本当に感謝です。

本当にこだわり抜いた自身のある商品ですので、少しでもたくさんの方々に

知っていただけるようにこれからも頑張っていきます。

 

オペラ座の怪人@電通四季劇場海へ。

2012年10月20日

 

先日、お取引先様のご招待で、電通四季劇場海へオペラ座の怪人の

ミュージカルに連れて行っていただきました。

私はミュージカルが大好きで、よくいろいろなものを

観に行っていますが、電通四季劇場は久しぶりにきました。

 

このキャッチコピー、うまいですよね。

「フルーツルーツもすごいらしい」(笑)

いつも思うことですが、歌や踊りはもちろんですが、

表情やしぐさで観客を魅了し続けるこのプロフェッショナルさに

本当に感動します。自分の甘さを痛感する瞬間でもあります。

 

オペラ座の怪人自体は数年前映画で観たことはありましたが、

とても惹きこまれましたし、歌や音楽が本当に素晴らしかったです。

たまにはこういう時間もいいものですね。本当にありがとうございました。

 

新しい香りの化粧品。

2012年10月18日

 

現在、フルーツルーツでは、新しい香りの化粧品の開発に取り組んでいます。

今、工場側と試作品のやり取りを続けているのですが、

少しずつ理想の香りに近づいてきています。

今回もなかなか他の化粧品では味わったことのない香りだと

思いますので、楽しみにしていてくださいね。

 

新宿高島屋へ。

2012年10月18日

 

今日は久しぶりに新宿高島屋へ臨店してきました。

やはり現場に行くと、いろいろと見えてくるものがあります。

その後、フルーツルーツ本店に移動し、新宿高島屋店についての

ミーティングでした。やはり直接のコミュニケーションが大事ですね。

今月のやることの方針も決まり、どういう結果に結びつくか楽しみです。

 

大阪・心斎橋のサロンドハーモニー様が。

2012年10月17日

 

今日は、大阪・心斎橋でサロンドハーモニーというサロンを

経営されているオーナー様がフルーツルーツにいらしてくださいました。

http://www.smile-harmony.com/

とてもオーラのある方で、人を惹き付ける魅力のある方でした。

加藤から一通りフルーツルーツの説明をさせていただき、

とても気に入ってくださいました。

 

お気遣いいただき、タコパティエというお菓子をお土産に

いただきました。甘くも辛くもあり、不思議な味でしたが、

とてもおいしかったです。ありがとうございました。

また近々心斎橋でお会いできるのを楽しみにしていますね。

 

エステティックグランプリ関東支部勉強会の懇親会。

2012年10月17日

 

今日はエステティックグランプリ関東支部勉強会でした。

ただ私は、急用ができてしまい、急遽出席できなくなってしまいましたが、

スタッフたちが参加させていただきました。私は懇親会から参加しました(笑)

向井先生のお話も三谷先生のお話もとてもよかったようで、

スタッフたちもたくさん気づきと学びをいただけたようです。

 

スタッフたちには積極的にこのような勉強会に参加してもらいたいと思っています。

講習の内容はもちろんのこと、自分の世界を拡げて欲しいからです。

エステサロンで働くということは、毎日同じ場所で働くということで、どうしても

自分の世界を拡げることに限界があります。

私は、前職で人の成長は、人に会うこと、本を読むこと、旅をすることの3つだと学び、

本当にその通りだと経験を通じて感じています。

だからスタッフたちもいろいろな場所に出かけて、たくさんの人に出逢って、たくさん本を読んで

自分の世界をどんどん広げていってほしいと思っています。

今日は懇親会の後、スタッフたちと近くのカフェで今日の勉強会の落とし込みをしました。

積極的に今日学んだことで、フルーツルーツに取り入れられることを提案してくれるので、

とても嬉しい気持ちになりました。フルーツルーツをもっともっとよいサロンにしていきます!!!

 

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP